このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
北のDD51
〜 第2章 〜
2002.12.13 UPDATED
いよいよ、石北臨貨のシーズンがやってきました。 今年は、12月1日のダイヤ改正以降、従来の2往復から3往復に増便されましたが、それを待ちきれずに11月30日から12月1日の3日間、行ってきました。 今回は、その成果の一部を紹介します。 |
← ついに捉えた未更新機重連。 念願の未更新機重連をやっと捉えることができた!!前機1073号機、次機1160号機。 天気はそれほど悪くないのだが、日が短いのと山間のため、既に日が当たらなくなっていた。 歩くかの如くゆっくりと、峠を登って来た重連。4基のDML61Zが低く唸る。 2002.11.29 15:02 石北線 旧常紋信号場 8556レ |
→ 晴れた日の午後、更新機重連がやって来た。 前機が首を傾げた瞬間をシュート。 A寒地仕様の象徴、旋回窓が、冬の低い光線にギラリと光った。 2002.11.30 14:20 石北線 留辺蘂〜相内 8556レ 前機1154号機、次機1152号機 |
← ヘッドライトが点灯し、発車準備も整った。 良く晴れたこの日は、夜になって放射冷却で冷え込み始めた。 これから峠に挑む重連は、4000馬力のパワーをその内に秘め、静かに出発信号を待つ。 気が付かないうちに、フードに霜が付いていた。 2002.11.30 18:00 石北線 留辺蘂 9558レ 前機1057号機、次機1080号機 |
撮影後記 今シーズン1回目の石北臨貨は、天気にも恵まれ、私的には満足のいく成果が上がりました。しかし、色々とやりたいことも出てきました。場所・レンズ・アングル・・・「次に行くときは、こんな撮り方をしてやろう」。楽しい想像は、どんどん膨らんでいきます。 当分、この石北詣では、やめられそうにありません。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |