このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2015 神戸 有馬温泉の旅 2日め京都美山かやぶきの里
2015.1.4〜5 神戸 有馬温泉旅行 2日め
1.5
金泉の朝風呂を堪能し、10時前、チェックアウト。
京都府南丹市の美山かやぶきの里へ行くことにしました。
中国自動車道〜名神高速〜京都縦貫自動車道を走り、 園部ICで降りてから約40分程、地道を行きます。舗装はされているものの 路肩の雪は積もったまま。山深い里に到着です。 辺りは 一面雪景色。
| |
38棟の萱葺き住居が現存するそうです。 里の中を小浜から京都への鯖街道が通ります。 この日は、観光客も少なく、雪が残る里を、のんびりと歩きました。
|
お休み所で、手打ち蕎麦の昼食をとり、13時帰路に着きました。
15時30分自宅着。
今年の初旅行は、異国情緒あふれる神戸の町と、日本の原風景の美山かやぶきの里、と趣の違う場所を回りました。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |