このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

ライン

インドネシアでもやっぱり熱帯魚!!

と、いうわけで バンコク に引き続きジャカルタでも熱帯魚を買ってみました。(以下、2001年末US$1=10,400Rp、2003年7月US$1=8,200Rp)
海水魚はぺつのページに引っ越しました。

魚に関するインドネシア-日本語辞典
ジャカルタにも3カ所熱帯魚屋さん通り(ブロックM近く&SOGO・ホテルインドネシア近く[Jl. Sumenep]&コタ南部[Jl. Kartini])があって各種アロワナ(特にアジアアロワナは激安!!やや安。)、オスカー、ポリプテルス、ダトニオ、タイガーショベル、ガー、スパイニール等々が様々な価格で売られています。

水槽用品はさすがにバンコクに比べると種類の少なさが目に付きます。
ろ材なんかも多くの場合、普通の石だったりします。
エサ類もアロワナスティックすらなく乾燥エサ関係には苦労します。(生き餌は激安!!)

今のところ水槽は2つ3つ5つ。

第一水槽(90 x 45 x 60)
 この水槽は上部濾過装置・照明付きで1,175,000Rpでした。
 しかし、この上部濾過装置がくせ者で上部濾過の良いところをかなりの部分否定したような作りになっています。
 60cm水槽用ならまともな構造の物があったのですが・・・
 

 第一水槽にエーハイム2028を追加しました。パサラヤでRp2,250,000でした。(2002/02/10)
 櫨材は今のところ、ドライボール(笑)+マットのみ。
 この次の週にタイ出張があったので櫨材をどっさり仕入れてきました。様子を見ながら交換と言うことにします。
 プレフィルターとしてパワーハウスのシステムフィルター2A(ソフトタイプ)+追加ロウトセットを使用。←当然日本で購入しました。
 

第二水槽は生き餌用 カブトムシ用 です。
 確か、60,000Rp位で買ったような気がします。
 生き餌はメダカが200匹で1,000Rp、エビも適当に袋に入っている物が1,000Rpです。
 このメダカはグッピーのように子供をいきなり産むので結構繁殖してくれます。(というか勝手に増えます。)
 

で、何を買っているかというと、※アジアアロワナ(イリアンジャヤ産;200,000Rp)、ポリプテルス・パルマス(200,000Rp)、オスカー(40,000Rp)です。(※どうやらアジアアロワナでは無いようです。スポッテッドバラムンディーか??イリアンジャヤ地方はオーストラリアに極めて近いし・・・  どうも正解はノーザン・バラムンディーのようです。イリアンのノーザンはうちのやつにそっくりなことが分かりました。)
ダトニオも欲しかったのですが、アロワナと同じ値段のため断念。
一番欲しかった肺魚(アネクテンスとかアンフィビウスとか)は残念ながら探し出せませんでした・・・・・(今はプロトプテルス・アネクテンスを飼っています!!)

左;イリアンジャヤから来たアロワナくん(2002/02/01死亡)  右;パルマス(2001/12/16死亡・・・)  下中;オスカー購入当時 下右;2002/02/25現在 下左;2003/05/03現在
 

   
 特にアロワナくんは、ヒレや全身に変わった模様が付く種類の物なので将来が楽しみ!!

 しかし、オスカーは何でも食べるいい子なんですが、アロワナ、パルマスはすっかり生き餌が気に入ってしまったようで、せっかく日本から送ってもらったカーニバルもキャットも食べてくれない・・・
 クリルすら食べてくれません。(やっと1ヶ月半たってから食べるようになりました。)

 その後、この水槽に下記魚たちを追加しました。
 左;オスフロネームスグラミー(2002, 1, 27追加 2002/02/01死亡)   右;フラワーホーン(2002, 1, 20追加)
  
 このほかにセイルフィンプレコも入れてみました。
 値段はそれぞれオスフロネームスRp12,000(近所のスーパーの食材売り場)、フラワーホーンRp25,000(コタの魚屋さん)、セイルフィンRp5,000(ブロックMの魚屋さん)

 オスフロより先にフラワーホーンを入れたのですが、オスカーが虐めるため、急遽オスフロを追加しました。
 オスフロは何れこの水槽で飼うには大きすぎるサイズになるでしょうから、そうなったら唐揚げか焼き魚になる予定です。(オスフロは美味しい!!!!)
 (2002/02/01オスフロはノーザンを道連れにして死んでしまいました・・・・ 活魚水槽の魚はやっぱりダメなのかな??)



 やっぱりアロワナも欲しい!!ということで懲りずに再挑戦です。(2002/02/24導入。体長は15cmほど。セパレータで区切っています。;2002/03/15死亡)
 お店の人曰く、カリマンタンゴールデンという過背金龍とのことですが、本当なのかどうなのかじっくり見ていきたい物です。

 2002/03/15結局死んじゃいました。イリアンのアロワナと全く同じパターンです。死ぬ5日ほど前から急に食欲が落ち、おかしな泳ぎ方を始めました。
 死んだ日は全身がやや白っぽく、うろこの先やヒレの先が所々ささくれたような感じでした。
 やはり他の同居魚は全く問題なし。
 アロワナだけに悪い病原菌でもいるのかしら??1〜2週間水槽をグリーンFで薬浴します。
 

 スッポンモドキ 2002/11/02導入
 バリトー(ブロックMの近所)でRp80,000−で購入。嫁さんの実家の影響でついつい買ってしまった。
 なかなか可愛いヤツです。
 

ダトニオとガー
 これまた衝動買いで導入していまいました。
 

 淡水エイ
 2003/05/03 ついにエイにも再度手を出してしまいました。(結局5/21死亡・・・・)
 種別は不明。タイで買っていた汽水エイに似ていなくもないです。
 インドネシアプラザ近くの熱帯魚屋でRp300,000-  
   



第三水槽(750x300x390)
 上部濾過器、蛍光灯付きでRp375,000でした。ブロックM近くの熱帯魚屋で購入(2002, 1, 6購入)。
 机もこの水槽のために購入。Rp400,000でした。Depokの家具屋街で購入。
 日本で買ったロカボーイMを追加で使用しています。
 

ここではあこがれだった肺魚、プロトプテルス・アネクテンスを飼っています。 (ゴミ取り用にゴールデンハニードワーフグラミーを追加しました。)
 左;導入直後2002/01/06                                   右;2002/03/17 かなり大きくなりました。
  
 
 なかなか可愛いヤツです。現在(2002/01/06)体長は30cmほど。
 餌喰いも良いし長く飼っていきたいです。

第4水槽 120cmのオーバーフロー水槽。水槽2003/05/04購入、Rp2,600,000。アジアアロワナ(ゴールデンレッド;紅尾金龍のことらしい)2003/05/24購入、Rp.2,350,000。
櫨材はこっちの石の物とマット、日本から持ってきたリングなどの併用です。
ただ、こちらのオーバーフロー水槽はあまりにも工夫がないため、特に濾過層へ水を落とすパイプ、濾過層から水を水槽へあげるパイプなどは改造が必要です。
水槽上のガラス板も標準では付いてこなかったので、後から追加購入しました。
右端;2005/03/05の写真追加。大きくなりました。初めは偏食のないいい子でしたが最近は気分によって食べるものが違います・・・
  
 

メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ

ライン

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください