このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           国東六郷満山めぐり  2010年4月4日

両子寺 結願護摩
青宇田 智恩寺 妙覚寺 並石ダム  両子寺 行入寺 安国寺 報恩寺など
国東六郷満山 山登り目次 Home

妙覚寺の奥さんが9時から両子寺で護摩焚きがあるから行きませんかと言う話がありました。今なら間に合う・・・途中で並石ダムに寄り道したので両子寺に着いたの10時頃でしたが、まだ護摩には火をつけていませんでした。 
 
両子寺の桜
両子寺の桜も立派な物でした。駐車場が満杯なので道路横にバタバタと車を止めて、護摩焚き会場に行きました。

両子寺入り口の桜
 
結願護摩の準備完了
両子寺に着いた時には、ちょうど護摩焚きの準備が終わったという状況でした。周りには大勢の観光客が陣取っており、写真撮影の良い場所が残っていません。仕方ないので小枝越しに写真写しです。

護摩焚きの準備完了
 
護摩焚きの始まり
般若心経が終わるといよいよ四方固です。僧侶が縄を張った四方から空に向けて弓を放ちます。鬼会にも四方固がありますが、こっちは刀を使って行うようです。

いよいよ始まり

四方固   縄を張った結界の四方から弓矢を放ちます
 
護摩焚き開始
いよいよ護摩壇に火が着きましたが、こっちは風下なので凄い煙が流れて来ました。仕方ないので場所を移動ですが、良い場所がないので周りをウロウロしながら写真写しです。 それにしても、煙の量はハンパではありません。

護摩壇に着火  煙が流れて来たので場所移動です

凄い煙です  向こうにいなくて良かった
 
護摩焚きの観客
天気は良いし、桜の花は満開で、しかも10年に一度の峰入り行事なので大勢の観光客が集まっていました。

お寺の境内から見る観客

護摩焚き会場前   右側が一等席ですが・・・
 
護摩焚きの終わり
峰入りの一般参加者の背中を見ていると「南無仁聞菩薩」と書いていました。ここは国東!! 南無阿弥陀仏でなく、六郷満山を作り上げた仁聞菩薩に帰依するので「南無仁聞菩薩」となるのでしょう。

この人達はオブザーバ参加者らしい

この行事はなんでしょう
 
国東峯入り行事
2010年峯入行事 国東半島かぜ発信さんのHPです
2010年峯入行事パンフレット

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください