 | | Bianchi標準のBB(BB-ES30)は
現在DAH
ONに付いている
のでまずはそちらを外すため
にDAHONのチェーンホイールを外します。
|
|
 | |
 | | Bianchiのチェーンホイールも同様に外します。
|
|
 | | 両車のBBを外してしまう前に現在Bianchiにつ
いているBB(BB-ES71)がTIAGRAのクラン
クに付くか?一応チェック。^^;)
105の時みたいに付かないとまた問題ですから
ね〜^^;)
ところでLXのクランクってTIAGRAと比べて持っ
てわかるくらい軽いですね。^^;)
|
|
 | | 無事に使えそうなのでBBの取り外しにかかり
ます。
|
|
 | | 左ワンを先に抜いたら…右は手で回りました。
^^;)
|
|
 | |
 | | 同様にDAHONのBBも外しました。
こちらも右は軽く回ったのも同じ…^^;)
|
|
 | | Bianchiに付けていたBBをDAHONに取り付
けます。
ネジの精度が悪いのか?なかなか入りません
でした。(>_<)
|
|
 | | チェーンホイールを取り付けてDAHONの方は
作業終了です。
|
|
 | | Bianchiの方も同様にDAHONに付けていたB
Bを取り付けます。
|
|
 | | こちらもチェーンホイール(標準のFC-M440)を
取り付けて作業終了です。
|
|