このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
このページは『お気楽写真館その他編』を分離しまして『私の鉄道写真館』・『お気楽写真館鉄道編』・『お気楽写真館その他編』にも納まりきれない様々なバス系の写真を公開していくつもりです。鉄道の写真については『私の鉄道写真館』・『お気楽写真館鉄道編』を鉄道バス以外の写真については『お気楽写真館その他編』をご覧下さい。
八戸市では平成19年までの3年間に一部のバス路線を移管して市営バスの経営健全化を行うそうです。上の写真は移管前日のもので第一弾の移管対象線である新工場街線の太平洋金属前の停留所と市営バス | この写真も同様に移管前日に撮った物で、高専線の一日市(ひといち)停留所と市営バスです。これらの路線は、翌日から移管先である南部バスによって運行されております。 | こちらの写真はJR東北バスの八久線のものです。写真は廃止の5日前の3月27日に八戸線久慈駅前にて撮影しました。こちらの路線は移管ではなくほぼ廃止となりました。(一部区間が移管されたためこのような書き方としました)昔は3往復ほどあったそうですが、廃止される前はたった1往復でした。 |
こちらは津軽線三厩駅前にある停留所と竜飛行の村営バス。実は上のように青森市営バスから移管された路線なのです。 | 証拠はこちら。しっかりと市営バスとかかれてあります。少し前までは青森市を遠くはなれ三厩まで青森市営バスが来ていたのですね。 | こちらのバスは通称ブルバス。少し古いバスです。新しいエルガミオ等と一緒に働いています。 |
こちのの写真(電柱がかぶってしまいですいません)は函館バスが運行する五稜郭・美原地区と函館空港を循環する通称とびっこ。データイムにはおよそ40分間隔という結構な頻度で運行されております。ただネーミングがとびっことは…空港と関連付けたかったのはわかりますが、魚のたまごでないのですから… | この写真は八戸市営バスのバス停。よく見ると次は美保野口となっているのですが、実際は工業大学正門前です。なぜこうなっているのでしょうか? | この写真は当麻町にある道北バスのバス停。このバス停の名称は「当麻0丁目」。しかしこの付近の住所は0丁目ではありません。私は今まで0丁目という住所は聞いた事はありません… どうしてこの名称になったのでしょうか? |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |