このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 宝来宝来神社 / 当銭神社 

 ▲ この奥に御神体である『当銭岩』が鎮座しています
宝来宝来神社 / 当銭神社
南阿蘇村にある宝来宝来(ほぎほぎ)神社、または当銭神社は、名前から連想される通り、 宝くじ当選にご利益があると噂の神社です。
南阿蘇村から西原村へと向かう県道28号(南阿蘇やすらぎロード)にある 南阿蘇トンネル(最初のトンネル)の少し手前に、阿蘇五岳を望む展望所があります。 その展望所と、南阿蘇トンネルの間に、宝来宝来神社への入口があります。

阿蘇の雄大な景色を眺め、神社の案内を見ながら細い山道を下って行くと、開けた場所に到着し、 いきなり目に飛び込んで来るのは、奥に見える真っ赤な大きな拝殿と、その手前両側に連なる真っ赤な拝殿です。 通常の神社の朱色ではなく真紅で、近年出来た神社なのでしょうか、 神社内のどれもが新しくて余計に真っ赤っ赤に見えます。 目がチカチカする程の赤・赤・赤な境内の、余りのド派手さに唖然とし、 通常の神社ではなく、珍スポット的な観光施設なのだと感じながら、境内を散策します。

 ▲ 奥の一番大きな拝殿から全体を見る
まずは御神体に参拝です。 この神社の御神体は、『当銭岩』という巨大な岩なので、 御神体そのものは建物の中には入っておらず、野外に安置してあります。
御神体の『当銭岩』の周りにはいくつもの鳥居があり、鳥居に順路として番号が振ってありますので、 その順番で参拝するのです。 当銭岩には注連縄が巻かれ、周りには絵馬、「願掛岩」や「札束岩」などの小さな岩、 外れた宝くじを供養する供養箱など、 様々な物が並んでいるのですが、 更にその周囲におみくじや絵馬、お守りなどが販売されている小さな無人販売所が多数設置されています。 この事からも商魂逞しい珍スポットなのが見て取れます。

説明の立札も沢山立っていて、当銭神社の由来や、 この御神体の写真を枕の下に入れて眠ると御岩様が夢枕に立たれ、ロト6の数字を・・・等々、 胡散臭い事も書いてあります。
神社の由来に寄ると、この当銭岩が発見されたのが平成16年。 まだ10年も経たない新スポットなのですね。どうりでどこも新しい訳です。

さて、当銭岩の周りを一回りしたところで当銭岩の正面へ来ました。 その鳥居(順路9)の前には、『ホギホギとは』という説明(略語であるらしい)と、 『呪文の唱え方』の案内板があり、そこには 『ホギホギと呪文を唱えながら道順に廻って下さい』と書かれています。 そんな事“順路9”の前じゃなく、“1”の前に書いておいて欲しい・・・
宝くじ当選を狙う方は、恥ずかしがらずにレッツホギホギです。

そして当銭岩の左前には、『宝来宝来神社の御神体 大神力石(ビックパワーストーン)』と 銘板の付いた小さな小屋(?)があります。 これには“祈願開始ボタン”が付いていて、ボタンを押すとDVDが流れ、DVDの神主が祈願をしてくれるのです。 このDVD神主、境内にお祀りされている沢山の神様の横にも置いてあります。 「これは!」と思う神様を拝見したら、DVD神主と一緒に祈願してみましょう。 このDVD神主は、『ナニコレ珍百景』にも登録されています。

 ▲ 御神体の当銭岩

 ▲ 御神体の当銭岩

 ▲ 当銭神社 由来

 ▲

 ▲ 呪文の唱え方

 ▲ 日曜・祝日 開運祈願祭

 ▲ 開運宝来宝来縁起大太鼓

 ▲ よく分からない拝殿
DVD神主は(神主が)楽で良いアイデアかもしれませんが、 リアル神主に祈願して頂くには、日曜・祝日に行われている開運祈願祭に時間を合わせて行かれると良いでしょう。 御神体の当銭岩の前に設けられた祭壇にて、無料で開運祈願をして頂けます。
今回「日曜・祝日 開運祈願祭」に参加させて頂きましたが、 神主の(恐らく)祝詞の後、玉串を捧げて拝礼させて頂けます。 その後、無料であるにも関わらず、参加者全員に「金色小判シール」が配られました。 このシールは“宝くじに当たるように・・・etc”と祈願してあります、と書かれており、 宝来宝来神社の案内図や由来の書かれた紙とセットになって3セットも入っています。 1つは自分用、残り2つはお友達に差し上げて下さいと書かれており、神社の宣伝となっています。

当銭岩の右側には、2階建ての拝殿がありますが、何のための拝殿なのか分からず、 「この拝殿堂は宝くじが当たった方々からのお礼によって建立されています」と書かれていました。 1階部分は祈願堂となっています。
では、一番奥にある、敷地内で一番大きな拝殿へ参拝します。 この拝殿には、 2階の右に縁結び子宝観音様、左に縁切布袋様と、 1階には中央に御宝物殿と右側に休憩所が設けられています。
拝殿の前には龍神水があり、そこで「お金を洗い清めて宝くじを買った方が高額当銭されました」のだそうです。 その龍神水の後ろには、 “敷地内に多数の神様がいると神様が喧嘩するのでは?”の疑問に“全くその様なことはありません”と力説する 説明板などが立っています。

縁結び子宝観音様も縁切布袋様も、神様の周りには様々な開運の助けになりそうな物が祀られ、 勿論傍らにはDVD神主のTVモニターが置かれています。

 ▲ 右に縁結び子宝観音様、左に縁切布袋様、中央に御宝物殿
そして御宝物殿は、無人のグッズ売り場です。 通常“宝物殿”とは、その寺や神社が所有する宝物や文化財などを収蔵・展示する場所の事ですが、 ここ宝来宝来神社にあるのは、御宝物殿と称したグッズ売り場で、 敷地内に数ヶ所あり、 全て無人販売で、購入者は賽銭箱にお金を入れるシステムです。
ちなみにこの神社の境内で見かけた神社の関係者は、「日曜・祝日 開運祈願祭」に出てきた神主さんだけでした。


 ▲ 縁切布袋様

 ▲ 千寿狛犬様
奥から向かって右側に連なる拝殿にも、様々な神様が鎮座しています。 その神様の周りにも、所狭しと様々な縁起物が祀られていて、全て見ているとかなりの時間を要します。 勿論、どの神様にもDVD神主が備えてあります。

その中で面白かったのは、「ぽっくり天狗様」です。 「健康で長生きして家族に手間をかけずにぽっくりと大往生祈願」なのです。

 ▲ 左から、恵比寿大黒様、狛犬様、大龍神様

 ▲ 恵比寿大黒様

 ▲ ぽっくり天狗様

 ▲ 大龍神様
page top  
宝来宝来神社への入口は、下の写真の展望所とトンネルの間に見えている道路から入って行きます。
ちなみに、ナビを使って行く場合、近くの久木野温泉「木の香湯」辺りが目的地として登録されている様です。 久木野温泉の物産販売所に道を尋ねに入ると、「宝来宝来やろ? 皆ここに道を聞きに来るんよ。今日は○○人目」 と笑いながら快く道を教えて下さいました。 近いとはいえ、全然違う場所ですので、 ナビを使って行かれる方は注意して下さいね。


 ▲ 宝来宝来神社への入口は、この展望所の奥に見えている道路を入る

 ▲ 南阿蘇トンネル手前の展望所よりの眺め
page top  
南阿蘇周辺のお宿阿蘇関連商品information
ホテルグリーンピア南阿蘇
標高650m「露天風呂からの絶景」と黒毛和牛と南阿蘇の食材を堪能。 秋〜初冬の南阿蘇は雲海で阿蘇が見頃の時期です。  高原だからどこよりも早く楽しめます。「送迎はご連絡ください」  絶景露天風呂は見事、卓球やバトミントンなど!
休暇村南阿蘇
阿蘇を見ながら温泉・露天風呂でくつろげる公共の宿・合宿も歓迎。 リーズナブルな価格と温泉が人気。夕食は会席・自然派バイキングから選択。また敷地内には屋外テニスコートやグラウンドゴルフ場、カラオケルームなどの施設を完備し、グループ旅行や老人会、合宿にも最適。
南阿蘇温泉 癒しの里
雄大な阿蘇の山景色を堪能しながら、癒しのひと時を・・・・・ 阿蘇の山々を望む高台に佇む古民家風の離れ宿。天然の保湿成分『メタケイ酸』を多く含んだ利休色の湯を、大浴場・貸切湯・客室露天にて存分に愉しめる。郷土の味と心でおもてなし。
白水 麦
25°白水 麦 900ml
名水百選、南阿蘇・白川水源の水で仕上げることで、やわらかくまろやかな味わいを生み出しました。すっきりだけではない、白水の新しい味わいをお楽しみください。
ドコモ口座
現金がどんどん貯まるオンラインモール【ドコモ口座キャッシュゲットモール】
宝来宝来神社 DATA
住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2909-2
電話番号0967-67-3361
駐車場あり。無料
公式HP http://hogihogi.org/
備考

大きな地図で見る
近隣 SPOT関連 LINK
BACK    HOME    PAGE TOP
last visited : 2012/04/15

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください