◆油絵の紹介 |
 | |  |
「浮島桜」
| | 「金盞花(キンセンカ)」
|
今は様子が変わりましたが、お隣の千倉町大貫地区の小松寺にある小さな沼の早春の景色 | | 生産量日本一を誇る白浜の代表的な花。自家栽培したものをモチーフにしてみました。 |
| | |
 | |  |
「湖畔の秋」
| | 「岩手山快晴」
|
ちょっと物憂げな秋の景色の写真を元に、キャンバスに表現したいと思いましたが... | | 家族旅行をした時の記念です。岩手県花巻辺りが宮沢賢治生誕100年で賑わった翌年、小岩井農場からの風景。 |
| | |
 | | |
「川面映ゆ」
| | 「稲日和」
|
秋と言えば紅葉です。木々の色が水に映る様子は宝石のように素晴らしく輝いているようです。 | | 近所の稲刈りが済んだ田んぼの様子です。よく見かけますが、日本人の心にある原風景とも言えます。 |
| | |
 | | |
「山あいの村(パステル)」
| | 「外遊び」
|
山陰に旅行した時のスケッチです。近くに萩焼の窯元がありました。 | | 平成26年に結婚した息子が保育園児だった頃、保育士の保育園の様子の写真を元にしました。 |
| | |
| | |