このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

筑豊本線50系客車の旅!

☆ついに客車がやってきた!!

そして、ついに客車がやってきた。すこし興奮したのを覚えています(^^;。本当DD51が客車を牽引してる。そして車内に突入!で、車内を見てあ然・・・人が少ない!1人1ボックス状態。こんなに車両を連結しなくてもいいような気が。ガタンという音がしたと思ったら列車が動き出した。

窓を全開にしてみる。やぱり窓が開く列車はいいな〜。遠賀川の橋梁を渡ったときの眺めは最高だ!沿線は電化工事がかなり進んでいる。すでに架線が張られている区間も。一部の駅ではホームの長さが短くて客車の後ろの方の車両のドアが開かない。だから余計に後ろの車両は空いている。しかし客車はそんなことが関係ないかのように走り続ける。

←遠賀川を渡る

折尾駅で客がだいぶ減った。最後尾の車両はガラガラ。そろそろおなかが減ったので下関で買った「ふく寿司」を食べることに。しかしお味は・・・ノーコメントでお願いします(^^;。

 

列車からスペースワールドが見える。こんなところに客車列車が走っているとはなんとも奇妙なだ・・・。小倉でまた客が減っている。門司で僕の乗っている一番後ろの車両は誰もいなくなってしまった。門司はかなりさびれた様子だった。山陽本線で神戸からやってきて九州で最初に停車する駅がこの有り様とは・・・。そして終点の門司港に到着。ここもさびれた感じがする。というより、ずいぶん古い駅だ。重要文化財に指定されているのは知っていたがここまで古いとは・・。門司港は行き止まりの駅なので客車を回送なので、客車を回送するにもなにかと手間がかかる。

←回送中。ご苦労様です。(門司港駅)

今日、乗る予定の客車列車に乗り終え(また門司港から乗るけど)、今は普通列 車で黒崎に向かう。門司港からたくさんの客が乗っていたが、小倉でほとんどが快速 に乗り換え、車内は閑散としてしまった。快速の出発が先だから少し停車時間が長 い。ま〜空いててやり放題だからいんだけど(^^;。

 

 

前のページへ 次のページへ

 

 

 

 

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください