このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

トップページアーカイヴコーナーアーカイヴコーナー・道路編1960年(昭和35年)6月20日時点の国道路線一覧表

1960年(昭和35年)6月20日時点の国道路線一覧表

(本表をご覧頂くに当たっての注意)

・起点・終点で記している市区郡町村名は1960年(昭和35年)6月20日時点のものである。

・路線名称について、資料により表記が異なる場合は正式な表記で記載している。

・読み方については 日本郵便公式サイト の「郵便番号検索」や「角川日本地名大辞典」(角川書店〔東京都千代田区富士見一丁目〕刊)の巻末に掲載されている「小字一覧」などを参考に記載している。

・起点・終点の所在地表記に関する規定は 本サイトの「用語集」 を参照して頂きたい。

・支線が設定されたり新道が開通したりするなどして起点または終点が複数生じた場合は本線または現道のものを記載している。

一級国道(5路線)

路線
番号
路線名称読み方起点経由府県終点備考
2大阪市北区大阪府→兵庫県→岡山県
広島県山口県→福岡県
門司市
9京都市下京区京都府→兵庫県→鳥取県
島根県山口県
下関市
29姫路市兵庫県→鳥取県鳥取市
30岡山市岡山県→香川県高松市
31安芸郡海田町広島県呉市

二級国道(14路線)

※二級国道178号舞鶴・鳥取線は路線名称に「鳥取」が入っているが終点が兵庫県美方郡美方町(当時。その後美方郡村岡町〔1961〜2005〕→美方郡香美町村岡区と変遷)にあったことや終点から鳥取市まで一級国道9号と重用していた事実もないこと、1965年(昭和40年)3月29日政令第58号により1965年(昭和40年)4月1日に一般国道178号に改称した時点で名実ともに京都府舞鶴市と兵庫県美方郡村岡町(当時)を結ぶ路線になり、中国地方に関係しない路線になったことから中国地方を通る二級国道路線としては扱っていない。

路線
番号
路線名称読み方起点経由府県終点備考
179岡山・鳥取線おかやまとっとりせん岡山市岡山県鳥取県鳥取市
180岡山・松江線おかやままつえせん岡山市岡山県鳥取県島根県松江市
181津山・米子線つやまよなごせん津山市岡山県鳥取県米子市
182広島・松江線ひろしままつえせん広島市広島県島根県松江市
183広島・米子線ひろしまよなごせん広島市広島県鳥取県米子市
184松江・尾道線まつえおのみちせん松江市島根県広島県尾道市
185呉・三原線くれみはらせん呉市広島県三原市
186広島・浜田線ひろしまはまだせん広島市広島県島根県浜田市
187岩国・益田線いわくにますだせん岩国市山口県島根県益田市
188徳山・岩国線とくやまいわくにせん徳山市山口県岩国市
189岩国空港線いわくにくうこうせん岩国市山口県岩国市
190山口・山陽線やまぐちさんようせん山口市山口県厚狭郡山陽町1956年(昭和31年)9月30日に厚狭(あさ)郡厚狭・埴生(はぶ)両町が統合して厚狭郡山陽町が発足したため改称。
191下関・益田線しものせきますだせん下関市山口県島根県益田市
250神戸・赤穂・岡山線こうべあこうおかやません神戸市長田区兵庫県→岡山県岡山市

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください