このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2003〜2004年
スキー&スノーボード&道中記

2004年は!
今年もガンガン滑るぞ!    久々に安比にも行ってみたいな


12月28日(日) 志賀高原 志賀ビューホテル  1月15日〜17日  2泊3日を予約する
  2月 2日〜 4日  2泊3日を予約する


1月10日(土) ゴーグル購入
2001年に買って丸3年・30日以上使用したゴーグルでしたが、スポンジ片がポロポロと落ちてくるようになりそろそろ限界かなと思い、IBSで新しいゴーグルを買ってしまいました
本当はイエローレンズが欲しかったけど、SWANSにはピンクレンズ(オレンジ色より悪天候には強いかな)しかなく「マ?!しょうがないか」で決定
ピーカン・ガスる・吹雪いてもオレンジ色より威力を発揮してくれることでしょう
装着すると有機溶剤臭で頭が少しクラクラします

    色の違いが分かりますか?
  上:オレンジ
  下:(赤に見えますが)ピンク
モデル:SWANS 999PDH
 フレーム:MEDR(352)(メタリック ダーク レッド)
レンズ:UV  ANTI-FOG/DOUBLE(ピンク色 偏光 二重構造)


1月11日(日) タイヤ交換
1月14日の晩に出発するのでランサーのタイヤをラリータイヤからスタッドレスタイヤに交換
3シーズン目だけど、触った感じはまだまだ軟らかい、これなら大丈夫!

スキーキャリヤは昨年は一回も使いませんでした  だから今回の装着はパス


1月15日(木)〜17日(土) 志賀高原 志賀ビューホテル 泊
インターネット志賀高原 をチェックしていると「創業43周年で \4,300- キャンペーン」を発見   思わず予約
21:30 出発
22:10 中央道 調布I.C  須玉I.C付近:眠くなる  小淵沢I.C付近:路肩に積雪あり
23:50 諏訪湖S.A トイレ&コーヒータイム
     豊科I.Cより50km/h規制
     須坂長野東I.Cよりチェーン規制 (右車線を塞ぎガードマンがチェーンの装着のチェックをすると思うと
     「そのまま行け」の合図 ノーチェック?でチェーン規制の検問を通過)
25:05 信州中野I.C 着 (中野市内のセルフスタンドでガスチャージ コンビニでアルコール調達)
25:40 道の駅「北信州やまのうち」着
25:5* ラジオのニュースで「台風並に発達した低気圧は北海道の東に停滞 大雪・強風の恐れ有り・・・」
26:00 就寝
15日 ブナ平〜西館山〜ジャイアント
 9時起床、 朝食と着替えを済ませ山に上る
 宿を探しながら進むと、行き止まり・・・ ミスコース
 今回の宿泊先「発哺温泉 志賀ビューホテル 」を通過していた
 Uターンし宿を見つけ フロントへ 何とか11時にスタート・・・
 ブナ平で足慣し後、西館山・ジャイアントで遊ぶ

 12:30 昼食

 14:40 おやつ
   ジャイアント下 ホテル アルペンブルク(左写真)レストラン モンテローザ で
    『シューケーキ』を食べる

  雪の降りも強いし今シーズン初日なので適当に上がる
  風呂に入る頃には全身筋肉痛、体中が痛い 力の入れすぎ
  年末年始と初滑りの疲れで20時には記憶が無い・・・

16日 一の瀬
7時起床、朝から雪  8時朝食
昨日、雪かきをしたのにランサーの上には
25cmの積雪、昨年の教訓を元に雪かきを
しておく
部屋からは谷向うのロープウェイ駅が見える
10時スタート、朝より雪の降り方は弱くなる、
天気も回復傾向かも!!
ブナ平で足慣し後、西館山を上り高天ヶ原へ
 
蓮池ロープウェイ駅
  
左上には青空が・・・

パンフレット
 まずは、
 「2004 志賀高原 キャッシュバック・海外旅行 プレゼント!!」
 応募の為に高天ヶ原連絡リフト・ロープウェイを乗り継ぎ蓮池の
 総合会館98へ行き、抽選をする
 福引などに使うガラガラ?を回すと「白玉」がコロコロと飛び出す
   ・・・ハズレる   ハズレの飴をなめながら高天ヶ原に戻る

 キャッシュバック:志賀高原に平日1泊以上し、1.5日券以上の
            リフト券を購入すると抽選資格がもらえる
 
ハズレの飴

高天ヶ原を数本滑り、一の瀬へ移動  雪も「流れてくる」程度に弱まり風も弱い
  (高天ヶ原・一の瀬に比べると、ブナ平・ジャイアントは完全に天気は回復しているようだ)
最初はギクシャク滑るが暴走を開始  でも、リフトを下りる時は全身が痛い・・・ まだまだ力が入っている
昼食後に仮眠を少しとり、再度暴走

3時のおやつにはレストラン一の瀬の「おしるこ」を食べる
  (お餅を1つサービスしてくれたが、少し煮詰まっていた)
4時頃に高天ヶ原・西館山を通り、ブナ平に戻るとリフトの営業時刻が終わり
だったので、今日は引き上げる事にしました
高天ヶ原から東館山を下ったらあと数本滑れたかも・・・

17日 曇り 一の瀬〜焼額山〜奥志賀高原〜寺子屋〜東舘山〜一の瀬
7時起床  曇り空
天気予報では九州にある低気圧が太平洋側にも雪を降らす(東海〜関東は夕方から明朝)と言っている
今日、滑ったら帰ったほうが良さそうだ  宿をチェックアウトしたら車で一の瀬に移動する

チャレンジカード

奥志賀高原

 昨日までに『2004志賀高原チャレンジカード』の[ジャイアント]から
 [一の瀬]のスタンプはゲットしておいたので、今日は[一の瀬ダイヤ
 モンド]から[奥志賀高原]のスタンプをゲットしよう

 焼額山第1高速クワッドで登り、焼額山第1ゴンドラと周辺リフトを乗る
 奥志賀高原に移り第2高速リフトと周辺リフトを乗り、奥志賀高原ゴンドラ
 と周辺リフトを乗る、再度 焼額山に戻り第2ゴンドラと周辺リフトを乗り終
 える頃にはかなりの時間が経っていた(さすがゴンドラは長い)

途中、昼食を済ませ一の瀬を通り寺子屋を目指す
寺子屋をサッと済ませ、東館山ゴンドラを目指し東館山に向かうがミスコース、林間コースに出てしまう
気を取り直してゴンドラ下を下るが疲れ始めている
残り1時間余りで蓮池方面までは行けないと判断し、一の瀬へ戻る
『16:07』 一の瀬第3クワッドに辿り着く  時計を確認していると『16:16』『16:25』『16:34』9分間隔で滑っている
『16:42』 ラストと思い上り  途中、夕日?の写真を撮り 今回の滑り納とした
 
昼間:一の瀬 頂上より

夕方:一の瀬 中腹より

新しいゴーグルを使って
  ハッキリ言って「違いが分からない」と言いたいが、降雪時や夕暮れで今までよりも雪面が見えたような気が
  したから「違いがあるのだろう・・・」 程度
  今回はオレンジレンズを持って行かなかったので完全な比較が出来ませんでした
  イエローレンズも使ってみたい

帰りには長野北部の 蒸気機関車 にちょこ〜〜と立ち寄りました


2月2日(月)〜4日(水) 志賀高原 志賀ビューホテル泊
今回は、1人ではなく3人でのスキーになりました  (3人なので記録をしっかりしませんでした)
チームの総会に出席の為、帰宅が遅くなり予定より押せ押せになり出発が少〜〜し遅くなりました
1人は仕事のために後から来るので、まずは清水君を迎えに向かうが、自分が忘れ物・・・ 気を取り直して出発
23:25 諏訪湖S.A 休憩
24:30 信州中野I.C 着
25:00 道の駅「北信州やまのうち」 就寝

2日 ブナ平〜西館山〜高天ヶ原〜一の瀬〜寺子屋
到着がいつもより早かったので寝起きも少し早かったです
朝食&着替えを済ませホテルへ上る

前回へっぴり腰で滑ったので腰を少し痛めた、ブナ平で足慣らしをしっかりする
ブナ平〜西館山〜高天ヶ原〜一の瀬〜寺子屋〜ブナ平を回る

夜に仕事で後から来る坂場君を湯田中駅までお出迎え(良く雪が降る)
  

3日 ブナ平〜西館山〜高天ヶ原〜一の瀬〜寺子屋〜ジャイアント
朝から少し雪がちらついていたが、天気は回復
 夜のうちに雪を掃ったので積雪は少ない
 総合会館98での抽選に行くが、
 東館山 山頂にて
今日も一日良く滑った
ブナ平〜西館山〜高天ヶ原〜一の瀬〜寺子屋〜ジャイアント
19時には記憶が無い・・・

4日 ブナ平〜寺子屋〜タンネの森〜一の瀬ダイヤモンド〜西館山〜ジャイアント
   ジャイアント山頂にて
一日良い天気でした
ブナ平〜寺子屋〜タンネの森〜一の瀬ダイヤモンド〜西館山〜ジャイアント
ホテルで風呂に入り帰路へ

信州中野I.C前のそば屋「善 」で夕食


2月8日(日) 志賀高原 志賀一井ホテル  2月16日〜18日  2泊3日を予約する
  3月 1日〜 3日  2泊3日を予約する


2月16日(月)〜18日(水) 志賀高原 志賀一井ホテル泊
そろそろ出掛けようかなと思った頃、ホテルから電話があった
   『今日の天気ですが、予報は晴、実際は雪。  明日も予報は晴、明日は来られますか?』
Yahoo天気予報で「実況天気図」「予想天気図」などを確認し『晴れる』と思ったので出発する事にする

21:17 中央道 調布I.C  双葉S.A 付近:雪がチラホラ舞ってきた?  八ヶ岳P.A 付近:空は一面星空に!?
    諏訪南I.Cより50km/h規制 路面に薄っすら雪
23:00 諏訪湖S.A 着  塩尻I.C・松本I.C付近も星空が・・・  
     豊科I.Cよりチェーン規制 (でも、ノーチェックで通過)
     長野道「会田トンネル」を抜けると雪が強くなる、路面は雪道へ ペースダウンする
     筑北P.Aでワイパーをスノーブレードに替える
24:?? 須坂長野東I.C(長野スノーハイウェイ キャンペーン応募の為:右写真)で高速を出る
25:15 中野市内で給油(道路案内通りに走ったら(50kmも)遠回り「北信濃くだもの街道」を走りました)
25:35 道の駅「北信州やまのうち」着(ず〜〜と雪が降り続いています)
26:00 就寝

16日 蓮池〜丸池〜サンバレー〜木戸池〜熊の湯〜笠岳〜横手山〜前山
久々にスキーで早起きをすると昨日からの雪は降り続いている、風も少しあるが回復傾向かも!  
8時過ぎには朝食を済ませホテルに向う
1月15日〜17日にジャイアント〜奥志賀高原にかけてのチャレンジのスタンプを集めたていたので、今日は
蓮池〜渋峠のスタンプを集める事にする
9:30(いつもより完全に早い) 蓮池で足慣しをし、丸池〜サンバレーを回る  (10時過ぎには雪が止む)

蓮池からは総合会館98が近いので先に3度目の正直で「2004 志賀高原 キャッシュバック・海外旅行 プレゼント!!」の抽選に行く
           
逆回転によ〜〜〜くかき回してから一回転させると緑色の玉が「コロリ」  5等 5,000円をゲット幸先が良い

11:15 木戸池スタンプゲット(いつも思うが人が居ないのに係りの方は3人も
居る・・・)
熊の湯の駐車場に車を止め(ゲレンデまで遠いよ〜〜〜)
少し早い昼食を取る(豚汁定食を食べたが盛りがいい)

午後からは熊の湯〜横手山〜渋峠を回る(昼食中に雲が切れ始める)
横手山山頂に上がる頃には快晴
   (さすが2000mを超える山だから?  雲の上に出たから?)

         
   空の青さが判ってもらえるでしょうか?
      
   左:渋峠(正面に山々が見える)  右:横手山頂

3時過ぎには「横手 山頂ヒュッテ」で手作りパン&ホットミルクでおやつ
4時過ぎには雲が出始める
残りの横手山の下方のリフトを回り、前山に向うとタイムアウト
営業が終っている(最終16:10でした)でも、しっかりスタンプはくれました

明日の天気予報は3時頃から雪・・・  朝から頑張るぞ!

17日 一の瀬〜焼額山〜奥志賀高原
天候 朝:薄曇 昼過ぎから曇り・雪がチラホラ 2時過ぎ:濃霧〜雪
9:30 スタート  一の瀬で足慣しと数本滑り込む
焼額山第1ゴンドラ下を数本滑り、奥志賀高原ゴンドラ下を滑っていると天候が
悪くなってきたので一の瀬に戻ることにする
焼額山第1ゴンドラ山麓駅のそば屋で昼食(2時頃)後、一の瀬に向う途中、
焼額山第一高速リフト脇が面白いのに気が付きここでも数本滑る
(いつもはコース閉鎖なのでわからなかった)
一の瀬に(3時頃)戻り、チャレンジの賞品『Tシャツ』をもらう

一の瀬の頂上付近は霧に包まれていたが、ペースを落し、滑る  (時間が経つほどに霧が下に下りてくる)
視界は、リフトで数10m、滑ると数m、雪面は3m見えたら良いかな?
視界がないので、小回りの練習をず〜〜〜としていましたが、濃霧+雪で4時には止めました

明日の天気予報は良さそう

18日 一の瀬〜焼額山〜西舘山
朝、目が覚めた頃は雪が降っていた
朝食を済ませ宿をチェックアウトする頃には快晴
9:30 一の瀬で足慣らし
10:30 北原君グループ(右写真)と高天ヶ原で合流
高天ヶ原を数本滑り、焼額山に移動
焼額山第1ゴンドラを数本滑り、昼食にする

午後は一の瀬に戻る

北原君グループと分かれてからは、東館山に行くが、あの急勾配にコブ、1本であきらめ東館山ゴンドラを上り
西館山に移動し4本滑る  4時には一の瀬に戻りラストの5時まで滑る
ホテルに帰り、風呂には入り6時帰路に着く

ハイウェイキャンペーンの為にわざわざ須坂長野東I.Cまで国道403号線で行くが昼間は走るものじゃないネ!


2月23日(日) 安比高原 民宿 ふるさと  3月16日〜18日  2泊3日を予約する


2月27日(日) 蔵王温泉 KKR蔵王 白銀荘  3月8日〜9日  1泊2日を予約する


3月1日(月)〜3日(水) 志賀高原 志賀一井ホテル泊  (野沢温泉)
21:00 出発 でも眠〜〜い
21:35 調布I.C
23:?? 諏訪湖S.A着
24:?? 須坂長野東I.C  (路面はドライ 順調に到着)
24:35 ガソリン給油
24:55 道の駅「北信州やまのうち」着 町の中には雪が無かった ここまで来てやっと周りの畑に雪がある
     今は雲空 明日は雪の予報 寝るぞ
1日 一の瀬〜一の瀬ダイアモンド〜高天ヶ原〜西館山〜ジャイアント〜東館山
朝食&着替えを済ませ上って行くと上林チェーンベースから路面には所々に雪があるのみ
周りの樹木は雪が着雪して真っ白  (気温:上林 -2° 蓮池 -6°)
08:55 ホテル着
     志賀キャッシュバックキャンペーンのスタンプをもらうのを忘れた
     4回目だから旅行が当たったり・・・する訳ないよね
09:20 スタート 一の瀬で足慣らし後、数本滑る
   (上部:カリカリアイスバーン 下部:拳大の雪がゴロゴロ)
一の瀬ダイアモンドへ移動 ゲレンデはカリカリアイスバーン
でも、緩斜面なのでカービングスキーが出来た
外足に加重すると外へ外へと流れる  軽〜く乗るのがミソ!みたい
朝は雲っていたが、いつの間にか霧が立ち込めてきて10時には雪が降ってきた (それも段々強くなる)
12:00 昼食 食後いつの間にか寝ていた (再度熟睡・・・ 久々によく寝た) 〜14:00

午後は一の瀬に戻り数本滑るが、カリカリ・ゴロゴロに目減て 高天ヶ原(今回のベストゲレンデ一番楽しい)へ
移動し数本滑る  西館山(カリカリだが楽しい)からジャイアント(ここもカリカリ)へ移動
東館山ゴンドラを上りゴンドラ下を滑る (カリカリだがフラットなので滑りやすい)
高天ヶ原に戻りラストまで遊ぶ(今日は高天気ヶ原で遊ぶのが正確だった 一の瀬は何だったのか?)
明日は高天ヶ原〜東館山で遊ぼう
チェックインすると328号室、前回は330号室、308号室が一番良いな!!

2日 高天ヶ原〜東館山〜ジャイアント〜西館山
 朝起きると、車にはそこそこの雪が積もっている
 しっかり除雪!

 09:20 スタート 一の瀬で足慣らし
 高天ヶ原で数本滑り、東館山へ移動
 午前中は東館山ゴンドラ下をず〜と滑る
 カリカリだが練習には良かったかな?
 志賀で一番勾配がきついのかな?

12:00 昼食はゴンドラ山頂駅のそば屋さん

午後はジャイアントに移動するが、東館山を滑った後だとジャイアントも楽に滑れる
西館山へ  上方は一枚アイスバーンだが回数を重ねるとスムーズにアイスバーンが滑れるようになった
と、言うより「流れても気にせずに滑れば良い」と思ったらスイスイいけた?
すると西館山も上から下まで一気に滑れるようになった! 凄い!!

14:30 ジャイアント下のホテル アルペンブルク「レストラン モンテローザ」の『シューケーキ』を食べに下る
    が、「本日は売切れ」との事  残念 !
しょうがないのでストロベリーケーキ(ショートケーキではない)を食べる シューケーキが食べたかったよ〜

15:00 雪が降り始める(予報より遅い)
15:30 西館山を離れ高天ヶ原に移動する
16:00 雪が強くなり 視界が悪くなったのでや〜めた

明日は野沢温泉スキー場に移動だ!早起きできるかな?
野沢温泉村の天気予報 今夜:雪  明日:晴れ 新雪を滑れるかな?

3日 野沢温泉
    今回は、『2泊3日リフト2日券付』の特得パック\18,000でした 3日目は帰宅しようかなとも思いましたが、
    新雪のユートピアゲレンデを滑りたかったので野沢に行きました

朝から晴 ?薄曇  キラキラと雪が舞っている
08:35 ホテルをチェックアウト  「一の瀬 宿泊者キャンペーン」の抽選をする為に・・・
係員を待つが、遅刻・・・  抽選をすると「ボールペン」が当たる
09:25 出発 折角、早起きをしたのに50分も足止め

10:30 野沢温泉 着
   リフト券を買ったら平日限定ーリフト券引換券をくれた(水曜日がプレゼント日らしい)
   でも今年はもう野沢に行く予定が無いので職場で行く予定ある人に譲った
   来年のリフト券プレゼントならうれしいのにな〜〜〜(ある訳無いか)

リフトを乗り継ぎ、11時 日陰ゲレンデ着 足慣らし後、ユートピアに移動
ユートピアゲレンデを眺めつつユートピアペアリフト下を午前中は練習する
昨夜の雪で雪面はフワフワ、直にギャップが出来て滑りにくい
昼食はユートピア食堂で牛丼
午後はチャレンジコースを滑るつもりでリフトを上がる
滑り始めるといつの間にかユートピアゲレンデを滑っている    それも後傾で・・・
気を取り直してチャレンジコースを2本滑るが、なかなか前に乗れない

諦めて、山頂のやまびこゲレンデに移動(ガスがかかっているような雪が降っている)
Aコースを滑るが、今一乗れない
Cコースを滑っていくと何とか滑れるようになったというか、後傾のままカッとんでいるというか
志賀のようには滑る事が出来ない・・・ 相性が良くないのかな?
雪はふかふか・サラサラだけど、脚に絡みついているような とにかく重たい・・・ 後傾だから?
14:40を過ぎたので下る事にする
ユートピア下まで一気に下って来ても膝上(腿の前方)は痛くならない  って事は後傾じゃないって事?

野沢に来て下手になっただけかな?
来週の横倉のカベは?????になりました

お約束の野沢菜を買って4時前に帰路に着く  (温泉には入りませんでした  勿体無い)


3月8日(月)〜9日(火) 蔵王温泉 KKR 蔵王 白銀荘 泊
自分では最近「そこそこ滑れる」と勝手に思い込み、前から思っていた横倉のカベに挑戦!する為
また、寺下君と話をしていて行きたくなった事もあり、蔵王温泉にしました
19:30 家を出る
20:25 北原君宅 着
20:40 蔵王に向け出発
21:?? 東名 横浜・町田I.C
21:?? 東北道 川口J.C.T
23:?? 黒磯S.A(145kmキロポスト) 10分休憩  いつの間にか雪が降っている
24:?? 安達太良S.A 給油
25:?? 300kmキロポスト 通過  路面は雪(シャーベット〜圧雪)滑りやすい事には変わりない
25:?? 村田JCT 通過  山形道へ
25:35 古関P.A 着 雪の降り続く中就寝

8日 左側エリア
07:00 起床&朝食
07:30 古関P.A 出発  山形道は圧雪路面
山形蔵王I.Cを降り、西蔵王高原道路を通行
宿着は何時?   フロントで手続きをしていると先行で来ていた寺下君と遭遇
(偶然にも宿が同じだった)  着替えを済ませ、
09:30 蔵王中央ロープウェイで山頂に一気に上がる
山頂は、濃霧  白一色の中3人でじっくり中央ゲレンデにて足慣らしをする
   濃霧の中を滑り、空間失調に陥る、停まるとバランスが崩れて立ちゴケ
その後、ダイヤモンドゲレンデからハーネンカムコースに移動
12:00 寺下君の帰宅まで一緒に滑る
昼食は「上の台スキーセンター」で豚角煮丼を食べる 意外と美味しかった

昼食後、蔵王スカイケーブルで上りパラダイスゲレンデ〜樹氷原コースへ
(ゴンドラみたいなロープウェイ)蔵王ロープウェイ山頂線(2003年12月に架替)で
       
おじぞう様へ
     外気温は氷点下11度  風もあり寒いはずです
ざんげ坂〜大平コース〜サンライズゲレンデ〜中森ゲレンデへ
リフト営業終了までサンライズ・中森ゲレンデで遊ぶ

蔵王はペアリフトが多い クワッドがもっと欲しい その前にロングコースを造ろう(国定公園だから無理かな)

9日 右側エリア
7時過ぎ起床(後で聞いたら前夜は20時には意識が無かったようです)  8時朝食
「9時半スタート」「14時半」には上がる予定で5時間券を購入
今日は右側エリアを滑るつもりなので、9:45発車の蔵王中央ロープウェイに乗車
蔵王中央ロープウェイ→中央第2ペアリフトを乗り継ぎ、まずはパラダイスゲレンデを目指す
   昔の記憶に「ゲレンデ中央で物すごーく歩いた」と記憶している  今思うとこんな狭い所だったんだ
パラダイスペアリフトを上り、樹氷原コース〜百万人ゲレンデ〜横倉迂回コース〜横倉ゲレンデに到着
   (パラダイスから横倉のカベまでは、数m先しか見えない濃霧の中)30分以上かかり横倉ゲレンデまで
   行きましたが、宿から5分ぐらい歩けば横倉ゲレンデに到着する   時間&体力の無駄だった

11時過ぎに念願の横倉のカベに挑戦するが、ェ!  エ!  え〜〜〜〜〜〜!
むか〜〜しの記憶は物凄〜く急勾配というイメージでしたが??? こんな物?
野沢のユートピアに比べると『距離で半分』 『面積で1/4』・・・
あれだけ期待を膨らせて挑んだカベあんなもの ユートピアの方が凄いじゃん
取りあえず3本挑戦する
(滑ると表現しないのは降りただけ、板を横に向けている時間の方が長いから)

昼食後、歩いて中森ゲレンデに移動
5時間券のラスト(14:45)までサンライズ・中森ゲレンデを滑りました
15:50 帰路に着く
16:15 山形道 山形蔵王I.C
17:?? 安達太良S.A
20:00 首都高 川口P.A
21:00 北原宅
21:45 帰宅   往復走行距離 934km  ランサー1回の走行で最長距離かな?


3月15日(月)〜18日(木) 安比高原 民宿 ふるさと泊
最初、安比高原まで自走で行こうと考えましたが、
自宅〜(約1時間)〜東北道 川口JCT〜(542km)〜松尾八幡平I.Cを考えると、
往路は夜行ノンストップでも 復路は丸1日必要?と思い、寺下君にもらったチラシの
トゥインクルツアーで行くことにしました
と、言うより自走(高速道路+ガソリン代)>ツアー代です 帰りもゆっくり寝られるし!

ツアーに申し込むと「2名から」と言われ、仕方なくバスの往復と宿を別に予約しました
これでも 自走(高速道路+ガソリン代)=バス往復+宿代(2泊4食+リフト2日券付)になります

3月13日 民宿 ふるさとにスキーバックを発送(板は当日持参・送るとガチガチにされる?)

15日 出発
19:45 自宅出発(天気予報では晴れ/正直「やった〜」と思ったが・・・  気温高め/あそこまで暑くなるとは・・・)
20:46 浜松町バスターミナル着(早めに到着と思ったが、ものすご〜〜〜〜〜〜〜く早すぎた
     係員は誰も居ない、他に板を持った若者が数組あり)
21:17 やっと係員が現れる(31分待った)
21:20 受付開始
21:30 バスに乗車(行き-2号車 15番 1人での乗車はとても珍しいようだ)
22:00 定刻発車(いつの間にか寝ていた、東北道にいつ入った?)
23:35 羽生P.A 到着     23:55 出発
26:00 安達多良S.A 到着  26:15 出発
28:55 前沢S.A 到着     29:05 出発
30:18 松尾八幡平I.C 到着
30:40 ふるさと到着  部屋に入りとりあえず朝食  食料が乏しい

16日
       
8:30 朝から快晴  宿出発(送ってもらう)
蔵王から帰って来てスキーブーツのインナーを外して乾燥させていたので、変な癖が付いたようなので、
安比プラザでブーツを何回も履き直す
8:50 白樺ゲレンデにて数本、ブーツを足に合す  第2A・第3Bリフト脇のハヤブサコースで足慣らしをする
安比ゴンドラで山頂へ、西森山ゲレンデを滑り一気に下る
再度ゴンドラ〜ハヤブサコースを3本滑りザイラゲレンデへ移動
ザイラゲレンデの頂上に立つと『やった帰って来た〜〜〜』という気持ちになる
ザイラゲレンデ・ロングコース「ここ ここ」と思いながら滑るが、ちょ〜と雪が緩んでいる
空はピーカン  気温も高い・・・  しょうがないか

ザイラクワッド脇を数本滑る
11:30 ザイラスキーセンターで少し早い昼食、他のお客さんは2組しかいない
流行っていないと思うが、食後12:30まで昼寝(バスの中では熟睡が出来なかった?)
目が覚めると回りは人が沢山(こんなにゲレンデには人が居たのか!?と思えるほど)

ザイラゴンドラに乗る(昼過ぎの山頂の気温は1度
セカンドゲレンデに移動するがベチャベチャの雪・・・めげた
ビスタクワッドで上がり、ザイラゲレンデに戻りザイラクワッド脇を数本滑る
第3・第4リフトを上り、ハヤブサコースを滑るがこちらも朝とはうって変わりベチャベチャになり始めいるがセカンド・ザイラゲレンデに比べたらまだましかな?
明日一番でセカンド・ザイラゲレンデを滑れば良いかなと思い第3・第4リフトに乗り
ハヤブサコースを滑る(あれほど天気が良く、気温が高くなるとは思わず後で後悔)
ポカポカ陽気で眠くなる、そうです第3・第4リフトに乗っている時は寝ていました

 おやつは安比プラザ2階でホットドックを食べる
 15:30 第4リフト営業終了、第3リフトを滑る
 17:00 お土産を買い迎えの車を待つ
 18:00 お迎え
 帰宿後夕飯、夕飯後部屋に戻りTVを見ているといつの間にか意識が無い・・・



17日
8:30 宿出発
8:45 安比ゴンドラに乗りセカンドゲレンデに向かう(ゴンドラ下のハヤブサはコンディションが良いように見えた)
     
セカンドゲレンデは既に雪面はベチャベチャ、下まで下らずにザイラゲレンデに向かう
ザイラクワッドを1本滑るが全てザクザク、今日も朝から天気が良すぎる
9:45 ハヤブサコースに移動すると朝ゴンドラから見えたコースは昨日より悪い  朝一で滑るべきだった
仕方なく、オオタカ・カッコウ・キツツキコースと回るが何処もザックザク、その上にTバーリフトに乗った(跨ぐ)
ものだから足はパンパン   余計に後傾気味?
10:30 西森ハウスで休憩、そのままウトウトして気が付くと11:30・・・   少し風がでてきた
天気が良すぎて雪は水分が多くワックスを塗っていない板はブレーキがかかり疲れる中、下まで下り昼食
今日はコーヒーショップ「リトルラッビト」でパンにする

昼食後、ゴンドラで上がり、ハヤブサコース第4リフト脇を滑る
14:00の気温は8度 雪が融けるはずだ
もう、とっくにリタイヤしたいが本日のお迎えは17:00  仕方なく滑る
少し雨が降ったかなと思うと、虹が見えた  撮影は難しいものだ
15:30 第4リフト営業が終わり、第3リフトA線に移ろうとしたら故障中  20分程待たされ、B線に乗る
16時前なのに強風で第3リフトが止まる
第2リフトに移るが今度は雨が降ってきたが、17時までにはたっぷり時間がある   仕方なく滑る・・・
16:30 最後のリフトに乗り一気に下まで下るが(雨なのに)下の方がしっかりした雪面で最後に少しは気持ち良く滑れた(再凍結・ザックザクではなく雪!)

「今年最後のスキー?  ラストOK!!」としておこう
スキー場隣接の宿や車で来ていたら、絶対に途中でリタイヤしていただろう
お迎えだったから最後まで滑れたと思う
でも、天気が良すぎた〜〜〜 明日はまた寒そう、帰るだけにしておこう!
日が落ちると同時に雨は本格的に降ってきた、これで安比の雪も相当融けるかな?
または夜のうちに雪に変わり明日の朝は白一面の銀世界? そうしたら3時間だけ滑る?  悩む・・・

気が付くとグローブの右親指が切れている、不良品? ストックの握りすぎ?
雨はいつの間にか雪に変わり宿の庭は一面真っ白

18日
雪は朝一度止むが10時過ぎにはまた降り始める
ゲレンデには5cm程の雪が積もったらしい(滑ればよかったかな〜〜)
スキーバックは宿から自宅に送る
チェックアウト後、安比プラザまで送ってもらい、お土産を物色
でも、なぜ?  今はウインターウサギのシールが売っていないのだろう
欲しかった〜〜!

バスの出発まで安比高原駅に遊びに行ってきました
  往路 10:02 安比プラザ 発→バス→10:12 安比高原駅 着
  復路 10:55 安比高原駅 発→バス→11:03 安比プラザ 着
 安比高原駅
昔からの駅舎  標高海抜504m
ホームは島式だが今は一面だけ使用
待合室にはストーブがある

暖かいが外気は0度

←八幡平 上り列車(2輌) 10:30 盛岡行き
キハ58 1509+キハ52 129

下り列車(3両) 10:51 大舘行き→
キハ58 1507+キハ52 155+キハ52 145
上り列車がトンネル内に見えた時、下から競り上がるように見えたのでトンネル内は急勾配の上り坂?

帰路
13:00 東京に向け出発(帰り-1号車15番)
14:30 前沢S.A 到着     14:40 前沢S.A 発車   (良く寝た いつ東北道に入ったのか?)
15:45 東北道 泉本線バリアー通過
17:00 安達太良S.A 到着  17:10 安達太良S.A 発車
19:25 蓮田S.A 到着     19:55 蓮田S.A 発車 (夕食を食べる)
20:05 浦和I.C 出口
21:05 東京駅 丸の内口 到着
22時頃には帰宅


2004年まとめ
日曜日に仕事をして代休でスキーに行くということを繰り返し、気が付くと16日も滑っていた
これだけ滑っているのなら上手くなったかと聞かれると?
でも、急斜面での後傾は少なくなっている  と、思う

久々に安比にも行けたし良しとするか!
来年は志賀以外の色々なゲレンデにチャレンジ?  出来たらいいな
  

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください