このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
「刈谷交通児童遊園」の追加ページ
◎新エリアへ
工事中の刈谷交通児童遊園の一部がリニューアルオープンしたので、行こう行こうと思っていたのですが、やっと行くことができました。管理棟が新築されて、トイレなどの設備がとても綺麗になりました。管理棟の2階には「おもちゃ病院」(原則として刈谷市内の小学生以下のお子さんが対象らしいです。)もあり、この日は注意して見ていなかったので確認できませんでしたが、市の計画によると授乳室を作る予定もあるようです。
新エリアには「ゴーカート」「パターゴルフ」がありました。
【2008.3の追加記事】
◎ゴーカート
ゴーカートの新しいコースは通路下を2回通る構造となっていて、通路から写真を撮りやすいのが良いです。両側が壁になる部分が多くてコース幅が狭く感じられるのと、起伏が大きいので運転が若干難しかった気がします。ただ、これがスリル感というかそんなものにつながって、楽しさを増すという話もあります。
新しくなりましたが、料金は1人50円(親同伴だと2人分なので、基本は100円ですね)で、改修前と同じなのは嬉しいです。
まだコース全体が出来上がってはいないらしく、最終的(平成21年予定?)には、コースはもっと長くなるので楽しみです。
◎パターゴルフ
こちらも楽しそうなコースで、試してみようと思ったのですが、小学生以上でないとプレーができないルールだったので、この日は諦めました。長男は今年入学なので、次回は長男と試してみようと思います。(次男にはちょっとかわいそうですが。)
◎平成20年3月20日に一部オープンする乗物
3月20日にジェットコースターとサイクルモノレールがオープンします。ジェットコースターは小学生以上又は保護者同伴の5歳以上が利用できるそうです。サイクルモノレールは小学生以上又は保護者同伴の幼児だそうです。
全体オープンが待ち遠しいです。
◎その他
メインページ
でドルフィンパラダイスの隣に新しい乗物を建設中と記載していますが、「ヘリタワー」ができています(追記が遅れてごめんなさい)。外見がかわいいので、小さいお子さんに人気があるようです。中はクーラーなどがないので、暑い日は注意してください。できれば中で操縦できるものか、プロペラが回るなどがあると良かったのになと贅沢なことを思ったりします。
《新管理棟》
《新しいゴーカート》(左写真の左手側にコースが伸びるようです)
《パターゴルフ》
《ジェットコースターなど》
◎ジェットコースターなど
3月20日にジェットコースターとサイクルモノレールがオープンしました。まだ一部工事中のものもありますが、ほぼ完成に近づいてきました。工事後も料金設定は変更になっていないようで、安心しました。
【2009.8の追加記事】
《ジェットコースター》
《サイクルモノレール》
《ヘリタワー》
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |