 | | 今回購入したスプロケット。
SHIMANOのCS-HG50(T)13-23Tです。
(RSXグレード?SORAグレード?)
構成は13-14-15-16-17-19-21-23です。
標準の12-25Tに対して12、25Tを外して、代
わりに14、16Tを入れた事になります。(^o^)
|
|
 | | チェーンは予算もなく(笑)他のパーツも別に高
級グレードではないのでとりあえずSHIMANOの
CN-HG50(SORA)です。
価格差があまりないHG70が良かったかも?で
すが、スプロケットを購入したお店に売っていな
かったので…^^;)
|
|
 | | まずはタイヤとクイックを外してスプロケットをサ
クッと交換。(^o^)
…のつもりでしたが標準のロックリング、かなり
固く締まっていてちょっと大変でした。^^;)
|
|
 | | チェーン交換は
DAHONの時
と同様なので今回
はサクッと進めます。^^;)ゞ
標準のチェーンのコマ数を数えてみると106リン
クでした。
1周回すと4リンク余るので2リンク程切れそうで
すがRDのキャパシティも問題なさそうなので、
とりあえず同じ長さにしました。^^;)
|
|
 | | 動作確認をしてみると…
SHIMANOよりKMCのチェーン方が細かったの
か?アウター×ローでFDとビミョーに当たるみ
たいです。(>_<)
調整しようかとも思いましたが時間がなかった
のでこの日は作業を終了しました。^^;)ゞ
|
|