このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           国東六郷満山めぐり  2010年4月4日

無名寺 報恩寺 丸小野寺 小武寺
青宇田 智恩寺 妙覚寺 並石ダム  両子寺 行入寺 安国寺 報恩寺など
国東六郷満山 山登り目次 Home

最後は報恩寺・丸小野寺・小武寺と、おまけに報恩寺近くにあった無名の寺です。報恩寺では若住職さん?からお茶をご馳走になり六郷満山のお話を伺いましたが、なかなか清清しい若住職さんでした。 
 
法釈禅寺
報恩寺の近くにある山の中腹に藁葺きの山門が見えたので、急な石段をバタバタと登ってきました。だいぶ痛んでいますが、いかにも山寺という感じの山門です。後でネットで調べてみたら宝釈禅寺という禅寺でした。

山門  藁葺屋根が似合います

本堂   何もありませんが大きな本堂です
 
第十七番 金剛山 報恩寺
今年の峰入りの一行が立ち寄ったとの事で、写真を見せて頂きました。峰入り行事というのは、六郷満山ではすごい名誉な事で、峰入り行事にあわせてお寺を修理するのだと言っていました。

駐車場から見る報恩寺

山門

本堂  シンプルですが堂々とした本堂です

六角仏塔  明治の時代の石造物との事です

こんな景色を見ながらお茶を頂きました
 
第十六番 医王山 丸小野寺
同じく丸小野寺にも峰入りの一行が立ち寄ったせいか? 参道がきれいに整備されていました。本堂前に峰入りに使った草鞋が置いていましたが、これもステータスなのでしょうか?

丸小野寺入り口

山門

本堂  報恩寺の本堂に似ています

峰入りに使った草鞋と手洗いか?

ずらりと並んだ石造物と墓石   国東で始めて見ました
 
小武寺
最後は小武寺です。大きなお寺かと思っていましたが、小さな無人のお寺で薬師堂が一つあるだけです。特徴は仁王像ですが、入り口の看板には目玉は真鍮製と書いてありました。

小武寺山門

薬師堂  小武寺には本堂はありません

吽形

阿形

変な国東塔

変な五輪塔

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください