このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



コロ記

今日のコロ(平成16年9月)




16年8月へ 今日へ戻る 16年10月へ



30日(木)
 生前のコロを知り、亡くなった後も家の祭壇や動物霊園でコロのお参りをしてくれていた母の友人が先日亡くなりました。その方自身は動物を飼っていなかったのですが、なぜかコロの事は気に入ってくれており、動物霊園にも何度もお参りしていただきました。動物霊園のコロ霊壇に置かれている猫の置物のほとんどが、その方のプレゼント。今年の1月に突然倒れ、意識が戻ることなく旅立たれました。昨年「また動物霊園に行こうね」と母と約束していたようです。
 告別式が今日終わり、息子さんがおすそ分けに葬儀に供えられていた物を持って来てくれました。その中にメロンを発見。以前にもメロンが好きなコロの為に供えていただいた事があったのですが、最後のプレゼントが偶然にもメロンだった事に驚き、すぐコロに供えました。そして何度か「おばさん元気にしてね」とコロに願っていた事を思いながら「元気にならなかったけれど、そっちで逢ったらお礼するんだよ」と。
 動物霊園に行く約束よりも先に、コロに逢っていただけているのかもしれません。

 涼しい日が続いていたけれど、今日は台風の影響で今年70日目の真夏日。そんな降り注ぐ太陽の中、自転車置場で日向ぼっこをしていたチッコちゃん。横を通る園児たちが「野良猫だぁ〜」と大合唱するも、そのまま動かなかったらしい。子どもだから安心したのか、それとも怖くて動けなかったのか・・・と、その出来事は影響していないだろうけれど、夜は来ませんでした。

29日(水)
 台風21号の影響で降る雨の中、階段で雨宿りをしていたチッコちゃん。私を帰りを玄関前で待っていました。「台風の雨風が強いから、避難するんだよ」の声を聞いたか聞かずか、猫缶を残さずドライフードも半分以上食べ、帰って行きました。

28日(火)
 帰り道の私を見つけ急いで後を追って来たけれど、通り過ぎた人に驚いたのか、陰で固まってしまったチッコちゃん。何度呼んでもそのまま動かず、結局来ませんでした。

27日(月)
 コロの月命日。といっても昨日までお彼岸だったので、祭壇に読経だけ。更に風邪でうまく声が出ず、途中途中つっかえながら。そんなお経にコロも少し「?」だったかな。
 夕方にドライフードを残さず食べたチッコちゃん。夜はいつもの時間に登場です。猫缶を半分以上にドライフードを半分食べて帰って行きました。

26日(日)
 朝と昼、それぞれに私と一緒に階段を上り、朝は猫缶半分、昼はドライフードを残さず食べたチッコちゃん。しかし、夜は来ませんでした。

25日(土)
 深夜になって帰宅すると、玄関前で私を待っていたチッコちゃん。「遅いぞ」の表情と共に食事の催促。猫缶を半分だけ食べて、帰って行きました。

24日(金)
 夜に登場し猫缶を残さず食べたチッコちゃん。食事を終えて階段を下りた所で、帰宅する私を発見。甘えながら私に近づきます。食後という事を知らない私は、いつものようにこれから食事だと思い、少し躊躇するチッコちゃんと一緒に階段を上り家に到着。結局少し甘えて帰って行きました。

23日(木・秋分の日)
 彼岸の中日なので動物霊園にお墓参り。霊壇を簡単に掃除してゆっくりと過しました。やはりいつもの休日と違い多くの人が訪れています。そんな中で御本尊さまの参拝をしていると後ろから「可愛い」の声。ふと見ると、コロの隣に置いてある猫の置物を指さしていました。ちょっとうれしかったです。
 チッコちゃんはいつもの時間に登場。猫缶を半分だけ食べて帰って行きました。

22日(水)
 気温が30度を越える真夏日が、今年は5月11日から数えて69日目。過去の最多記録を昨日更新し、今日更に1日追加された。そんな今日のチッコちゃんはいつもの時間に登場。猫缶を半分以上、ドライフードを少しだけ食べて帰って行きました。最近はドライフードが気に入らない様子。

21日(火)
 いつもの時間に玄関を開けると、扉の前で座って待っていたチッコちゃん。今日は私の体調がすぐれないので、甘えも早々に食事の準備。猫缶を半分にドライフードを一口食べて帰って行きました。

20日(月・敬老の日)
 階段を駆け下りて、階段の入口で私を出迎えてくれたチッコちゃん。しかし階段を一緒に上がりません。そしていつもの時間にも現われず、登場は深夜近く。しかし水を飲んだだけで帰って行きました。

19日(日)
 コロの祭壇周辺に猫の置物が増えたので、お彼岸前の掃除をしながら置物整理。食玩やフィギア用のケースに全てを収めてすっきり。空間が増えたその感覚は、亡くなった当時の祭壇に戻った雰囲気。
 夕方にドライフードを残さず食べたチッコちゃん。夜はいつもの時間を過ぎて登場しました。しかしお腹が減っていないのか、猫缶を半分弱食べただけで帰って行きました。

18日(土)
 チッコちゃんは珍しく夕方に登場したので、試しに買ってあったシニア用の猫缶を準備してみた。総合栄養食で、ヨーグルトのような軟らかさ。いきなり食べ始めたから大丈夫と思いきや、数口食べただけで、いつもと同じドライフードを半分食べて帰ります。そして夜はいつもの時間にスタスタと登場。いつもの猫缶も気に入らないのか、ドライフードを半分食べて帰って行きました。

17日(金)
 ちょっと早めに登場のチッコちゃん。少し甘えてから食事です。猫缶ドライフード共に半分以上食べ、珍しく「にゃお」と声を出して階段を下りて行きます。そして深夜近くに再び登場。先程の残りを全て平らげ、帰って行きました。

16日(木)
 階段を上がる私を見つけた途端、「にゃ」と立ち上がるチッコちゃん。玄関前で座って待っていた様子。伸びをしながら体をすり寄せて食事の催促。猫缶を半分以上にドライフードを半分食べ、帰って行きました。

15日(水)
 今日は私の遅刻。30分遅れて玄関を開けると、チッコちゃんは待っていました。「ごめんね〜」と謝るといつも以上に甘えてきます。待たされた事でお腹が減ったのか、ドライフード猫缶共に半分以上食べて帰って行きました。

14日(火)
 いつもの時間に登場したチッコちゃん。甘えもそこそこに食事です。久しぶりにドライフードから食べ始め、ドライフード猫缶共に半分食べて帰って行きました。

13日(月)
 薄暗い帰り道、その先に耳をちょこんと立てた猫の影。徐々に近づくとクルクル走り出し・・・チッコちゃんでした。通り過ぎた途端に私を追いかけて階段へ。それでもどこかに余裕を見せているのか、途中途中で毛繕いをしながら、私を追いかけます。猫缶を半分以上にドライフードを少し食べ、毛繕いをしながら再び出かける私を見送りました。

12日(日)
 昨日時刻の正確さを書いたら、今日は思いっきりの遅刻。いつもの時間の30分後にも現われず、1時間後に玄関を開けると、慌てて立ち上がるチッコちゃん。少し前に到着し、戸が開くのを玄関前で寝て待っていたらしい。今日のメニューは別メーカーのドライフードにいつもの猫缶。ドライフードは半分に猫缶の汁を舐め、猫缶は少しだけ食べて帰って行きました。

11日(土)
 いつもの時間に玄関を開けると、階段を上がって来るチッコちゃんの姿。5分でも早いと姿のない事もあり、時計を持っていないのに時刻には正確らしい。少し甘えて食事。猫缶は最近お気に入りメーカーの別フレーバー。困った時用に購入してあるので在庫数は少ない物。珍しかったからか残さず、ドライフードは半分食べて帰って行きました。

10日(金)
 今日も階段の途中で私の帰りを待っていたチッコちゃん。私の持つ荷物が大きかったのでそれに驚き、少し離れてついて来ます。今日のメニューはここ数日同じドライフードと、昨日と同じメーカーの別フレーバー。しかしこの猫缶は最近気に入らない事が多く、やはり今日も駄目。猫缶の汁を舐め、ドライフードを残さず食べて帰りました。

 9日(木)
 3つあった月下美人のつぼみ。先日の台風18号で1つの成長が止まってしまったけれど、残る2つが無事に今夜開花しました。肥料が少ないのか、今年の花は少し小さめだけど、しっかりコロにお供え。
 階段の途中で私の帰りを待っていたチッコちゃん。少し雨が降っていたから雨宿りも兼ねていたらしい。私を見つけて「にゃ」と鳴きすぐに追いかける。今日のメニューは昨日と同じドライフードに別メーカーの猫缶。猫缶を半分以上にドライフードを半分食べ、帰りました。

 8日(水)
 いつもの時間に登場したチッコちゃん。今日のメニューは昨日の猫缶別フレーバーに昨日と同じドライフード。猫缶もドライフードも半分以上食べ、毛繕いの後で水を飲み、帰って行きました。やっぱり昨日はお腹が減っていなかった様子。

 7日(火)
 台風18号の強風が吹く中、いつもの時間にチッコちゃん登場。今日の食事内容は先日残さなかった猫缶に、たぶん飽きているであろうドライフードの銘柄変更。案の定というかドライフードにも口をつけ・・・猫缶ドライフード共に半分食べて帰りました。お腹減ってなかったのかな。

 6日(月)
 いつもの時間に登場したチッコちゃん。でも玄関を開けてから少し時間があった事と、少々寝ぼけた雰囲気だったので、階段のどこかで熟睡中だったのかも。明日は台風の影響を受けるだろうから、少し多めに食べて欲しい心境だけれど、猫缶を半分だけ食べて帰って行きました。

 5日(日)
 階段を上がっていくと、目の前にチッコちゃん。チッコちゃんは上の段にいるので、ちょうど目線が一緒の位置。私と目が合うなり「にゃ」「にゃ」を繰り返す。一緒に階段を上りまたもや「にゃ、にゃ」。今日も猫缶ドライフード共に残さず食べての毛繕い。そういえばチッコちゃんって何歳なのだろう。10歳はとっくに超えているのだけれど・・・。

 4日(土)
 どしゃ降りというよりも、どしゃどしゃどしゃ降りといった感じの豪雨に雷。その雨が一段落した所で帰る私。階段の入口に到着して傘をたたむもチッコちゃんは見当たらず、階段を上がっていたら少しして、後を追いかけて来るチッコちゃんの姿。どこかで雨宿りしていて、私を見かけて慌てて追いかけて来た様子。雨の勢いに負けない食欲で、猫缶ドライフード共に残さず食べて帰りました。

 3日(金)
 いつもの時間に登場したチッコちゃん。それほど甘えずに食事へ。しかし食欲はそれ程無いのか気に入らないだけなのか、猫缶を半分食べて水を飲み、帰って行きました。

 2日(木)
 帰り道に姿のなかったチッコちゃん。家に着き玄関を閉めようとしたら、突然チッコちゃんの姿。急いで食事の準備をし、いつもの甘えたは少しだけ。猫缶ドライフード共に半分以上食べて食事終了。毛繕いをしていると思ったら残りを少し食べ、帰って行きました。

 1日(水)
 私が帰ると、急いで登場したチッコちゃん。ドライフードを残さず猫缶を半分以上食べて玄関前で毛繕い。再び深夜近くに登場し、食事の催促。ドライフードは残さず食べたけれど、猫缶は上にのっているトッピングのカニだけ食べて帰りました。

16年8月へ 今日へ戻る 16年10月へ



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください