このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
「のんほいパーク」の追加(その1)ページ
◎新幹線で
豊橋往復切符を利用して「のんほいパーク」に行ってきました。土日なら大人1500円で名古屋市内から往復できます。500円追加すると新幹線(片道、往復利用ならプラス1000円)に乗車することもできます。
人数が多いときはやはり車のほうが割安ですが、なかなかお得な切符ですね。
《新幹線(豊橋駅)》
《二川駅》
《二川駅からのんほいパークまでの間に置物がいっぱい》
◎園内風景の追加
《展望タワーからの風景》
《中央の水路》
《温室内風景》
◎自然史博物館の風景
自然史博物館の展示室内の風景を追加します。自然史博物館では恐竜に関する映画を上映していましたが、ここで上映していた映画は、次に名古屋港水族館でも上映されるようです。
◎遊び場の追加
自然史博物館の裏手に子ども向けの遊び場があります。木製遊具で小さい子どもにはちょっと難しいかもしれませんが、ある程度の年齢なら楽しめると思います。存在に気づかない人が多いのか、人が少ない感じです。冬場は意外に風がなくて、お勧めの場所かもしれません。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |