このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


霊山・紫明峰 (2)



再び北東の稜線に戻り、仙人水・甲岩のある横断路(連絡路?)に入る。
仙人水は、清水は無く、ただの泥地だった。

甲岩も、霊山には多い、普通の大岩だ。 でも、

前回 感動して見上げた
あの絶壁を俯瞰で見る
のも良い(→)。


 前回のルートの合流点には、
 ”天狗の相撲場”(二人屈んでいる所、場所も
 恐いが、今日は風も強かった)
がある。


護摩壇の眺めは素晴らしいが、今日は略して、真っ直ぐ城跡に向かった。
国司池も、長径数mの泥地の様であった。

霊山城跡に到着。
とりあえず、水分補給&トイレの休憩を取った。



雲は厚くなり、風も強くなったが、ここからが、今日のメイン・イベント
頑張るぞい!


北物見(&金華山碑)から、紫明峰に向かうと、
下る・・・・どんどん、下る。

帰りに登らなければならないんだから、あまり
下らないでくれよ〜!


水平になって、細い尾根を通り過ぎて、少し行くと、

左は少し登りの釣瓶落岩への道、右はトラバースして行くY字路になる。
当然、左に入る。
少し行くと、無名の岩がある。北の真近かに、釣瓶落岩が見えた。


しかし、その後のルート上からの方が、岩の絶壁の感じが良く見えた。




釣瓶落岩も、垂直に立った岩で、何も無ければ、素人には登れない。
でも、ちゃんと、アルミ梯子が設置してある。岩の上は斜めで、おっかな
ビックリで立ちながら・・・

 南を見ると、霊山が、


北を見ると、紫明峰の岩々が迫る。


トラバースした道と合流すると、また少し下る・・。


ルートが、水平になった頃の林は、ちょっと良い。



程なく、右:霊山寺跡、左:紫明峰・霊山閣跡のT字路になる。
左に曲がる。


 すぐの右手に、
 日枝神社跡がある。

 跡と言っても、がらんどうな
 建物があった。

ほんの少し、道をそのまま西に進むと、右T字路になる。
真っ直ぐは、霊山閣跡への道で

 右が、紫明峰への道だ。
 右へ曲がる。

 少し登りだが、整備は良い。

短い急登が終わると、”稚児岩・天狗岩”なる案内板が有った。
また同じ様な岩からの俯瞰かと思い、とりあえずパス。
真っ直ぐの、急に細くなった道を進んだ。


 (この写真は帰路に撮影)
 ”稚児岩・天狗岩”の案内板の道を入ると、
 ここだけは、その岩の上ではなく、岩を眺望
 できる展望台の様な所であった。

 正面が天狗岩らしいが、天狗と言うよりは・・・
 太鼓腹のゴリラかネアンデルタール人という
 感じだ。



”霊山・紫明峰(3)”に進む?

”霊山・紫明峰(1)”に戻る?


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください