H16.02.15(吹雪→雪)。
沼上トンネル出口で撮影してから、塩川駅に向かった。塩川駅では、風は
無かったが、霙ぎみの豪雪で、ジャンバーは、すぐ、びしょ濡れになった。
上りの SL しか撮る気が無かったので、下りのホームの端で撮るつもり
だった(SLが十分入るのは、分かっていた)。が、上り線寄りの遠くで構えていた
人が、「そこは、入るからどけ。」と言う。
「原野ならともかく、ホームは、人が立つ所だ!ホームに立って、何が悪い?」
と思いつつ、妥協点を探した。
数mホーム中央寄りに、除雪した雪の塊があったので、腰をおろし、
雪塊に隠れて撮る事にした。
|
下りの列車からは、意外に
たくさんの方が、降車した。
SL撮影者ではなさそうだ。
所要に丁度良い時間だった
のだろうか?
|
下りは、ぶら下りのD51だが、発車時だけは、煙を出していた。
この時、降りは弱く、これが今日一のD51になってしまった。

|
私が待っていた上りの発車時は、
また降りが強くなり、汽車がはっきり見えない。
(←)
がっかり!
|
これは、IBM HPビルダーで、ワンタッチ補正しよう(↓)。
まっ、許せる?
|
|