このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
伊豆箱根鉄道 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伊豆箱根鉄道は、静岡県内において、三島市の三島駅から伊豆市の修善寺駅を結ぶ駿豆線(19.8km・駅数13)、静岡県函南町の十国登り口駅から十国峠駅を結ぶ十国鋼索線(0.3km・駅数2)と神奈川県内において小田原市の小田原駅から南足柄市の大雄山駅を結ぶ大雄山線(9.6km・駅数12)を運行するローカル私鉄事業者です。1893年(明治26)に豆相電気鉄道株式会社を設立したのに始まり、豆相鉄道株式会社に社名変更し、1898年(明治31)から翌年にかけて非電化で三島駅〜大仁駅までが開通しました。1919年(大正8)に三島駅(現:下土狩駅)〜大仁駅間の電化が完成し、1924年(大正13)には修善寺駅まで延伸されます。一方、大雄山線にあたる路線は、1925年(大正14)に大雄山鉄道により開業します。1940年(昭和15)には駿豆鉄道株式会社に社名変更し、翌年大雄山鉄道を合併しました。1956年(昭和31)には、十国鋼索線が開業し、その翌年に伊豆箱根鉄道株式会社に社名変更されます。また、船舶事業(芦ノ湖遊覧船)、不動産業(不動産賃貸業)、レジャー・サービス業、自動車道事業、介護事業なども行い、関連会社がバス事業、タクシー事業なども手掛けてきました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆駿豆線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年10月13日、連休を使って1泊2日で、伊豆半島に旅に出て、伊東温泉に泊まり、伊豆箱根鉄道駿豆線の終点修善寺駅に立ち寄ってみました。駅ホームには、踊り子号乗車ホームがあり、JRから乗り入れている「踊り子号」が入線していたのです。1番線、2番線には三島行きの1100系が停まっていたので、カメラに収めました。
2005年12月25日、3連休を取って2泊3日で、伊豆半島一周の旅に出ての帰路に、伊豆箱根鉄道駿豆線の大仁駅に立ち寄ってみました。ちょうど、駅ホームには、3000系の三島行きが停まっていたので、出発までをカメラに収めたのです。
2014年12月29日、帰省途中に伊豆半島に立ち寄り、修善寺駅前に車を駐車して、一日乗車券を購入しました。それで、三島駅とを往復しようと考えたのです。3000系車両に乗って、三島駅へと向かいましたが、途中の大仁駅に着くと向かいのホームに7000系車両が入ってきたので、車窓から撮影してみました。
2007年12月30日、帰省途中に伊豆半島に立ち寄り、伊豆箱根鉄道駿豆線の韮山駅に行ってみました。駅舎や改札口、ホームなどをカメラに収めましたが、結構立派な駅です。
2007年12月30日、帰省途中に伊豆半島に立ち寄り、伊豆箱根鉄道駿豆線の原木駅に行ってみました。駅舎や改札口、ホームなどをカメラに収めていると7000系車両が入ってきたので、シャッターを切ったのです。
2007年12月30日、帰省途中に伊豆半島に立ち寄り、伊豆箱根鉄道駿豆線の伊豆仁田駅に行ってみました。駅舎や改札口、ホームなどをカメラに収めていると3000系車両が入ってきて並んだので、シャッターを切ったのです。
2007年12月30日、帰省途中に伊豆半島に立ち寄り、伊豆箱根鉄道駿豆線の大場駅に行ってみました。駅舎や出札、改札口、ホームなどをカメラに収めたのです。
2007年12月30日、帰省途中に伊豆半島に立ち寄り、伊豆箱根鉄道駿豆線の三島二日町駅に行ってみました。駅舎や改札口、ホームなどをカメラに収めていると1100系車両が入ってきたので、シャッターを切ったのです。
2014年12月29日、帰省途中に伊豆半島に立ち寄り、修善寺駅前に車を駐車して、一日乗車券を購入しました。それで、三島駅とを往復しようと考えたのです。まず三島駅まで乗り、すぐに折り返してきて、三島田町駅で下車しました。ここは、三島大社の最寄り駅となっていたので、徒歩で参拝して戻ってきたのです。そうしてホームで待っていると7000系車両が入ってきたのでシャッターを切りました。
2014年12月29日、帰省途中に伊豆半島に立ち寄り、修善寺駅前に車を駐車して、一日乗車券を購入しました。それで、三島駅とを往復しようと考えたのです。まず三島駅まで乗り、改札を出て、駅舎を撮影してから、すぐに折り返しの電車に乗車しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*ご意見、ご要望のある方は右記までメールを下さい。よろしくね! gauss@js3.so-net.ne.jp |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |