このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
それまで縁もゆかりも無い土地でしたが、学校を出てから約1年という月日を九州は久留米で過しました。 最初は、趣味的な生活とはオサラバかと覚悟も決めたはずなのに、思い返してみれば、 大学時代よりもあちこち飛び回っていたのではないだろか、と疑いたくなる日々。 | |
↑大川海運 「フェリーやまと」 | ↑博多湾クルーズ船「マリエラ」 |
・福岡 福岡へは比較的足を伸ばすことが多かったのですが、上の2隻は、たまたま港を散歩していた時に 見かけた船です。右は、博多湾クルーズ船の「マリエラ」。西鉄が関係しているような 感じで、クリスマスクルーズとか・・・端から縁がなさそうな宣伝を、電車の中吊り広告でよく見かけました。 左の貨物フェリーは、壱岐・対馬への航路に就航しています。 | |
↑関門汽船「しいがる」 | ↑関西汽船「フェリーくるしま」 |
・福岡/北九州 こちらは、実際に乗った2隻です。下関へ遊びに行った時に乗ったのが関門汽船の高速船?(左)。 人道トンネルよりもアプローチが良く、自転車利用客も含めて、地元の足として定着しているようでした。 | |
↑九州商船「フェリーなるしお」 | ↑れいんぼう らぶ? |
・佐世保/長崎 佐世保で見かけた九州商船 五島航路の「フェリーなるしお」。潜水艦みたいな名前ですな。 五島を始め、天草、対馬など、連休を利用して一度行ってみたいとは考えつつ、終に果たせませんでした。 まぁ、行ったら行ったで、この航路は利用しなかったと思いますが(ぉぃ。 | |
↑豪華客船と高速フェリー | ↑ お? |
長崎には2月にも行きました。この時、グラバー庭園から撮ったのが上の写真です。 この時には港内で係船中の大型フェリーはほぼ一掃され、建造中の萌えた客船と新日本海フェリーの 高速フェリー「はまなす」が目玉となっていました。それにしても・・・隣の船と比べると、 全長200m超のはずの「はまなす」が小さく見えますね(^^i で、視線を足下に転じると、どこかで見たことがあるような、無いような、 フェリーとも異なる船形の船が係留?されているではないですか。 悩むことしばし。ホテルシップになった、元青函連絡船の大雪丸ではないかと思うのですがどうでしょう。
・鹿児島/熊本 実際に乗船した航路です。 | |
↑三角島原フェリー | ↑有明フェリー |
最後に熊本と島原半島を結ぶ航路です。 5月の連休時、九州最初の日帰り旅行で島原半島に渡った時に、三角島原フェリー、2月初旬の職場での旅行時に 有明フェリーに乗っています。船自体は若干有明フェリーの方が大きく、便数や流行り具合なども?有明フェリーが 優勢のようですが、 天草五島への橋の下をくぐりながら進む三角島原フェリーの景色はなかなかのものです。
とまあ、色々とゴタクを並べてはみたものの、こうしてみると、実際に乗った航路は数えるほどで、 離島に行くこともなく、 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |