 |
|
|
秋のお料理 |
|
 | 秋は紅葉と山の幸がお楽しみ!
そこで秋のお楽しみはやはり収穫したばかりの新米、
そして山の幸!栗にキノコに秋の肴!これらを贅沢に炊き込みにしたり、
またお鍋にしたり。
みねかた山は秋の幸の宝庫!取り尽くせないほどのお楽しみがいっぱい | 収穫したばかりの新米です | |
|
|
おしながき  |
| 一の倉荘の看板メニューになりました、白馬ガレットです!
ガレットとは、南フランスの郷土料理で、そば粉をクレープに仕立て、トッピングも様々!
そのガレットを白馬のそば粉、白馬の農産物、全て白馬の食材を使い
地産地消100%を目指す白馬の新しい郷土料理メニューです。
一の倉では朝食にガレットをお出ししております、もちろんトッピングも季節によって様々!
自家農園の野菜に始まり、白馬豚の燻製や、山のキノコなどなど・・・・
秋のガレットは、季節野菜、ねぎ味噌、時には自家製ジャムなどをトッピング! | |
|
|
 | |  | |  | |  | この時期にしか味わえない
舞茸の炊き込みごはん | | 秋に収穫した山の実の
漬物です | | やはり人気者!
白馬豚の焼き肉 | | みねかた山で採れたキノコ
味噌ベースの鍋で! | | | | | | | |  | |  | | | | | 朝食の一例です | | 2時間かけて燻し上げる
にじますの燻製です | | | | |
|
|
|
Copyright (c) 2010 hakuba ichinokurasou. All Right Reserved.
|