このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
16年7月へ | 今日へ戻る | 16年9月へ |
31日(火)
いつもの時間に現われないチッコちゃん。30分過ぎても姿は無い。夏休み宿題の追い込みか?なんて冗談も思ったが、昨夜の台風16号を考えると笑ってもいられない。台風の直撃は免れたが、午前4時の瞬間最大風速は35メートル。夕方にまで続いた強風を考えると、どこかの物陰に隠れて何かに出口がふさがれたのか。打ちつけるような雨の中聞こえてきた猫のケンカの声を思い出せば、怖くてどこかへ隠れてしまったのか。少しして玄関を開けてみると、人の心配をよそにチッコちゃん登場。無事に宿題も終わった様子・・・。猫缶を半分以上食べて帰りました。
30日(月)
整理していると写真の束を発見。いろいろ見ていたらコロの写真が出てきました。日付は1990年、コロ10歳の写真です。ピントが合っていれば・・・と思う写真が多いのですが、座布団の上で過す姿や大あくびの途中など、ついつい笑ってしまいました。
台風16号の影響で強い風の吹く中、いつもの時間にチッコちゃん登場。猫缶を半分だけ食べて帰りました。
29日(日)
朝からの雨で冷たい風の中に登場したチッコちゃんは、ドライフードを残さず食べました。そして夜はいつもの時間に登場。お腹が減っていて準備を待ちきれないのか、器を見ると慌てるチッコちゃん。今度は猫缶を残さず食べて帰って行きました。
28日(土)
夕方にドライフードを残さず食べたチッコちゃん。夜は玄関前で私を出迎えて猫缶を半分。深夜近くにドライフードをおかわりし、帰りました。
27日(金)
今日はコロの月命日。先月忘れたメロンアイスに牛乳、コンビニおでんのはんぺんにお線香を供えて読経。お盆の時もそうだったけれど、たくさん供えた後はお腹を壊さないか心配したりして。
いつもの時間より早い登場のチッコちゃん。行方不明だった時の怪我がまだ残るのか、触わるのを嫌がる場所もあったりする。それでも確認の為に少しだけ触わらせてくれるのは、それだけ信頼してくれているのだろう。猫缶を残さず、ドライフードを半分食べて帰って行きました。
26日(木)
今日はいつもの時間にしっかり登場したチッコちゃん。猫缶を半分以上にドライフードを半分食べ、水を飲んで帰って行きました。
25日(水)
今週は涼しい毎日が続き、チッコちゃんの時間感覚がずれたのか今日の登場は深夜近く。ドライフードは残さなかったけれど、猫缶は汁を舐めた後で半分弱だけ食べ、帰って行きました。
24日(火)
玄関前で私の帰りを待っていたチッコちゃん。いつものように食事の準備中、猫缶をパカッと開けると、その中身に驚きました。ペースト状・・・似たような缶のデザインで、コロに供える物を間違えて開けてしまったのです。コロの好みはペースト状に対して、チッコちゃんの好みはフレーク状。しかし開封してしまったので、試しにチッコちゃんの前へと・・・ドライフードを残さず食べたチッコちゃん。猫缶は戸惑いながら食べづらそうに半分弱。その後、いつもの時間にお気に入り猫缶を残さず食べて帰りました。
23日(月)
階段で私の帰りを待っていたチッコちゃん。静かな今日は安心して一緒に階段を上ります。猫缶を残さずドライフードを少し食べ、深夜に再びの登場。今度はドライフードを半分食べて、帰りました。
22日(日)
盆踊りの最終日、行き交う人々から身を隠すように待っていたチッコちゃん。私を見つけて後を追うけれど、やはり多くの人の足音が気になるようで、チッコちゃんはどこかへ。結局、夜は来ませんでしたが、朝にドライフードを残さず食べました。
21日(土)
いつもの時間の少し前、猫缶ドライフード共に半分食べ、そのまま玄関の前で座るチッコちゃん。その後、私が帰るまでそのまま待ち、甘えて水を飲んで帰って行きました。
20日(金)
夕方、玄関前で私の帰りを待っていたチッコちゃん。今日から地元の盆踊り大会。自宅の隣が会場なので、多くの人々が行き交い・・・チッコちゃんは階段に避難していたようです。ドライフードを食べ終えて階段で待機。夜は深夜近くに猫缶を半分にドライフードを少し食べ、帰って行きました。
19日(木)
気温35度を超える猛暑に台風15号に影響した強風、そんな今日の登場は深夜近ですく。猫缶を半分以上にドライフードを少し食べて帰りました。
18日(水)
夕方に登場しドライフードを残さず食べたチッコちゃん。夜はいつもの時間より早めにやって来て、猫缶を半分食べて帰って行きました。もう、昨日の少しオドオドした様子はなかったです。
17日(火)
2日連続で登場しないチッコちゃんが心配になり、コロにお願い。さて、コロの力なのか偶然なのか、いつもの時間より少し早くチッコちゃんが登場しました。すぐに抱き上げて「どうしたの?」と聞くと、どことなく申し訳なさそうな顔。その後、私から少し離れたり近づいたりする様子から、多分どこかの猫と喧嘩して怖くなって動けなかったのかもしれません。ドライフードを残さず猫缶を半分食べ、帰って行きました。
16日(月)
蒸し暑さの戻った今日、チッコちゃんは来ませんでした。
15日(日)
暑さに体が慣れたのか、30度を超えるくらいではそれ程暑くは感じなくなってきた今日この頃。40日間続いた連続真夏日は昨日で終わり、今日は朝からの雨で日中は20度を下回る肌寒さ。と・・・寒かったからなのか、今日はチッコちゃん、来ませんでした。
14日(土)
こちらのお盆は先月に終わったけれど、旧盆中に動物霊園の参拝が増えると、きっとコロは「何でうちは来ないの?」と思うだろうからお墓参り。それでも私の都合でほんの少しの時間だけ。でも喜んでくれたんだと思う。
夕方にドライフードを残さず猫缶も半分食べたチッコちゃん。夜、友人達と外で話していると、周囲を行ったり来たり。結局待ちきれなかったのか、階段の途中で私の到着を待っていました。夕方に食べたからか食欲はそれ程でもなく、猫缶を半分だけ食べて帰って行きました。
13日(金)
いつもの時間より少し早い登場のチッコちゃん。今日はドライフードから食べ始め、猫缶の汁を舐めてから猫缶へ。その後は交互に猫缶を残さず、ドライフードを半分食べて帰って行きました。
12日(木)
気温30度を越える真夏日が38日連続した東京。昨日今までの記録1位に並び今日は新記録。そんな日のチッコちゃんは夕方に登場です。猫缶を半分にドライフードを残さず食べて帰って行きましたが、夜には来ませんでした。
11日(水)
いつもの時間より少し早めに登場したチッコちゃん。今日は猫缶ドライフード共に気に入ったようで、猫缶は残さず、ドライフードも半分以上食べて帰って行きました。
10日(火)
階段の途中で私を待っていたチッコちゃん。私の足音を聞いて立ち上がったのか、ちょうど目の前に来た所で伸びが完了といったところ。すぐに私を追うように階段を上がり家へと到着。試しにいつもと違った猫缶を準備すると、あまり気に入らない様子でドライフードから食べ始め、半分食べた所で猫缶も。結局ドライフードを残さず猫缶を半分食べて帰って行きました。
9日(月)
いつもの時間に玄関前で待っていたチッコちゃん。ドライフードを半分に猫缶を半分以上食べ、帰って行きました。
8日(日)
朝、出かけようと階段を下りて行くと、途中で待っていたチッコちゃん。すぐに引返して食事。猫缶、ドライフード共に残さず食べました。夜、いつもの時間を過ぎて帰ると、階段の途中で待っていたチッコちゃん。少し甘えて猫缶を残さず食べ、帰って行きました。
7日(土)
秋のはじめ立秋を迎えても7月6日から連続33日の真夏日。それでもチッコちゃんの食欲は旺盛で、朝に猫缶を半分以上、ドライフードは2回おかわり。夜は私がいつもの時間に少し遅れても、玄関前で待っていました。猫缶は残さずドライフードを半分食べて帰って行きました。
6日(金)
いつもの時間に玄関を開けると、いきなり「にゃっ」と一言。どうも玄関前で開くのを待っていた様子。少しだけ甘えてすぐに食事。今日は珍しくドライフードから食べ始め、ドライフードを残さず猫缶を半分食べて帰って行きました。
5日(木)
私の帰りを階段の途中で待っていたチッコちゃん。私を見つけて「にゃ」っと一言。少し甘えてから一緒に階段を上ります。猫缶を半分以上にドライフードは少し食べて帰りました。
4日(水)
いつもの時間にやって来たチッコちゃん。猫缶は半分以上食べたけれど、ドライフードは気に入らないのか帰ります。そして深夜近くに再び登場。今度はドライフードしか準備しなかったので仕方なく少し食べ、水を飲んで帰りました。
3日(火)
夕方にドライフードを半分食べたチッコちゃん。夜はいつもの時間に玄関に登場。今日の猫缶は気に入ったようで、猫缶を残さずドライフードを少し食べて帰りました。
2日(月)
いつもの時間より少し早く登場したチッコちゃん。猫缶ドライフード共に半分食べて帰って行きました。
1日(日)
玄関の前で私の帰りを待っていたチッコちゃん。私を見つけた瞬間に「にゃ」っと立ち上がり甘えのポーズ。しばらくして「早く」とでも言いたそうに玄関へ。猫缶を残さずドライフードを少し食べて帰って行きます。更に深夜近く、再び登場のチッコちゃん。先程の残りドライフードを残さず、少しおかわりして帰って行きました。
16年7月へ | 今日へ戻る | 16年9月へ |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |