このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
16年9月へ | 今日へ戻る | 16年11月へ |
31日(日)
先日いただいたハロウィンのお面をコロに供えた今日、チッコちゃんは私の帰りを階段の途中で待っていました。私を見るなり「にゃ」と言って、どこかに余裕でもあるのか少しゆっくりと階段を上り、猫缶を残さずドライフードも半分以上食べ、帰って行きました。
30日(土)
朝から雨の寒い1日。帰り道にも、いつもの時間にも来ないチッコちゃん・・・と、1時間遅れての登場でした。顔も背中も濡れていたので、雨の中を急いで来たのだと思います。食欲は良く、猫缶ドライフード共に半分以上食べ、帰って行きました。
29日(金)
秋晴れの暖かな1日。27日に続き、今日も月下美人が開花。しっかりコロに供えます。チッコちゃんは姿を見せましたが、来ませんでした。
28日(木)
夕方にドライフードを半分食べたチッコちゃん。夜は階段の途中で私の帰りを待っていました。荷物が多かったのでゆっくり上がっていると、チッコちゃんも私に付かず離れずゆっくり。猫缶を半分だけ食べ、帰って行きました。
27日(水) 今日のコロ
帰り道の途中でチッコちゃん発見。頭にポンっと軽く触れると、「にゃ」っと立ち上がり追いかけて来ます。しかし階段を上がらないので、その場でお別れ。コロの祥月命日を知っているのか、もしかすると遠慮したのかもしれません。読経も終え、コロの命日も一段落して、チッコちゃんは登場です。しかしドライフードを半分に猫缶を少しだけ食べ、帰って行きました。
26日(火)
朝から雨の寒い1日。チッコちゃんは、いつもの時間より少し早めの登場です。背中が少しだけ濡れていたので、手で撫でて水を取り、食事の準備。いきなりドライフードを残さず食べ、今度は猫缶も4分の3以上食べ、帰って行きました。
25日(月)
昨日の午前中から姿を見ていないチッコちゃん。しかし、いつもの時間に姿はありません。30分後、不安になりながら玄関を開けると、上を見上げるチッコちゃんと目が合いました。「どうして昨日来なかったの?朝で満足しちゃった?」と聞くと、甘えてきます。食欲はそれ程でもなく、猫缶を半分にドライフードを少しだけ食べ、帰って行きました。
24日(日)
あと3日でコロの祥月命日なので、今日は動物霊園にお墓参り。いつもより丁寧に掃除をし、お菓子を供えて気が付きます・・・いつも少しだけ供える家のお線香を忘れた事に。霊園のお線香を供え、その分しっかり読経しました。
霊園から帰ると、階段の入口でチッコちゃんお出迎え。一緒に階段を上がり、コロに「帰ったよ」とお線香を供える前に、チッコちゃんの食事準備です。果たしてコロが呼んだのか、チッコちゃんの気持ちなのか、あまりのタイミングの良さに、少々驚きました。と、チッコちゃん。猫缶ドライフード共に半分食べて帰ります。
夜、チッコちゃんは来ませんでした。午前中の食事で満足だったのかな。
23日(土)
新潟で震度6強が3回、震度6弱が1回・・・と、震度4以上が20回以上続いて発生した地震の時、東京も震度4や震度3が続きました。さて、チッコちゃんは地震の時、どこでどのように過していたのか、夜は階段の途中で私の帰りを待っています。いつもより甘えたがるのは地震の影響なのか、猫缶ドライフード共に半分食べ、帰って行きました。
22日(金)
いつもの時間より少し早く登場のチッコちゃん。猫缶を半分以上にドライフードを半分食べ、帰って行きました。
21日(木)
昨夜の台風は一時雨風が強くなったけれど、日付が変わる頃には静かになっていました。その台風をどこで乗り越えたのかは不明ですが、玄関前で私の事を待っていたチッコちゃん。猫缶は気に入らないようで、ドライフードを半分以上に猫缶を半分弱食べ、帰って行きました。
20日(水)
昨日からの雨が続く中、台風22号より強大な暴風域に入る直前にチッコちゃん登場です。「夜中に風が強くなるから気を付けるんだよ」と顔を同じ高さにして伝えると、わかったのかわからないのか目をパチパチ。食事中は突然吹く風の音にビクビクしていましたが、猫缶を残さずドライフードを半分以上食べ、帰って行きました。
19日(火)
台風23号と秋雨前線の影響で午前中からの雨。チッコちゃんは来ませんでした。
18日(月)
夕方にドライフードを残さず食べたチッコちゃん。それで満足してしまったのか、夜には来ませんでした。
17日(日)
いつもの時間より少し早い登場のチッコちゃん。いつもは交互に食べるけれど、今日はドライフードを残さず食べて猫缶へ。その間にドライフードを追加すると、猫缶は気に入らないようでドライフードへ。結局猫缶を半分にドライフードを1.5回分食べ、帰って行きました。
16日(土)
用事があって深夜に出かけ午前6時前に帰ると、玄関前で待っていたチッコちゃんは、朝からドライフードのおかわりです。そして夜、駐車場から帰ると姿の無かったチッコちゃん。車の中に荷物が残っていたので、再び駐車場へ戻ると、私を発見して追い抜き、木の根本で爪とぎ開始。荷物を持ち車から戻る私を追い抜き、階段も途中までは先に進み、猫缶を半分食べて帰って行きました。
15日(金)
8日ぶりの快晴に最高気温が22度。しかし放射冷却で最低気温は14度と、この秋になって15度を下回ったのは今日がはじめて。そんな日のチッコちゃんは玄関前で私の帰りを待っていました。猫缶を残さずドライフードも半分以上食べて、帰って行きました。
14日(木)
8日から続いた長雨は昨日で終わったけれど、肌寒い1日。駐車場で車から降りると、停車中の車の間から登場したチッコちゃん。私を追いかけて走ります。自転車置場の間を抜けると、並んでいる自転車の下を走るチッコちゃん。途中、ポーの眠る銀杏の木で爪とぎをして再び私を追うのですが、その先に自転車を出している人・・・振り向くとチッコちゃん、人が怖くて後ずさり。
チッコちゃんが戻った場所まで迎えに行くと、喜んで私について来たのですが、今度は階段の入口で新聞配達の人・・・二度後ずさりのチッコちゃん。配達の人がいなくなり迎えに行きましたが、怖くなってしまったのか階段は上がりませんでした。
結局いつもの時間に登場。猫缶ドライフード共に半分程食べ、帰って行きました。
13日(水)
玄関に到着すると、どこからか急いで走って来たチッコちゃん。私を見つけ、間に合った事を確認すると、「にゃ」と言いながら甘えます。食欲は良く、猫缶ドライフード共に半分以上食べ、帰って行きました。
12日(火)
日中に少し晴れたけれど、基本的には肌寒い雨の1日。いつもの時間に玄関前で待っていたチッコちゃんは、猫缶ドライフード共に半分以上食べ、帰って行きました。
11日(月・体育の日)
帰り道で私の帰りを待っていたチッコちゃん。近づいた私に「にゃ」っと声をかけ、前を後ろを歩きます。一緒に階段を上り食事。猫缶ドライフード共に半分以上食べ、帰って行きます。更にいつもの時間に登場。今度はドライフードを半分に猫缶を少し食べ、帰って行きました。
10日(日)
階段の入口に到着すると、どこからか走って登場のチッコちゃん。いつもよりゆっくり階段を上り家に到着です。猫缶を半分にドライフードは少しだけ食べ、帰って行きました。昨日の食欲は何だったのだろう。
9日(土)
東日本に上陸する中では過去最大級の台風22号が接近。階段の入口で雨宿りをしていたチッコちゃんは、夕方に帰った私を見つけ、一緒に階段を上ります。温めた猫缶を残さず、ドライフードを半分食べて帰って行きました。
そして台風が上陸。東京地方は大雨洪水暴風波浪警報の発令。吹きつける風雨なので、チッコちゃんを見に行くと、いません。その後、台風が通過して落ち着いた所で再びチッコちゃん登場。体が濡れていないので、どこかで雨宿りしていたのでしょう。ドライフードを残さず食べます。
更にいつもの時間に三度目の登場。今度はドライフードを半分食べ、帰って行きました。最大級の台風の日に、チッコちゃんの食欲も最大級でした。
8日(金)
秋雨前線の雨の中、いつもの時間より早く、少し背中を濡らしたチッコちゃん登場。「明日は雨と風が強いから気を付けるんだよ」とおでこをくっつけながら伝えると、わかったのかわからないのか「にゃ」とチッコちゃん。久しぶりに温めた猫缶を残さず、ドライフードを半分食べて帰って行きました。
7日(木)
階段の入口でチッコちゃん登場。階段を一緒に・・・と思ったら、階段を上がらないチッコちゃん。何度か呼んでみても来ないので、先に上がりました。結局数時間過ぎの深夜近くにチッコちゃん登場。猫缶を半分以上にドライフードを少しだけ食べ、帰って行きました。
6日(水)
昨日より気温が10度高く、晴れ渡った東京。日中に外を走りまわっていたチッコちゃんは、いつもの時間に階段を上がって来ました。食欲があまり無かったのか気に入らないのか、ドライフードを半分に猫缶を半分弱食べ、帰って行きました。
5日(火)
3日続く雨も、今日は降りが激しい。そんな中でチッコちゃんは階段で雨宿り。体は乾いたまま、私の帰りを待っていました。一緒に階段を上り食事。猫缶を残さずにドライフードは半分以上食べて。帰って行きました。
4日(月)
朝からの雨で肌寒い1日。夜に一度チッコちゃんを見かけたけれど、やって来たのは深夜近く。またまた雨の中を来たので、頭も背中も濡れているチッコちゃん。猫缶を半分食べ、帰って行きました。
3日(日)
昨日の秋日和から一転し、朝からの雨。いつもの時間に登場しないチッコちゃん。時々強く降る雨なので、雨に濡れるのを嫌がっているのだろう。深夜近くに玄関を開けてみたら、雨の中チッコちゃん登場。頭も背中も濡れているので、どこからか急いで来た様子。最近あまり気に入らない猫缶を準備すると、ドライフードから食べ始めたので、やはり猫缶は気に入らないのか・・・と思っていたら一転。猫缶もドライフードも残さず食べ、帰って行きました。
2日(土)
階段の途中で私の帰りを待っていたチッコちゃん。一緒に階段を上り家に到着。膝小僧に頭をごっつんこするのも復活し、猫缶を残さずドライフードも半分以上食べ、帰って行きました。
1日(金)
いつもの時間に玄関前で待っていたチッコちゃん。昨日来なかった分まで甘えます。食事の準備中、しゃがんでいる私の膝小僧に頭をごっつんこするのが、ここ数ヶ月のチッコちゃんマイブーム。でも今日はお腹が減っているのか、いきなり皿へ顔を伸ばします。ドライフードから食べ始め猫缶の汁を舐めだしたので、猫缶は気に入らないのか・・・と思っていると、ドライフード猫缶共に残さず食べ、帰って行きました。
16年9月へ | 今日へ戻る | 16年11月へ |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |