このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

まちとむらのけいじばん 過去ログ 301〜320番目

まち・むら・そしてたびのページへ戻るにはココ→ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7891/

まちとむらのけいじばんへ戻るにはココ→ http://www62.tcup.com/6208/0120320354.html

けいじばん 過去ログ目次へ戻るにはココ→ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7891/log.html

過去ログ321〜340番目に行く


320)地域の序列 投稿者: Yoi  投稿日:10月10日(日)01時27分37秒

こんばんは、お邪魔いたします。管理人様、4000アクセスおめでとうございます。 >そう言えば郵便番号は東京→大阪→九州→北陸→東北→北海道と進みますが、 >これはJTB時刻表の掲載順序に相似しています。 >以前はこういう順序で地域を並べていた風習があったんですかね。 >それとも鉄道郵便の影響で両者の順序が一致した? とりあえず他のもので考えてみました。 ・ひとケタ国道 1号線;東京−大阪 2号線;大阪−下関 3号線;門司−鹿児島 4号線;東京−青森 5号線;函館−札幌 6号線;東京−岩沼 7号線;青森−新潟 8号線;新潟−草津(栗東) 9号線;京都−小郡 う〜む、少なくとも東京−鹿児島間をカバーしてから残りの地域を埋めていく、 という傾向ははっきりありそうですね。北国街道が4号線だったら「おお」と なるとこだったんですが。郵便番号が福島から東北をカバーするのに対して、 国道は東京起点だからでしょうか。 北国街道(国道8号)の起終点は、どっちなんでしょう。イメージ的にはやっぱり 草津→新潟なんですけど、7、9号と並べると逆の方がしっくりくる…。 ・旧制高校 これは上手く行きませんでした。恐らく開校された順でしょう。 全国をカバーしていませんし。 第一高等学校;東京 第二高等学校;仙台 第三高等学校;京都 第四高等学校;金沢 第五高等学校;熊本 第六高等学校;岡山 第七高等学校;鹿児島 見事にばらばら。この分布にはどういう意図があるんでしょう? ただ国道の件も含めて、戦前は現在より九州の地位が高かったのは窺えますね。 あとは何があるでしょう。旧陸軍の師団は番号制でしたっけ? これなら全国は カバーしてそうですが。あとは、旧国立銀行の番号とか…。すみません、 見当も付きません。 大阪のTV局も徳島の天気予報を流しますよね。 >TVも徳島は、四国放送(日テレ系)があるだけで、他は大阪の放送局を受信してるみたい >ですね。(でもそうすると、徳島県の南部では大阪の電波は多分山蔭で入らないですよね。 >NHKと四国放送だけなんですかね 私もこれ、不思議に思っていました。ズームイン朝!や、めざましテレビを根気よく 見ていれば、そのうち判るんでしょうか。在阪民放は、徳島をエリアとして念頭に置いた 番組は作ってませんよね。 今日はこの辺りで失礼いたします。

319)いつのまにか4000アクセス 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:10月09日(土)21時43分58秒

これも皆様のおかげです・・・ 更新中の「エリア掲示板ネットワーク」ですが、目標としては次の通りです。 1)日本全国の600余りの各「市」に必ず一つはHP・BBSを用意する。 2)郡部については「1郡に1つ」の割合でHP・BBSを用意する。 3)5大都市圏(東京圏・大阪圏・名古屋圏・札幌圏・福岡圏)については、   鉄道の2〜3駅に1つ位の割合でHP・BBSを用意する まあ、HPはともかくこれだけBBS(それも地域ネタが主の)があるかどうか、という 問題はありますが。 多分こんなにあると2000個を超えそうですね。今の10倍だ・・・ でも目標は大きく持ちたいものです。

318)お詫び 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:10月08日(金)06時35分11秒

昨日夜(9時〜12時)、この掲示板にアクセスできなくなってました。 (ティーカップ自体どこもここもダメでした) 申し訳ありませんでした。 あぐりかるちゃあ様、いらっしゃいませ。 >徳島はそれほど人口のキャパはないですが、徳島県人のひとで関西の植民地と思ってる方は >結構いるようです。 大阪のTV局も徳島の天気予報を流しますよね。 TVも徳島は、四国放送(日テレ系)があるだけで、他は大阪の放送局を受信してるみたい ですね。 (でもそうすると、徳島県の南部では大阪の電波は多分山蔭で入らないですよね。  NHKと四国放送だけなんですかねえ  ★在阪民放の中継局は無いはずです。) なかだ様、いらっしゃいませ。 >じつは私の勤務先の数キロのところに、原子力燃料工場があります。 >(中略)そしてここ横須賀市久里浜にあります。 全然知りませんでした(^^; まさか米軍(又は自衛隊)の関係?んな訳ないか。 Yoi様、いらっしゃいませ。なるほど、そうだったのですね。 そう言えば郵便番号は東京→大阪→九州→北陸→東北→北海道と進みますが、 これはJTB時刻表の掲載順序に相似しています。 以前はこういう順序で地域を並べていた風習があったんですかね。 それとも鉄道郵便の影響で両者の順序が一致した? KITTY様、いらっしませ。 >ハローキティどこでも体脂肪キーチェーンFittyのピンクがほしーのー!!(*^o^*) >知ってる??? 知りません(爆) また調べておきます。

317)なるほど 投稿者: あぐりかるちゃあ  投稿日:10月07日(木)12時24分17秒

>今後は気を付けますので、ご容赦下さい。(Yoiさま) いえいえ、どういたしまして。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。 >一見軽く見える0番台ですが、実は一番重たい番号だった、というわけなのです。 なるほど!! それで、北東北と北海道は0番台なのか、、 いかにも親方日の丸の発想かもしれません。

316)郵便番号0番台の怪 投稿者: Yoi  投稿日:10月06日(水)23時16分25秒

こんばんは、お邪魔いたします。まず最初にあぐりかるちゃあ様。 >あぐりかるちゅあでなくてあぐりかるちゃあですよ。 完全に見落としていました。どうもすみませんでしたm(__)m。 今後は気を付けますので、ご容赦下さい。 >〒番号のつけかたって、結構不思議ですね。 >特に、東北。。東北郵政局で、0番台と900番台でしょ。 これも受け売りで恐縮なのですが、0番台の郵便番号にも面白い話が聞けました。 0番台は、秋田010、岩手020、青森030、北海道040から090、000と分布しています。 南東北が随分重たい番号なのに比べて、北東北は軽い番号なんやなあ、と私も最初は 不思議に思いましたが、これにもからくりがあるようです。 0番台の郵便番号の上のケタに1を足してみて下さい。それぞれ1010〜1090、1000に なります。すると、福井から「裏日本」を北上してきた900番台の続きにそのままなります。 一見軽く見える0番台ですが、実は一番重たい番号だった、というわけなのです。 それでは今日はこの辺りで。乱文失礼いたしました。

315)かきこありがとぉ(*^o^*) 投稿者:KITTY 投稿日:10月06日(水)15時26分26秒

新発売のハローキティどこでも体脂肪キーチェーンFittyのピン クがほしーのー!!(*^o^*) 知ってる???

314)熊取町 投稿者: あぐりかるちゃあ  投稿日:10月05日(火)23時25分52秒

なかださまの投稿に補足すると、 大阪にある原子力燃料工場は熊取町です。 私も初耳でびっくりしました。熊取というと溜池灌漑の田畑転換地が多く見られますが、 近年は住宅化がかなり進んでいますので、付近の住民も知らないのではないでしょうか。 ウランは輸入だから、泉佐野にでも揚げて、熊取で加工してという流れでしょうか。 人形峠は博物館まであります。(確かウラン博物館?) 数年前に裏側の鳥取側の山中に廃棄物の不法投棄があったそうで、ローカルニュースでやっていました。 しかし全国的には知らされていない問題であったかもしれませんが、鳥取側の山中には廃棄物の一時保管するような 産廃施設のようなものもあると聞いたことがあります。

313)原子力燃料工場 投稿者: なかだ  投稿日:10月05日(火)19時57分21秒

お久しぶりです。 じつは私の勤務先の数キロのところに、原子力燃料工場があります。 この種の工場は全国で8つあるそうで、そのうち4つが東海村、残りは六ヶ所村、 人形峠(ここまではさもありなんという場所ですね)、大阪府のなんとか町、そして ここ横須賀市久里浜にあります。 横須賀市はご存知のように三浦半島の中に位置しており、あぐりかるちゃあさん ご指摘の通り活断層がいくつも走っています。付近には原発などもなく、しかも 首都圏で住宅密集地です。どうやら今回事故のあった東海村のあの工場から 1次加工原料を横須賀まで輸送してきて、それを加工してまた東海村をはじめ とする原発に納めているようです。 どうして交通の不便な半島の先にこのような工場があるのか、全く理由がつか めません。この工場の横須賀市内での知名度はきわめて低く、久里浜の人でさ えあまり知らないようです。物騒なものです。

312)原発ネタなど 投稿者: あぐりかるちゃあ  投稿日:10月05日(火)12時44分40秒

あぐりかるちゅあでなくてあぐりかるちゃあですよ。 しかし、この名前我ながらよく打ち間違えるので仕方ないですけど、、、 英語で書いた方がいいかも・・・ ○オリックスと徳島 グリーンスタジアムだと、徳島からは神戸市内の渋滞地域を通らずに来れるのでいいかもしれませんね。 徳島はそれほど人口のキャパはないですが、徳島県人のひとで関西の植民地と思ってる方は結構いるようです。 明石大橋開通でさらに人の流れは高松から関西へ向いてるようですね。 淡路島は以前徳島県でしたね。 淡路・徳島とも関西の食生活には欠かせない食料基地です。 ○原発ネタ 〒番号のつけかたって、結構不思議ですね。 特に、東北。。東北郵政局で、0番台と900番台でしょ。 鉄道輸送の名残のようなものからあるのかもしれませんね。 それで、原発。。 半島に立地するのは海水の取り込みの容易さからでは無いかと推測されます。 半島になっている地形は島が隆起によってつながっているか、半島部分だけが隆起して浸食を受けて、、 ということになるのでしょうか。 そうすると、隆起が起こるということは活断層があるということになるのでしょうが、 日本列島で火山帯と活断層帯の影響を避けるというのは至難の業でしょう。 地震の発生回数の少なさでは石川、福井、岡山あたりが確か上位だったような??。 地震の規模や大地震の危険性でなく、地震の頻度で判断されたのでしょう。 岡山は以前住んでいましたが、ホント地震の少ないところです。 いくら地震の少ないところに立地しても、取り扱いする人間をもう少しどうにかせんとだめという事件だと思います。

311)レス 投稿者: スルッとKANTO@まちとむらのけいじばん  投稿日:10月04日(月)22時56分47秒

あぐりかるちゃあ様、Yoi様、いらっしゃいませ。 ★オリックスと徳島  このネタで思い出しましたが、以前淡路島は徳島県だったとか。  そもそも「淡路=「阿波」+「路」」なのです。 ★郵便番号と原発  確かに言われて見たらその通りですね。面白いネタ有難うございます。  広瀬隆いわく「原発は好き好んで活断層のある半島に立地する」そうです。  まあ若狭原発銀座、伊方(佐多岬半島)、泊(積丹半島)、女川とかはまさにそうですね。 ★土曜日の管理人  土曜日は管理人はしまなみ海道を経て松山に入り、伊予鉄道市内線、郊外線を完乗して  まいりました。  道後温泉は前を通っただけでした。(爆)  あと、松山市電の1日乗車券は、松山市駅(伊予鉄のターミナル駅)では販売していますが、  JR松山駅では販売してません。  これでは観光客に不便です。  改善を願いたいものです。    あと伊予長浜の方で夕日を見て帰った・・・と言いたいところですが、曇ってまして、  まもなくすごい雷雨になりました(^^;

310)原発のまとめ 投稿者: Yoi  投稿日:10月04日(月)21時40分54秒

ちと締まりのない投稿になってしまったので、原発についてまとめのようなものを 書かせて頂きます。 ・郵便番号の割り振りには不自然、恣意的な部分がある。 (電話の市外局番のように北or南から割り振ればよいのにそうしない) ・900番台の地域は、原発が集中して立地する地域と一致する。 ・これらのことから、900番台地域への国の「辺境」意識が読み取れるのではないか。 ということです。 あと、も一度野球に戻って一言。あぐりかるちゅあさんの >東北といえば山形の球場が内野も天然芝なのですよね。 というお話ですが、「鶴岡ドリームスタジアム」のことですね。 全く、東北でも他所は結構いい球場ができつつあるのに、 こと野球に関しては全くの後進地域ですね、仙台は。

309)オリックスと原発 投稿者: Yoi  投稿日:10月04日(月)21時21分55秒

ふたたびお邪魔します。プロ野球と原発立地のお話をば。 ・オリックスと四国 もうひとつ、オリックスと四国が関係する話を思い出しました。 明石海峡大橋が出来て、オリックスの営業の方が徳島を中心に観戦ツアーを 売り込んでいる、という話です。確かに、グリーンスタジアムは神戸の中でも ずっと西の方ですし、上手くすれば大阪の中心部からより時間距離は近いかもしれませんね。 ブルーウェーブは観客動員がかなり落ち込んでいるらしく、今年はとうとうイチロー登場 以前の水準にまで下がってしまっているそうです。もっとも、BWファンの先輩である友人に 言わせると「別に昔に戻っただけやん」とのことで、俄ファンはいけませんね、こういう時(^^;。 しかし、いずれにしても新しいファン層の開拓は不可欠でしょう。徳島に適当な球場が出来れば、 岡山・高松ならぬ、神戸・徳島間での二重フランチャイズが生まれるかもしれませんね。 ・原発の立地 私のガッコの教授が以前面白い話をしていたので、受け売りですがひとつ。 ここの皆さんならご存知かと思いますが、郵便番号100−0001は皇居ですよね。 以下、東京から関東甲信、東海、関西、中四国、九州と番号が増えていくわけですが、 900番台がどこかというと、沖縄、北陸、東北なのです(この話題もう出てましたら、 すみません)。もう少し詳しく書くと、900が沖縄、910が福井、920が石川、930が富山、 940、950が新潟、960、970が福島、980が宮城、990が山形といった具合です。 これが原発と何の関係があるのかというと、この900番台の地域に日本の原発の過半数(もっと だったかな?)があるというのです。つまり、郵便番号は(当時の)国にとって重要な地域から 順に番号を振っていき、「辺境」と国が考えている地域に900番台が割り振られた、というわけ です。そして、原発はこの「辺境」にばかり偏って分布している、というのです。さらに言うと、 900番台で唯一原発と全く縁のない県には、日本の米軍基地の75パーセントが集中しています。

308)オリックス 投稿者: あぐりかるちゃあ  投稿日:10月01日(金)23時35分15秒

>オリックス(以前はオリエント・リース)は本社を関西から東京に移転した企業です。 そうでした。失礼しました。かなりこのところは東京が実権を握ってますので、うっかりでした。 宮内氏はホンと割り切りの早い方で、新しいこと好きですからどうしていくかは見物です。 個人的にはアメリカかぶれな面があって好きではないですが、経営感覚はなかなかのものです。 しかし新農基法策定では、、、、って感じでしたが、経済界を代表すれば仕方ありませんか。 >ちょっと小生の表現がキツかったですかね。スミマセン。m(__)m いやいや結構ですよ。きつくないですのでご心配なく。 突っ込んでいただかなかった方が寂しかったりして、、、 >北関東農業論争では私の負けと自己判定してます。よろしくお願いします。(MMさま) いえいえ、何をおっしゃいますやら。。こちらこそお願いします。 どういう話題であっても、よりよい社会を造るために議論することって大事ですから。 勝ち負けよりも人の意見をしっかり聞く、自分の考えをしっかり言えるが大事なのでしょう。 投稿名の通り、少しばかり農業に役に立つようなことを考えてるので、私はどうしても農業保護論です。 >穴吹工務店もあるでしょう。あとセシールもあるかな。(高松ネタで管理人様より) さすが、お仕事がら穴吹がでてくるとは。。サーパスマンションで売ってますがあまり地元への貢献意識は見えないのですが。 セシールも同様でしょうか。加ト吉は京樽に資本参加するぐらい体力ありますし、結構地元意識が強いです。 今や冷凍うどんでは右に出るところはないでしょう。 >東海村、原発立地 東海村って、原発関連の社員がかなり占めているせいか、近隣地域の住民の方が大騒ぎしてるような気がしたのは気のせいでしょうか? ただ原住民の農家の方などは悲惨ですね。出荷停止になって、どこが補償してくれるのか。。 原発立地ですが、ダムで水力でも環境破壊の問題もありますし、電力需要から必要性の是非も考えないといけませんね。 しかし、原発が安全といっても、所詮は過疎のようなところが多いですからね。

307)しかし東海村は・・・ 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:10月01日(金)20時44分25秒

今まで管理人業務を放棄してヤフーの「東海村事故掲示板」をROMってました。 この掲示板でも原発立地について取り上げなきゃならんかもしれません。 あぐりかるちゃあ様、いらっしゃいませ。 >しかし、ギャグかなあ、、、。。。 ちょっと小生の表現がキツかったですかね。スミマセン。m(__)m >岡山と倉敷で100万いますし、競輪、競艇は瀬戸内開催で高松などとは仲がいいですから、 >四国と岡山のフランチャイズは可能のような気もしますが、、。 TVも岡山と香川で一つのエリアになってますからね。 >しかし、地元企業で購入ならびにリース(オリックスから??)できるとすれば加ト吉 >ぐらいかな?? 穴吹工務店もあるでしょう。あとセシールもあるかな。 マイティマレー様、いらっしゃいませ。 >オリックス(以前はオリエント・リース)は本社を関西から東京に移転した企業です。 いまでも一応大阪「本社」だったと思います。実質は東京本社が本社機能の殆どを 果たしてますが。 あさくら様、しげき様、いらっしゃいませ、リンク快諾ありがとうございます。 これからも全国の交流目指しがんばります(^^)

306)こちらこそよろしくお願いします! 投稿者:しげき@函館 投稿日:10月01日(金)19時44分05秒

BBSへのカキコありがとうございました。 こちらのページはなかなかユニークな企画ですね! リンク掲載していただいて光栄です。 どうぞよろしくお願いします。 当方からもリンクさせていただきますね!

http://www01.u-page.so-net.ne.jp/qc4/boku/index.htm


305)リンク 投稿者: あさくら@The Kotoni  投稿日:10月01日(金)16時18分15秒

BBSへの書き込みありがとうございました。 リンクはもちろん歓迎です。よろしくお願いします。 とても面白いホームページですね!! ますますのご発展をお祈りします。

http://www.bekkoame.ne.jp/~hera/kotoni.html


304)オリックスは関西企業 投稿者: マイティマレー  投稿日:10月01日(金)08時45分53秒

おじゃまします。「首都移転掲示板」をホームとするマイティマレー、略称MMと申します。 あぐりかるちゃあ様、北関東農業論争では私の負けと自己判定してます。よろしくお願いします。 >オリックスは元々関東の会社ですし、阪急から購入したことと、関東は球団があふれてますし、 >あまり神戸に根付かせようという気はないようにも思えます。 オリックス(以前はオリエント・リース)は本社を関西から東京に移転した企業です。 宮内オーナー(会長か社長か忘れた)は関西学院大から米国留学、メインバンクは三和です。 しかし、割りきりの速い方のようですから、ビジネス上のメリットがあれば移転するでしょうね。 あと、チーム運営会社の「オリックス野球クラブ」は、出向ではなくヘッドハンティングで会社を 作っていますから、「リース」概念より「アウトソーシング」概念でとらえた方がいいかも。 日本プロ野球の中で、もっとも近代化された球団組織といえるでしょう。いろんな意味で期待してます。

303)プロ野球ネタの続き 投稿者: あぐりかるちゃあ  投稿日:09月30日(木)17時23分08秒

・大阪近鉄 大阪ドームは近鉄も出資企業ですから、それで使ってるのだと思います。 天王寺公園に作る案というと今のフェスティバルゲートのところですね。 ドームでは近鉄電車での動員も見込みにくいし、やはり、出資企業だからではなく、自前でのドーム建設が 無理だったために、市の補助がかなり得られるということだからでしょうねえ。 私も管理人様同様、あやめ池のOSKをどっかに移転して作ってもいいと思ったのですが、、。 奈良県内なら近鉄はたくさん土地を持ってますからね。 しかし、奈良から大阪まで、近鉄電車を使って見に来てもらうのが目的であったために、奈良にはいかなかったのかも? しかし、今のドームでは???ですが、、 名古屋開催も近鉄電車の名古屋乗り入れの宣伝みたいなものだと思われます。 ・オリックス >「オリックスはリースすれば」はギャグですか? オリックスは元々関東の会社ですし、阪急から購入したことと、関東は球団があふれてますし、 あまり神戸に根付かせようという気はないようにも思えます。 しかし、せっかく購入したから収益が見込めるならば、どこか地方の会社にリースをするというのは 本業から考えられそうな気もしますが、、、。しかし、ギャグかなあ、、、。。。 ・中四国開催 カープが広島(3万人ぎりぎりでは無かった気がします。スタンドを増設しましたから)以外には 福山、呉二河、倉敷マスカット、後山陰(米子)でやっていましたかな? タイガースが倉敷マスカットと今年は高松、ベイスターズが下関、ファイターズが高松、倉敷マスカット、 ブルーウェーブが米子で開催していましたかな。 岡山と倉敷で100万いますし、競輪、競艇は瀬戸内開催で高松などとは仲がいいですから、 四国と岡山のフランチャイズは可能のような気もしますが、、。 倉敷マスカットはかつて蛇が照明を消して中止になってしまったという岡山県営野球場とはえらい違いです。 しかし、地元企業で購入ならびにリース(オリックスから??)できるとすれば加ト吉ぐらいかな?? 東北といえば山形の球場が内野も天然芝なのですよね。 グリーンスタジアムも内野を天然芝にするらしいですが、、。地方球場もいい球場がふえてますからねえ。

302)フグ食い管理人 投稿者: スルッとKANTO@管理人  投稿日:09月30日(木)06時31分43秒

昨日はフグを後輩にご馳走して(かっ金が・・・)、そのまま寝てしまいましたので、 レス遅くなりました。 Yoi様、いらっしゃいませ、こちらこそよろしくお願いします。 >照明つきで規格を満たした、3万人規模の球場が必要でしょう。 地方で試合すると、日没コールド、というのがたまにありますからね。 ところで広島球場、って3万人ぎりぎりですよね。 >あと、当時は東北新幹線がなかったので、移動の負担も大きかったでしょう。 福岡へ移転したホークスの場合、ブルーウェイブ戦、バッファローズ戦では新幹線が使えますが、 もし札幌本拠地の球団ができた場合、移動は全部飛行機になりますね。 さらにもしヤクルトを新潟とかに移した場合、カープ戦で新潟→広島、という移動が必要ですが、 そういう直行航空便はあるんでしょうか? そう考えると、メジャーリーグの移動、というのは日本に比べてすさまじいものがありますね。 >広島のファームが東北に来る、という話は初耳なのですが、本当なら嬉しいです。 これ数年前に新聞に載っていた記事ですが、未だ実現してないので、計画がオジャンに なったのかも知れない・・・(^^; >初めての投稿で、いきなりの長文になってしまいました。申し訳ありません。 >どうぞ、ご容赦下さいませ。 いえいえ、お気になさらずともO.K.ですよ。 するっちょ様、いらっしゃいませ。 >さて、10月1日からスルッとKANSAIネットワークが13社局から20社局に拡大します。 >加入社は、神戸電鉄・神戸高速鉄道・北神急行・神戸市交通局・山陽電鉄・京阪バスなどです。 >今回は神戸方面が、ワイドになります。また、それに伴いスルッと体験ラリーも行う予定です。 貴重な情報ありがとうございます。ところでラリーって1日で20社局を全部回ろう、という ものかしらん。 それって、可能?(^^;

301)10月1日から・・・・・ 投稿者: スルッとKANSAIネットワーク各社局  投稿日:09月29日(水)00時53分33秒

こんばんは・・・・・お久しぶりです。するっちょこと、スルッとKANSAIネットワーク各社 局(大阪)です。(^O^)(^O^) さて、10月1日からスルッとKANSAIネットワークが13社局から20社局に拡大します。 加入社は、神戸電鉄・神戸高速鉄道・北神急行・神戸市交通局・山陽電鉄・京阪バスなどです。 今回は神戸方面が、ワイドになります。また、それに伴いスルッと体験ラリーも行う予定です。 是非一度・・・・・お試しあれ!!。

過去ログ281〜300番目に行く

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください