このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

まちとむらのけいじばん 過去ログ 141〜160番目

まち・むら・そしてたびのページへ戻るにはココ→ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7891/

まちとむらのけいじばんへ戻るにはココ→ http://www62.tcup.com/6208/0120320354.html

けいじばん 過去ログ目次へ戻るにはココ→ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7891/log.html

過去ログ161〜180番目に行く


160)空港について 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:08月24日(火)23時15分32秒

梅津の藤様、いらっしゃいませ。 >後,私が知っている近畿圏の空港計画として播磨空港とびわこ空港があるのですが,これも >あまり必要ないように思います。 おっしゃるとおりです。 国内の航空需要は東京・大阪2眼レフ構造になってまして、この2都市への需要があるかどうかで 空港の採算が決まりますが、岡山あたりでものぞみが飛行機を食っている今、 播磨空港に東京便を飛ばしてさほど需要があると思えません。 ましてやびわこ空港においておや。 東京・大阪が無理だと、あとは札幌・福岡便ですが、地元需要だけではそれぞれ1日1便が 限度でしょう。 びわこ空港など、金のかかる内陸空港ではなく、思い切って琵琶湖の水面に水陸両用艇を 飛ばす、という方が楽しいかもしれません。 ★新企画「エリア掲示板ネットワーク」の掲示板を今アップ中です。

159)接続できずにスミマセン 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:08月24日(火)20時45分35秒

今朝6時ごろ、このBBSが接続不能の状況になってました。 皆様には大変ご迷惑をかけました。 あぐりかるちゃあ様、いらっしゃいませ >四国はキー局が松山にあって、高松にありません。 確かに人口は高松より松山の方が多いので、松山がキー局、というのもうなずけますが・・・ 他の国の出先機関は、どうでしょう? 裁判所などは、高松高等裁判所ですよね。 KITTY様、いらっしゃいませ。またそちらのHPへおじゃまします。 相互リンク作業はすぐ行いますが、バナーの貼り方がわからないかもしれない(爆) >ハワイは、どーしてアメリカなのに、治安がよくなったの? ハワイはもともとがアメリカじゃないですから。 アメリカの植民地を50番目の州にしたもので、いってみればフィリピンを 州にしたようなものです。(フィリピンは一時アメリカの植民地でした) ですから白人の割合は少ないですし、黒人の割合はさらに少ない。 ハワイの次に治安がいいのは、全米ではアラスカでしょうか?

158)空港について 投稿者:梅津の藤 投稿日:08月24日(火)20時31分03秒

 管理人さん,お返事ありがとうございます。  >問題なのは赤字空港を強行する神戸空港です。(及びその後のご意見について)  私もそう思います。関空の2期工事も始まったばかりなのにねえ。  後,私が知っている近畿圏の空港計画として播磨空港とびわこ空港があるのですが, これもあまり必要ないように思います。びわこ空港も全然事業が進んでないですし。 (地主が猛反対しているため)  少し事例は違うかもしれませんが、ちょっと一言。  京都の場合,鴨川の三条大橋と四条大橋の間にフランス風の橋をかける、という計画が あったのですが,内外から猛反発を受け,昨年8月に市長が「断念」を表明しました。  このようなトップの「英断」を期待したいのですが…

157)リンク 投稿者:KITTY 投稿日:08月24日(火)16時58分49秒

ばなーがあるので リンク集にいれてくださーい

156)すごい繁盛してますなぁ 投稿者:KITTY 投稿日:08月24日(火)16時56分10秒

あいかわらず、すごいたくさんのメッセージ・・・ がんばってレスもしてるしぃ。 わたしもね、HPがんばってかわいくしたよぉ。たまには、みてみてぇ。 「けいじばん」にメッセージのこしてくれるとうれしーです。 で、はなしは変わって、、、 (日本国内のはなしでは、なく、管理人さんの得意な世界について・・・) ハワイは、どーして アメリカなのに、治安がよくなったの? ハワイの次に治安がいいFOREIGN COUNTRYは、どこでしょう?? どうしても、しりたいのぉ・・・

http://www.gaiax.com/annesse/kiss/main


155)NHK 投稿者: あぐりかるちゃあ  投稿日:08月23日(月)16時23分57秒

管理人様>NHKは鳥取と島根で別でしょうか? 一応、まだ両方とも生き残ってます。だから別といえば別ですね。 ローカルニュースも別のはずです。関西はなぜか近畿で一緒ですが・・・。 四国はキー局が松山にあって、高松にありません。 >岡山・香川エリアがTV上一つのエリア そうですね。はじめ岡山に行ったときに面食らいました。 ちなみに競輪、競艇も瀬戸内開催として、競輪の場合は玉野・高松・観音寺、競艇は丸亀・児島となっています。 >「谷」ねた 東京は関東ローム層によってできた起伏で、関西の場合は上町台地などで、谷のでき方が違うからかなあ。。 本町は語呂で言い分けてるとしか思えないですね。。 またいろいろご存じの方教えてくださいな。

154)1500ゲット!! 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:08月23日(月)13時04分21秒

本当の偶然です・・・

153)「谷」ネタ追加 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:08月23日(月)12時48分03秒

↓の「谷」ネタに追加です。 頭に「谷」が来てもおなじですね。 大阪=谷町(たにまち) 東京=谷中(やなか)

152)レスです。 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:08月23日(月)12時45分55秒

あぐりかるちゃあ様、いらっしゃいませ。 >鳥取と島根がくっつくことはあると思いますが、、、 >確か銀行(山陰合同)と新聞はくっついていたと思いますし、農協の県連もくっつく動きを >見せています。 すでにTVは同一エリアですよね。 (山陰放送(米子=TBS系)・日本海テレビ(鳥取=日テレ系)・山陰中央テレビ(松江=フジ系)、  これはいずれも鳥取・島根の両全県をカバー) で、NHKは鳥取と島根で別でしょうか? このようなエリアとしては、他に岡山・香川エリアがTV上一つのエリアになっています。 また、徳島・佐賀は半人前なのか、民放がそれぞれ1つしかなく、他のネットはそれぞれ 大阪又は福岡の局のTVを見ます。 (徳島=四国放送(日テレ系)、佐賀=サガテレビ(フジ系)) >町を「ちょう」と呼ぶ府県は西日本に多く。「まち」と呼ぶのは東日本に多い。 行政上の「町」(つまり市町村の町)はそうかもしれませんが、その下の、例えば本町1丁目、 とかいうのは、大阪では「ほんまち」、東京では「ほんちょう」と呼びます。 ついでにいうと、●谷、という地名は、大阪では「●たに」、東京では「●や」です。 例:大阪=桃谷(ももだに)、渋谷(しぶたに) 東京=渋谷(しぶや)、四谷(よつや)、保谷(ほうや)、山谷(さんや) でも鶯谷は「うぐいすだに」だな。

151)町・村の呼称について 投稿者: あぐりかるちゃあ  投稿日:08月23日(月)12時12分10秒

管理人様、新企画を見せていただきました。 せっかくですから1週間に1都道府県づつでも話題をだして、この掲示板で議論?してもおもしろそうですね。 それはさておき、、 突然ですが、町・村の呼称が都道府県によって違うということがあります。 町を「ちょう」と呼ぶ府県は西日本に多く。「まち」と呼ぶのは東日本に多い。 「ちょう」「まち」が混在している道県もある。 村を「そん」と呼ぶ県もあれば、「むら」とよぶ道府県もあり、 「そん」「むら」の混在している都県もある。 (詳しくは国際地学協会発行の日本地図帳に該当県を記載しています。) 地図帳にも歴史的な経緯や前につく地名の語呂の関係とありますが、、どうなんでしょうね。 特に混在地域は不思議ですね。。 混在していたが、合併によって消えたなんて例もあるかもしれません。 どなたかこの件でよくご存じの方はいらっしゃいませんか??

150)新企画!! 投稿者: スルッとKANTO  投稿日:08月22日(日)19時57分10秒

どもです。 新企画「都道府県よもやま話」が一部アップしましたので、 ↓のURLでご覧下さい!!

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7891/preftale.html


149)高速道路 投稿者: あぐりかるちゃあ  投稿日:08月21日(土)23時59分36秒

>前々から疑問に思っていたのですが何で中央道>東名道なんでしょうか?沿道(?)の人口を >みますと東名の方が多いと思うのになぜか中央道の方が混んでますね。(GLAY好きの鈴木様) 小生ずっと関西以西なので、詳しい交通量はわかりませんが、、 ・中央道はカーブが多く、最高速がほとんど80キロ、東名は100キロ区間もあり ・東名道は混雑してカーブの多い大井松田付近を車線を増やした。 それが要因ではないかと思います。 関西の渋滞の名所の天王山トンネルも4車線化してから渋滞は減りました。 やはりそのような対策が進むにつれ、渋滞も減少するようです。 今関西は中国道の宝塚トンネルがどうしようもないですね。。 >舞鶴道 >たしかに便利になるのでしょうが、敦賀まで開通させるのは税金の無駄遣いのような気が・・・ >それとも原発へ行くのを便利にするため(GLAY好きの鈴木様、管理人様) 中国−北陸の流れはほとんどないでしょうが、原発関係を含めた危険物を関西都市圏の通過、 ならびに渋滞の危機にさらさずに運搬することができる点が大きいのではないでしょうか。 燃料などの運搬のトラックが事故を起こしては大変ですし、この輸送はかなり物々しいようです。 それで、安全と言い張るのも少し違う気もするのですが・・・。 >でも隣の鳥取も島根もシケてますね(爆)(住民の方、大変失礼いたしました) >ならば鳥取を岡山に、島根を広島と合併させたりして(猛爆)(管理人様) 隣に豊岡というまたしけた兵庫県に属するまちがいます。 この辺りがまた「姫路」ナンバーの車になるというのも、なんか変ですが・・・。 鳥取と島根が岡山と広島には、、ないでしょう。。 鳥取と島根がくっつくことはあると思いますが、、、 確か銀行(山陰合同)と新聞はくっついていたと思いますし、農協の県連もくっつく動きを見せています。 くっつきたくてもくっつく岡山と広島も過疎地を大量に抱えてますから、さらにお荷物を取ることはないでしょう。

148)乗り間違い管理人 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:08月21日(土)20時44分19秒

今日の管理人は、JR猪名寺駅へ行くのにうっかり快速で伊丹まで連れていかれました。 急行美保様、いらっしゃいませ。 >東北ばかりでなく日本海側にある県からは殆ど名前が出ていません。 北陸では石川の星陵とか福井商とかが、惜しいとこまで行きますけどね。 新潟、山形、山陰などはだめですね。 その点、青森山田は善戦しましたね。 >このような象徴的な表現に使われる地名って他にどんなものがあるのでしょうね。 関東の学校なら「箱根の関」、九州なら「関門海峡」でしょう。 センバツでは一気に「東シナ海」を越えたわけですね。 出場高ネタに戻りますが、沖縄では、本島以外の高校はまだ出場していません。 八重山地区から出るとすごいでしょうね。 以前話題になった所、といえば、北北海道の中標津高校。これは羽田への直行便就航と バッティングして、町も宣伝を一生懸命してました。 あと高知の宿毛高校も土佐くろしお鉄道開通時に出場したな。 GLAY好きの鈴木様、いらっしゃいませ。 >私が睨むに原発の見返りではないでしょうか。 かもしれません。 そういえば某経済人が「核処理工場を受け入れてくれる青森県には見返りとして 新幹線を通すべきだ」と発言してました。 >あきまへん。まずそんな中の下規模の都市が舞鶴 さらにワンランク落ちて福知山・小浜 >その下に綾部・宮津 これだけではだめですって。それこそ原発県になってしまいますって。 >福知山もあまり街が大きくないのでちょっと...ということで却下します。(爆) でも隣の鳥取も島根もシケてますね(爆)(住民の方、大変失礼いたしました) ならば鳥取を岡山に、島根を広島と合併させたりして(猛爆)

147)GOGO桐生一高 投稿者: GLAY好きの鈴木@私もFMV  投稿日:08月21日(土)10時53分31秒

 おはようございます。もう甲子園も終わりですね。そのせいか気持ち夜も寝苦しくなくなってきました。 >問題なのは赤字空港を強行する神戸市政です。(スルッとKANTOさん)  神戸は自分が傲慢なことしてると選挙に落っこちるということが分かってないんでしょうかねぇ。 挙げ句の果てに住民投票案も没にしてしまうし...今度の選挙が楽しみですね。 >★舞鶴道 >たしかに便利になるのでしょうが、敦賀まで開通させるのは税金の無駄遣いのような気が・・・ >それとも原発へ行くのを便利にするため? (スルッとKANTOさん) 同じく広報舞鶴によるとこれは決定済み事項らしいです。私が睨むに原発の見返りではないでしょうか。 でも中国地方→北陸の流れってどれぐらいあるのだか。  丹後県 >そもそも府の北部は京都市と同じ都道府県と思えないのですが(爆) >京都府北部・兵庫県北部・それに若狭地方でひとつの県にしては如何? >(福知山が県庁所在都市)(スルッとKANTOさん)  あきまへん。まずそんな中の下規模の都市が舞鶴 さらにワンランク落ちて福知山・小浜 その下に綾部・宮津 これだけではだめですって。それこそ原発県になってしまいますって。 福知山もあまり街が大きくないのでちょっと...ということで却下します。(爆)

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5052


146)夏の優勝県のジンクス 投稿者: 急行美保  投稿日:08月21日(土)01時52分03秒

早くしないとオフシーズンに入ってしまう(笑)ので、立てつづけに投稿させて頂きます。 夏の甲子園での優勝経験のある都道府県を以下に挙げてみます。  北海道・東北−−なし  関東 −− 茨城・栃木・千葉・東京・神奈川  中部 −− 長野・静岡・愛知・岐阜・三重  近畿 −− 京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山  中国 −− 広島・山口  四国 −− 香川・徳島・愛媛・高知  九州 −− 福岡・佐賀・大分 さすが野球王国四国、全県優勝しています。あと近畿も残りは滋賀だけです。 一方「北」はやはりハンデがあるようで、東北ばかりでなく日本海側にある県からは殆ど 名前が出ていません。 それと、プロ野球に多数の人材を送り出している熊本工を抱える熊本や、毎年強豪チーム が出てくる感がある鹿児島など少々意外な県が未優勝だったりします。 ところで、上のリストから私が気づいたジンクスがあるのですが、それは、「既優勝県に 隣接していない優勝県はない」、つまり優勝県が飛び地のようになることはない、という ことです。比較的最近優勝県になった徳島(池田)、茨城(取手二)、奈良(天理)、佐賀(佐 賀商)は皆これに当てはまっています。 仙台育英(89年)、沖縄水産(90,91年)、樟南(94年)が惜しくも優勝を逃したのもこのジン クスのせいなのかも。 今回は、未優勝県どうしの対決になりましたね。好感がもてます。 (優勝常連校、常連県の優勝にはうんざりしているので。) この投稿を書いているうちに思いついたのですが、天理の初優勝のときに、「優勝旗が 生駒山を越えた」と言われ、仙台育英のときは、「白河の関を越えられるか」と言われ ましたが、このような象徴的な表現に使われる地名って他にどんなものがあるのでしょ うね。

145)今日の管理人 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:08月21日(土)00時05分05秒

今日の管理人は、増毛(北海道)出身・生田(川崎)在住で甲子園を見にきた青年に 心斎橋駅の行き方を尋ねられ、青年が自分のホテルが新大阪にあると勘違い(本当は梅田) しているのを間違えているのを指摘したり、北海道ネタでもりあがったりしてました。 その前は心斎橋でストリートミュージシャンへリクエストしてました。(爆) 急行美保様、いらっしゃいませ >只県北部は、保守系の大物政治家を輩出した(前尾繁三郎(衆院議長:宮津市)、谷垣専一 >(文相:福知山市(の名誉市民))、いずれも故人)こともあって事情が違うようです。 そもそも府の北部は京都市と同じ都道府県と思えないのですが(爆) 京都府北部・兵庫県北部・それに若狭地方でひとつの県にしては如何? (福知山が県庁所在都市) あぐりかるちゃあ様、いらっしゃいませ。 >ただし、両自動車道ともかなり傾斜が強く、パワーのない車ではかなりしんどいですね。 小生社用車のスターレットでかっとばしてました(獏) たしかに傾斜はきつい。宝塚〜西宮北間は特にきつく、以前登坂車線がなかったころは いつも大型トラックの時速50キロの後ろをノロノロ走りました。 GLAY好きの鈴木様、いらっしゃいませ。 ★舞鶴道 たしかに便利になるのでしょうが、敦賀まで開通させるのは税金の無駄遣いのような気が・・・ それとも原発へ行くのを便利にするため? あじあ号様へ、それは「オオタカ」のたたりですよ。 (意味がわからない方は「海上の森」で検索をかけて下さい) KITTY様、いらっしゃいませ。おかげさまでマシンは好調です。 ただ図体がデカイですが・・・ 梅津の藤様、いらっしゃいませ。 >さて、市長選挙ですが,去る8月19日の京都新聞3面「奔流底流」に、早市長選挙に向けての >詳細な記事が載っておりました。「高まる対決ムード」との見出しで,現職サイド、 >新人サイドの動きが掲載されています。9月2日から始まる9月市議会とあわせ, >目が離せなくなりつつあります。 でも小生から見ると京都市政にはさほど問題ないように見えますが・・・ 問題なのは赤字空港を強行する神戸市政です。京都はさほど市ごと総ゼネコン化は してない印象がありますが・・・

144)選挙区について 投稿者:梅津の藤 投稿日:08月20日(金)23時19分36秒

 あぐりかるちゃあ様、急行美穂様  >中選挙区時代の京都2区..の記述について。  少々細かい話ですが,衆議院旧京都1区のエリアは,京都市一円ではありませんでした。 実は,右京,西京,伏見の3区は他の43市町村と同様、京都2区に含まれていました。(結構 広い選挙区だなあ…)このことで,少し注釈をつけさせていただきます。  さて、市長選挙ですが,去る8月19日の京都新聞3面「奔流底流」に、早市長選挙に向けての 詳細な記事が載っておりました。「高まる対決ムード」との見出しで,現職サイド、新人サイド の動きが掲載されています。9月2日から始まる9月市議会とあわせ,目が離せなくなりつつあります。

143)PC 投稿者:KITTY 投稿日:08月20日(金)17時34分52秒

PCの調子は、いかがですかぁ? あたらしいのがきて、3日くらいたった?

142)熱田神宮は小吉が多い? 投稿者: あじあ号  投稿日:08月20日(金)17時26分46秒

友人とこの正月に熱田神宮に初詣したのですが、2人とも小吉でした。 私たちの日頃の行いが悪いのか、それとも熱田神宮は小吉が多いのでしょうか? 暑さと仕事のしんどさで、アレルギーが悪化して参っています。 たたりかなあ・・

141)そ。そんなー 投稿者: GLAY好きの鈴木@私もFMV  投稿日:08月20日(金)17時00分08秒

 こんにちは、GLAY好きの鈴木です。 >北野天満宮のおみくじの10番を引くと凶が出ると昔は言っていたのですが、今はどうなんでしょう?? >合格の暁には必ずお礼参りに行くことをお勧めします。菅原道真は学問の神と言われてますが、 >恨みの神ということでも有名なんだそうで、お礼参りをしないと呪われることが多いといわれ >ています。(あぐりかるちゃあさん)  困りますぅ。京都に行く予定はないので合格したらどうしましょう。東京の方に菅原道真の 管理する?神社はありますでしょうか。あったら教えてください。お願いします。確か湯島天神が そうだったと思うのですが...... >埼玉県西部空白域(GLAY好きの鈴木さん)(いのうえ まさしさん)  私じゃないです。急行美保さんかと思います。  舞鶴自動車道  こないだ舞鶴東I.C.までやっと開業しましたね。舞鶴は西市域と東市域がえらく離れている (元々の成り立ちが違います:西=城下町 東=軍港 舞鶴線の東西間の距離をみてもわかるかと 思います。)ので東までこないと意味無いんですよね。さらに広報舞鶴(オンライン版)なんかみてますと 4車線になるようです。さらに敦賀まで開業すれば大阪を通らずにすむので日本海方面が近くなりますね。 また、東京方面から舞鶴にはいるときも(舞鶴道は遠回りなので北陸敦賀で降りて27号がいいです) 便利になりますね。さらに京都縦貫道も開通するようで(大江町と舞鶴市の境ぐらいです)舞鶴自動車道の 将来に希望が持てます。 >前尾氏が生きていれば(国鉄)宮津線は廃止対象にならずに済んだのでは、 >と地元が嘆いている云々との新聞記事を見た記憶がある。(急行美保さん:改行位置変更しました) これって3セク化して良かったような気もします。みどりの窓口はあるし、特急は乗り入れるし 普通列車のグレードもあがったし....ただ宮津市自体がかなり地盤沈下を起こしてますので (同じ府北でも舞鶴は9万人ぐらい、福知山は6万ぐらい&交通の要所)危ないですね。 >今インフォウェブの5時間無料インターネットでもってネットしてます。(スルッとKANTOさん)  新マシン導入おめでとうございます。  Infowebは気をつけた方がいいですよ。(笑)私のように調子に乗ってやってると使用料金を 2万も取られてしまいますよ。そのせいで親に説教くらってTTネットに変えました。(でもこっちは 遅い!11時以降は使えません)  高速道な話  前々から疑問に思っていたのですが何で中央道>東名道なんでしょうか?沿道(?)の人口を みますと東名の方が多いと思うのになぜか中央道の方が混んでますね。

過去ログ121〜140番目に行く

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください