このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


HOME   MENU   CYCLE   PYLON   SCENE   NOTE   BBS   LINK

落書き帳

12年4月15日

非冷房車



 この時期、列車の窓を全開にして、車窓の景色を楽しむのが好きだ。
と、言っても、最近の電車は、窓が開かない。開けられる車輌でも、
空調されているので、開けると、他のお客に、迷惑をかける場合がある。
走行音がうるさいし、強風で、女性やユーポスおじさんの髪が乱れたり・・
 そんなわけで、今となっては、このような機会に恵まれない。

  

 小さい頃、非冷房車が、冷房車に替わる、過渡期だった。
地元、国鉄「阪和線」の車輌は、半分くらいが、非冷房車だったし、 
大阪の地下鉄御堂筋線も、非冷房の車輌が、多くあった。
地下鉄の非冷房車は、夏はうるさく、油のような、特有の匂いがした。
冷房車には「
冷房車」と、でかでかと、窓にシールが貼ってあった。

 真夏など、窓を全開にした、非冷房車が、ホームに入線すると、
大人たちが舌打ちをしていたが、わたしは、JNR印の扇風機だけの、
非冷房車のほうが好きだった。窓を、気兼ねなく、全開に出来るからだ。
 父は、国鉄の通勤定期を持っていたので、よく、土曜日の閑散時間帯に、
幼児の私を乗せ、環状線を1周したり、楽しませてくれた。

 進行方向右側の席は、突然、対向車両が通過し、びっくりするので、
進行方向左側を陣取り、靴を脱いで、ロングシートにひざまずき、
窓を開ける。そして、乾いた走行音と、爽やかな風を楽しむのだった。

 大げさではなく、タカラブネ(ケーキ屋)の前では、甘い香りが、
パチンコ屋の前を通過すると、タバコの匂いがした。
 通過する、町の生活音、香りまで楽しめた。


 昨年の夏。JR舞鶴線(東舞鶴〜綾部)普通列車に、乗車した時。
「おや?」車内の様子が、おかしい・・2両編成の全部の窓が全開だった。

「本日、冷房故障の為、大変、ご迷惑をお掛けしております・・」

 不幸にも、冷房が故障した車両!!
「くそ〜〜っ。このクソ暑い時に!!」座席に座ると、汗が吹き出た。

 しかし、走り出すと、とても、なつかしいような、夏草の匂い・・・
カタン、コトンっと、レールのつなぎ目の音。そして、ディーゼルの音。
ドップラー効果のかかった、踏切の警報器の音・・・
 トンネルに入ると、車内が一瞬で、涼しくなった。天然クーラーだ。

 キオスクで買った、缶ビールを「プシュ〜」っと開け、一気に飲み干す。
「く〜〜っ、うまい!!」
(綾部から乗り継ぐ、京都行きの特急で、飲むことにしていたのだが・・)

 わたしが、自転車が好きな理由の一つは、風を楽しめるという事。
自転車は、今後、どんなに進化しても、「非冷房車」のままだ。

  


←戻る             次へ→



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください