このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

ベルリン中央駅 外周

DBマークも誇らしげな新しいベルリンのランドマーク。
ガラスで構成された壁面が天候の加減で暗く写っているのはちょっと残念。

広場前はまだ何もない状態。かえって駅ビルが目立ちます。

大きな傘をかけた駅への出入り口。南側から撮りましたが、北側も同じ構造です。

北側の駅入り口。おおきなガラスの天井が開放感いっぱい。

駅ビル北側、東にあるオープンカフェ。地平から一段上がったところ。天気も悪く寒そうな空で休業中。

丸いチューブに囲われているのは高架ホーム。高架ホーム下には飲食店があって、その店が外に座席を出しているものです。

南側の西にあるカフェ、ちょうど上の写真の点対象位置。

高架ホームの端から東方向を。アレキサンダー広場のテレビ塔が見えています。ICE2が入ってきました。

北側広場を望んだところ。まだ駅の周りにはなにもありません。将来どうなるのだろう?

こちらは高架ホームはずれから南側を見たもの。旗が立っているのは国会議事堂ですね。

ベルリン中央駅表紙へ     地下ホームへ      コンコースへ      高架ホームへ     駅外周へ

わだらんの欧州旅行記 メニューに戻る

わだらんの欧州旅行記 表紙に戻る

わだらんの鉄道自由研究 表紙に戻る

 


 

 

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください