このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名古屋本社管内・下北交通、会津バス、庄内交通

  TOP  

当事業団の事業

本社バス各社紹介

番外編の全車輌・不動産

更新履歴


下北交通、会津バス、庄内交通と当事業団

宮城県下に加え、東北エリア全域に営業活動を拡大し青森県下北交通のバスと福島県の会津バス、山形県の庄内交通のバスの保有開始しました。

活躍しているバス車輌

simokitaqb.jpg

下北交通(路線バス)《いすゞキュービックバス》

下北交通は青森県むつ市を中心に運行されているバス会社。鉄道事業からはじまり、やがてバス事業のみになった鉄道系のバス会社が多いですが、下北交通はバス会社としてスタートし、一時期国鉄の事業を引き継ぎ、鉄道事業をおこなっていましたが、現在は再びバス事業のみの展開となっています。(撮影地= 当事業団芸北工場第一検査場

トミーテックバスコレクション第11弾改造自作

保有数=1

放出予定=無

調達希望=無

箱・ブリスタ有(開封済み)。元 大阪市交通局 バス。塗装をしなおしGMのデカールで作成。

 

simokita218k.jpg

下北交通(路線バス)《三菱ふそうMP218K》

下北交通のバス路線のほとんどは、方向幕にあるむつバスターミナルが起点です。(撮影地= 当事業団芸北工場第一検査場

トミーテックバスコレクション第13弾改造自作

保有数=1

放出予定=無

調達希望=無

箱・ブリスタ有(開封済み)。元 しずてつジャストライン 車。塗装をしなおしGMのデカールで作成。前後扉ですが、実車は後扉は閉め殺ししてあり、前扉を出入口にしているようです。

 

aizuns.jpg

会津バス(観光バス)《日野新型セレガ》

幕末悲話の会津若松に本社のある会津乗合自動車(会津バス)。こちらの観光バスを問う事業団は保有しています。(撮影地= 当事業団芸北工場第一検査場

トミーテックバスコレクション第10弾改造

保有数=1

放出予定=無

調達希望=無

箱・ブリスタ有り。ヤフオクでかなり上手な方から惜譲いただきました。

 

now_printing.JPG

会津バス(高速バス)《いすゞガーラ》

トミーテック商品解説より;会津乗合自動車(会津バス)は、福島県会津若松に本社を置く事業者で、福島県の会津地方を中心に路線バスを運行、またいわき、郡山などの県内高速と東京、新潟等の県外高速バスを運行しており、地域の重要な足となっています。※製品は実車とは一部、仕様が異なる場合があります。いすゞガーラKL-LV774R2。

トミーテックバスコレクション万代シティバスセンターセットA

保有数=1

放出予定=無

調達希望=無

新潟交通のいすゞエルガ、長電バスの三菱ふそうエアロエースとセットの箱・ブリスタ有り。

 

shounaiyouhe.jpg

庄内交通(高速バス)《三菱ふそうニューエアロ》

当事業団初の山形県内事業者。夕陽号として山形県と東京を結ぶ高速バスです。(撮影地= 当事業団芸北工場第一検査場

トミーテックバスコレクション第14弾改造

保有数=2

放出予定=無

調達希望=無

いずれも箱・ブリスタ有り。ヤフオクでかなり上手な方から惜譲いただきました。

方向幕考察フロントの方向幕には庄内交通とありますが、車体には夕陽号として酒田・鶴岡から大宮・池袋・渋谷となっています。夕陽をもじってyou & heとも表記されています。

 

syonaiyuhi.jpg

庄内交通(高速バス)《三菱ふそうニューエアロ》

こちらは上とは違うデザインの夕陽号。(撮影地= 当事業団芸北工場第一検査場

トミーテックバスコレクション第14弾改造

保有数=1

放出予定=無

調達希望=無

いずれも箱・ブリスタ有り。ヤフオクでかなり上手な方から惜譲いただきました。

 

st36500b.jpg

三陸鉄道《36形500番台》

三陸鉄道は東日本大震災の津波で甚大な被害を受け、存続が危ぶまれましたが、地元の人の熱意と各復興支援により現在も三陸沿岸の重要な足として運行されています。NHKの朝ドラ「あまちゃん」でも舞台となった北リアス線(久慈〜宮古)と、釜石から南に向け運転される南リアス線がありますが、現在被災して全面運休している釜石〜宮古間のJR山田線が三陸鉄道に移管されることが決まり、これによって南北リアス線が一気につながることとなります。36形の500番台は、復興支援の一環として震災後に中東の国家からの資金援助によって導入された新型車両です。36-500

トミーテック鉄道コレクション第19弾

1両1編成(M無し)

放出予定=無

調達希望=無

箱・ブリスタ有り(開封済)。

 

36kc2.jpg

三陸鉄道《36形「キット、ずっと2号」》

TOMIX商品解説より;三陸鉄道は1981(昭和56)年に設立され、1984(昭和59)年4月1日に開業した第三セクター鉄道です。2011(平成23)年の東日本大震災にて被災しましたが、さまざまな復興支援が行われています。2012(平成24)年ネスレ日本が中心となって、チョコレート菓子「キットカット」を使用して同鉄道の応援を呼びかける「キット、ずっとプロジェクト」では、36形に桜模様をイメージしたラッピングを施し、「キット、ずっと号」として運転されています。「キット、ずっと2号」は南リアス線にて2013(平成25)年より運転が行われました。 36-105

TOMIX

1両1編成(T車)

放出予定=無

調達希望=無

なかなかかわいらしいピンクの桜のデザイン箱です。

 


前に戻る名古屋本社管内バス会社次に進む

 

このページのTOPに戻る

 

Copyright 2007 sanyo-tokaikido. All Rights Reserved.  * Template design by Nikukyu-Punch *

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください