このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           国東六郷満山めぐり  2009年2月28日

第二十二番 西方山 清浄光寺
妙見山 瑠理光寺 長慶寺など 清浄光寺
国東六郷満山 山登り目次 Home

千燈寺のある谷と夷谷の間にある西方寺に清浄光寺があります。なかなか入る事がない谷ですが、夷谷から千燈寺に抜ける峰入りコースの下見も兼ねて行ってきました。お寺は立派な石垣に囲まれていますが、現在は無人のようです。
 
西方山 清浄光寺入口
清浄光寺の入り口には立派な鳥居がありました。国東ではお寺の横に六所権現社の鳥居があるのが一般的ですが、ここではお寺の入り口に堂々と立っています。

お寺の入り口は神社の鳥居

立派なに石垣です
 
清浄光寺山門
清浄光寺の入り口はまるで城門・・・という感じです。入り口の白壁はだいぶ痛んでいますが、下を見下ろす仁王像には威圧感を感じます。もしかしたら城の機能も持っていたのでしょうか?

山門  両側の白壁はだいぶ傷んでいます

山門の仁王像  腹と胸を張り出し威圧感のある仁王像です

阿行
 

吽行
本堂
古いながら立派な建物ですが、屋根瓦はセメント瓦のためやや迫力に欠けます。気に入ったのが、本堂と住居をつなぐ渡り廊下・・・ 国東で初めて見ました。

本堂  無人なようです

紅梅

本堂との渡り廊下

立派なお地蔵さん
 

石造物
六所権現社
建物の質の面では夷にある六所権現にはかないませんが、広さや建物の数ではトップクラスです。

二番目の鳥居

鳥居横の国東塔

講堂がある広場

立派な山門

神社の本殿
 

大石をくり抜いた手洗い
観音大師像と仁王像
講堂裏にある観音大師堂前に立派な仁王像がありましたが、一言でいうと「扁平形」の仁王像です。いろいろな形をした仁王像があるものだと感心します。ここが国東の面白だと思います。

本殿下の広場裏側にある仁王像

扁平形の仁王像です

吽行
 

阿行
清浄光寺情報
六郷満山 清浄光寺 BLOGワンさんのブログに詳しく紹介されています

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください