このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           国東六郷満山めぐり  2009年1月31日

岩戸寺修正鬼会
09年1月31日 11年2月5日 国東六郷満山 山登り目次 Home

岩戸寺と成仏寺の修正鬼会は順番に開催されており、今年は岩戸寺の番です。岩戸寺が1月31日、天念寺が2月1日なので修正鬼会のハシゴが出来ました。
  
岩戸寺
岩戸寺の修正鬼会は初めてなので、少し早めに行き周辺の偵察です。岩戸寺は天念寺と違って講堂の距離が離れているので移動が大変でした。

岩戸寺に僧侶が集まってきました

鬼会会場の講堂  なかなか風情のある講堂です

岩戸寺前のろうそくに火が灯りました

国東ロータリークラブによる甘酒の無料配布
 
修正鬼会の開始 19:00
ほら貝の音を合図に、いよいよ修正鬼会の始まりです。まずは垢離取り、鬼役の僧侶と介錯が近くの滝で水垢離を取ります。それから本堂で介錯のお払いです。

ほら貝の音を合図にいよいよ始まりです

本堂で盃の儀が始まります

介錯のお払い
 
大松明
盃の儀が終わると、いよいよ大松明に火が着きます。大松明を運ぶ人は介錯と高校の柔道部の生徒です。

大松明の運び出し

大松明に火がつきました

大松明は僧侶達に見送られます

大松明が講堂をめざして登ります
 
夜の勤行
修正鬼会のプログラムは天念寺と同じですが、中身はだいぶ違うようです。

僧侶が講堂に集合 

いよいよ始まり

佛名  
 
鈴鬼
いよいよ鈴鬼の始まり、天念寺の鈴鬼に比べるとだいぶ顔が違います。個人的には天念寺の鈴鬼の方が好きですね~

鈴鬼のはじまり

天念寺の鈴鬼とは顔が違います
 
鬼の参上
鈴鬼も同じですが岩戸寺の鬼のお面は現代的というかマンガぽいというか・・・・ 昔から伝わっている物でしょうが、古い昔にこんなお面のデザインが良く出来たものだと感心します。

黒鬼の面を準備

どっちが黒鬼か赤鬼かわからない
 
鬼会の終わり
鬼会が終わると、鬼達は麓に下り民家を訪れます。また帰って来るらしいですが、明け方の2時から3時くらいになるそうです。成仏寺では民家一軒一軒を回るとの事ですが、岩戸寺は代表の所を回るだけと言っていました。

いよいよ鬼が麓に下ります

文殊仙寺のご住職がテレビのインタビューを受けていました

鬼会のあった講堂は静かになりました
 
岩戸寺修正鬼会情報
岩戸寺修正鬼会 和田フォトさんのHP 素晴らしい写真を満載
岩戸寺修正鬼会 国東半島かぜ発信さんのHP 説明書きが参考になります

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください