このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
悠々散歩 | ||||||||
*** *** | ||||||||
富士山麓めぐり <その2> |
| |||||||
( 2013年8月6日 ) | ||||||||
朝日旅行 1泊2日の旅 「世界遺産登録 富士の樹海と文化遺産をめぐる」 | |||
<8月6日> ・8:40発の新幹線で 静岡へ 10:32着。ここからガイド付きのバス。 ・三保の松原 →清水港で昼食 →富士山本宮浅間大社 →白糸の滝・音止の滝 → 富士講の遺跡 人穴 →富岳風穴 青木ヶ原樹海 泊 山中湖 ホテル「マウント富士」 <8月7日> ・スバルライン 富士吉田 富士山5合目 → 御中道1時間半のお散歩 →河口湖畔で昼食 →忍野八海 →山中湖畔 文学の森 「三島由紀夫」文学館 「徳富蘇峰」館 ・三島駅で新幹線 ひかりで大阪へ |
【 富士講の遺跡 人穴 】 | ||
富士講の遺跡 人穴とは、16世紀後半に長谷川角行(はせがわかくぎょう)という修験者が修行し、 苦行の末に入定したとされる 富士山の西麓の洞窟。 その後 彼は富士講の開祖と崇められた。 境内には、信者たちが建立した角行や先達等の供養碑、登拝記念碑が多数残されています。 | ||
富士講の遺跡 「人穴」 正面 | ||
人穴 角行が修行した洞窟 | 近年 建てられたと思われるお堂 | |
供養碑 登拝記念碑 | ||
ここは観光客が全くおられませんでした。 名勝でない、派手さはない、 そしてバスが入りにくい・・・ などが原因かもしれません |
【 富岳風穴 】 | ||
青木ヶ原樹海の豊かな緑に囲まれた富岳風穴。 この日 洞内の温度は 『0度』・・・とても寒かった。 | ||
ここは多くの人が訪れていました。 | ||
滑り易い石段を ゆっくり下って洞窟内へ・・・ | ||||
氷柱 真っ青な透明!? | 光苔 | |||
天然の冷蔵庫 繭玉の貯蔵に使われていたそうです | 樹型溶岩 | |||
外に出てきたら カメラレンズが曇ってしまいましたわぁ |
【 青木ヶ原樹海 】 | ||||
富岳風穴は青木ヶ原樹海の緑の中にあります。 樹海ハイクとまではできませんでしたが、青木ヶ原樹海の雰囲気をちょっと!! | ||||
ガス孔の跡 | 溶岩棚 | |||
本日の予定は終了。ホテルへ向かう車窓から・・・ やっと富士の姿を見ることができました。 | ||||
ホテル 「マウント富士 <山中湖畔の山の上> | ||||
| ||||||||||||||
■ HOME ■ 写真館 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |