貨車台車一覧2
![]() | TR207 軸 距 1650 高圧ガスタンク車の走行性能改善のため設計されたTR95から、昭和41年より量産。 |
![]() | TR209 軸 距 1650 TR41系を密封コロ軸受とした台車の3軸台車。トキ25000など使用 |
![]() | TR211 軸 距 1650 TR207系を密封宇コロ軸受とした台車。ホキ2200、タキ5450など使用 |
![]() | TR213 軸 距 1650 TR209系をつなぎ梁+大径心皿付として走行性能を向上した台車 |
![]() | TR216 軸 距 1650 TR211系のオイルダンパ取付位置を変更して走行性能を改善した台車。ワキ5000、レサ5000など使用 |
![]() | TR225 軸 距 1650 昭和50年に私有貨車用の標準台車として開発された台車。 |
![]() | FT21 軸距 1900 新タキ1000用で、車輪径は810mmと小さい。 |
top 電車1 電車2 客車1 客車2 貨車1 貨 車2 貨車3 住友1 住友2 車両技術1 車 両技術2