このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
大学の発祥 |
古地図で訪ねる大学の始め
大学の発祥地を古地図と発祥碑で訪ねてみます。
日本獣医生命科学大学
私立獣醫學校発祥之地 | 碑文から 明治14年9月15日 「私立獣医学校」当地で開校 明治25年11月 「東京獣医学校」 明治44年2月 「日本獣医学校」 昭和13年4月 「日本高等獣医学校」 昭和20年1月 「日本獣医畜産専門学校」 昭和24年2月 「日本獣医畜産大学」 平成18年4月 「日本獣医生命科学大学」 平成23年 130周年を記念 平成二十四年十月建立 学校法人 日本医科大学 日本獣医生命科学大学同窓会 |
5千分一東京図 明治始めの地図 小石川区 | 日本最初の獣医養成機関として 1881(明治14)年に「私立獣医学校」が開設された。陸軍の獣医師9名によってここ護国寺の境内で17名の生徒への教育が始まったが,寺の境内で解剖実習を行ったなどのため物議をかもし,間もなく茗荷谷に移転。 左の地図中央やや左に「獣医学」の文字が見える。おそらく茗荷谷の移転先がここだと思われる。現在の拓殖大学の敷地である。 |
日本獣医生命科学大学 東京都武蔵野市境南町1-7-1 | 沿革 1881年9月 東京市小石川区に日本最初の私立獣医学校・獣医学校として開校 1892年11月 牛込区市ヶ谷に移転し、特別認可私立東京獣医学校と改称 1911年3月 東京・目黒に校舎を新築移転し、日本獣医学校と改称 1937年3月 北多摩郡武蔵野町の現校地に移転し、校舎を整備 1938年4月 専門学校令により日本高等獣医学校に昇格 1944年4月 校名を日本獣医畜産専門学校と改称 1949年2月 学制改革により日本獣医畜産大学の設立を認可、獣医学科および畜産学科を開設 2006年4月 日本獣医生命科学大学へ校名を変更 |
学習院女子大学 へ
トップページ 旧道行脚 沖縄もくじ |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |