このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| |||||||||||||
ある登山グループについて犬ヶ岳のシャクナゲ登山に行って来ました。犬ヶ岳に向かう途中の天気は最高でしたが、だんだんと澄み切った青空が見えなくなりました。でも新緑とシャクナゲそして登山グループの特製豚汁は最高の味でした。 | |||||||||||||
■求菩提山駐車場の新緑 | |||||||||||||
求菩提山登山口の新緑と天気は最高!! 残念ながら、この天気は長続きしませんでした。 | |||||||||||||
求菩提山駐車場の新緑 | |||||||||||||
■新緑の中を登る | |||||||||||||
今回のコースは笈吊岩から大竿峠経由、恐淵コースです。新緑の中の空気を吸いながら犬ヶ岳を目指して進みます。 | |||||||||||||
犬ヶ岳をめざして出発 | |||||||||||||
新緑がまぶしい | |||||||||||||
■求菩提山遠望 | |||||||||||||
林道近くまで登ると求菩提山が見えて来ます。お気に入りの景色ですが雲が増えて来たので、切れ味のある景色が見えませんでした。でも近くにあった本日初のシャクナゲに感激!! 早速1枚撮影です。 | |||||||||||||
求菩提山が見えてきた | |||||||||||||
本日初のシャクナゲ | |||||||||||||
■尾根道のシャクナゲ | |||||||||||||
まだ少し早いかと思っていましたが、尾根道のシャクナゲは最高でした。昨年は5月15日で一週間遅しという状況でしたが、少し早めの方がいいですね~ 今度の日曜日が最高か・・・ | |||||||||||||
笈吊岩下のシャクナゲ | |||||||||||||
尾根道のシャクナゲ | |||||||||||||
蕾の赤色が綺麗です | |||||||||||||
花が開くとだんだんとピンク色になります | |||||||||||||
■犬ヶ岳頂上 | |||||||||||||
犬ヶ岳頂上の新緑は始まったばかりという状況です。ここで店開き・・・ 登山グループ特製の豚汁を頂きました。 | |||||||||||||
犬ヶ岳頂上に到着 | |||||||||||||
特製豚汁の出来上がり | 特製豚汁 | ||||||||||||
■大竿峠へ下る | |||||||||||||
犬ヶ岳からの下り | |||||||||||||
すごい鮮やかなシャクナゲがありました | |||||||||||||
新緑の小路を行く | |||||||||||||
■大竿峠 | |||||||||||||
大竿峠で小休止、ここで立派なミツバツツジを発見!! これだけ咲いているミツバツツジを見るのは久しぶりです。 | |||||||||||||
大竿峠に到着 | |||||||||||||
大竿峠のミツバツツジ | |||||||||||||
■大竿峠からの下り | |||||||||||||
大竿峠からは谷筋の恐淵コースを下ります。恐淵コースは綺麗なスポットがいろいろありますが、谷が深く暗いので写真写しが難しいのが難点です。 | |||||||||||||
大竿峠からの下り | |||||||||||||
恐淵を渡る | |||||||||||||
キツネノカミソリ群生地の中を下る | |||||||||||||
■その他の花 | |||||||||||||
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |