☆浅野川線
<内灘駅>
| | 内灘駅の駅舎(2004.3.28撮影) | 内灘駅の入口(2004.3.28撮影) | | | 内灘駅のホームとモハ8812+モハ8802(2004.3.28撮影) |
2004年3月26日から2泊3日で、北陸・能登半島の岬めぐりの旅に出かけ、2日目に能登半島一周をして、千里浜なぎさ温泉「バーデン千里浜」に泊まりました。最終日は、8時半過ぎには宿を出立して、「喜多家」、「西田幾太郎哲学記念館」、白尾灯台と見学してから内灘町へと至ったのです。ここは河北潟と日本海に挟まれた砂丘上の町なのですが、河北潟の眺めが良かったので、写真に収めました。その後、歴史民俗資料館「風と砂の館」に立ち寄ったのですが、ここの内灘射爆場反対闘争と粟崎遊園の展示が目を引いたのです。今では金沢市近郊の住宅街になっていますが、かつてはここに米軍の射爆場建設反対の大闘争がありました。それから、北陸鉄道浅野川線の終着、内灘駅に立ち寄って写真を撮ったのですが、ちょうどホームには、金沢行きの急行が入っていたのです。モハ8812+モハ8802の編成で、シルバーのボディにオレンジをあしらった、軽快な感じのする車両でした。
<内灘車両基地>
| | 北陸鉄道浅野川線モハ8801+モハ8811(2004.3.28撮影) | | | 北陸鉄道浅野川線モハ8903+モハ8913 (2004.3.28撮影) | | | 北陸鉄道浅野川線の内灘車両基地 (2004.3.28撮影) |
2004年3月26日から2泊3日で、北陸・能登半島の岬めぐりの旅に出かけ、最終日に北陸鉄道浅野川線の終着、内灘駅に立ち寄って写真を撮りました。ここは、車両基地にもなっていて、待避線には、2編成の車両が停まっていたので、次々にカメラに収めていったのです。これらは、以前京王帝都電鉄井の頭線を走っていた8800系と8900系とのことでした。 |