このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
燧ヶ岳 (2) |
雪渓の頂点から、雪の無い道(氷が一部あった)を少し登ると、 俎嵓(まないたぐら、嵓=岩)山頂だ。 | |||
山頂の見晴らしは、とても良い。 殆どの人は、ここで昼食休憩を、 取っていた。私も昼食休憩した。 尾瀬沼は、雪に覆われていた。 (融けかかったシャーベット状だ。 来週は大分融けているかも。) この右手に、尾瀬ヶ原も見えるが、 写真は、柴安嵓からのを採用しよう。 | |||
柴安嵓(しばやすくら)。 ルートのある雪渓は、かなり急だ。 ところで、右写真上のピーク、(柴安嵓から見た時)浅草岳と鬼面山のペアではないか? と思ったが、春霞強く、山頂は雲を被っているので、自信なし。 | |||
登りで、ず〜と背中に見てきた (背中で見えるか〜?)会津駒ヶ岳。 | |||
昼食休憩の後、柴安嵓に向かった。 中腹やや上の岩の近くが最も急だ。雪は少し緩んでいて、 ステップが崩れた(数十cm滑った)跡もある。少し ビビった。 実は、この写真は、下山時に撮影した。写真上左の弧状のシュプールは、 後半の道先案内人(前述&後述)のシュプールだ。彼は、「斜度は40度を越えている だろう。」と言っていたが、私は、40度丁度か、少し足りない程度と思った。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |