このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

使用カメラ:PENTAX Optio S5i (コンパクト・デジカメ)
→ 2006.5 May

千葉県流山市後平井
平成18年4月1日
平成18年4月9日

埼玉県比企郡鳩山町

平成18年4月8日
種類:枝垂れ桜   樹齢推定:約200年  樹高::約12m  枝張り:約15m  根回り:約3m
今年は平年より約一週間程早く見頃を迎えました。
平成18年4月1日
千葉県白井市と柏市(旧:沼南町)の市境
千葉県流山市名都借
2006.4 April


平成18年4月1日
卯 月(うづき)

 流山市指定樹木、2本の枝垂桜は現在区画整理のため駅前東口付近に
移植の予定

今井の桜堤は南部手賀沼に通じていて農業用水路として利用されています。昭和35年に地域の景観を保つために緑の羽根の還元資金により、各内機から南部手賀沼まで約2キロの河川堤にソメイヨシノと八重桜が150本ほど植樹されている。昭和58年に千葉県の「美しいふるさとづくり運動」の一環として指定を受け、地域環境保全のために手賀沼土地改良区白井支部が管理をしています。 この日は満開を迎え風が吹くと散り桜であった。

平成18年4月24日
平成18年4月24日

JR常磐線・北小金駅南口下車・ゆっくり歩いて約10分位で東漸寺の正門入り口に到着する。そこからソメイヨシノが咲く長い参道を奥に進むと本道前に枝垂桜がある。


a

鳩山町にはたくさんの溜池(農業用水池)が点在しています。ここ東山沼もその一つで、周辺に整列して咲くソメイヨシノが水面に美しく投影される景色は、優雅な『はる』を演じています。越生町に隣接する閑静な里山と谷津田が広がり、ソメイヨシノと山桜も数多く自生しており心が癒される風景です。持参したバーナーでドリップコーヒーを飲みながら若葉の芽吹きとあいまって春爛漫の一時を味わってきました。


群馬県中之条町数件の集落がある山麓の山間に佇む古木今年は平年より一週間程遅く閑静な里山に春の訪れとなった。

群馬県沼田市。関越沼田インターから玉原高原に向かってアップルラインから左折して奥100メートル入った高台にある。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください