
|  |
営業時間 | TEL:0996-20-7181
通年7:20〜17:50
| | |
| |
| 肥薩おれんじ鉄道八代駅の業務・運営をしながら、駅務室から見た日常のあれこれを発信中!! |
|
| 川内川を渡るといよいよ終着駅。
同じホームの先でJR鹿児島本線に接続します。
途中、おれんじ鉄道と新幹線が、並行に走るところがあります。時間帯によって一緒に走っている光景を見ることが出来ますよ。 |
| |
| エレベーターや階段を上がるとおれんじ鉄道の改札口があり、すぐ横に新幹線の改札口もあります。 |
| |
| |
■よかとこ よかもん うまかもん情報 |
|
観光案内所、きやんせふるさと館が併設され、ぐるりんバス100円で美味しい物珍しい所を探しに廻るのも楽しいですよ。 |
|
|
|
|
「ちんこだんご」と呼ばれている団子が名物になっています。小さいだんごという意味だそうですが、ちょっとびっくり!きやんせふるさと館にて販売しています。しょうゆ味でなつかしい味がします。 |
|
|
薩摩蒸気屋のかすたどんもきやんせふるさと館で購入出来ます。
カスタードクリームが入ったふわふわのお菓子。お土産にぜひ! |
|
|
|
|
|
| |
| |
| |
| |