このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


トップへ戻る


花図鑑 梅(うめ)

ウメ(梅) は、早春、葉より早く若枝に、五弁または八弁の香りの良い白または紅、ピンクの小花を
多数咲かせるバラ目バラ科サクラ属の落葉高木です。

花がほとんど咲いていない時期に咲き始める梅。
「やったあ、梅が咲き出した」って思わず毎年喜んでしまいます。
春を予感させる花ですよね。

幹は湾曲し枝は横に張り出します。文学では、万葉人が愛でた花木として知られ、
また、泉鏡花の 「婦(おんな)系図−湯島の境内」 に登場する湯島の白梅が有名です。
太宰府天満宮の菅原道真が詠んだ
「東風ふかば においおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」の
俳句に出て来る飛梅も有名です。

家紋では、外側にある5個の丸が中央の1個の小さな丸を囲んだシンプルな太宰府天満宮の星梅鉢が有名です。

観梅の名所は、関東では水戸の偕楽園や熱海梅園、関西では吉野梅郷で、
梅干しは紀州和歌山産が有名です。

一般名:ウメ(梅)
学名:Prunus mume Sieb. et Zucc.
別名:コウブンボク(好文木)、ムメ、花の兄
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱バラ目バラ科サクラ属
樹高:5〜10m 生活型:落葉高木 
葉形:先端が尖った卵形 葉のつき方:互生 葉縁:鋸歯 
開花期:2〜4月 花色:白・桃・赤 花径:2.5cm 花弁数:5枚か8枚 
成実期:6月 実色:黄 果実形:球形 果実径:2〜3cm 
用途:観梅、盆栽、梅干、おにぎり、梅酒、梅シロップ漬け、のし梅、梅ジャム

まめとの花紀行で撮りためた写真集です。

01

福岡県春日市 「白水大池公園」 まめ4才10ケ月 2013年2月5日撮影  記事№264

0203

福岡県春日市 「白水大池公園」 まめ4才10ケ月 2013年2月5日撮影  記事№264

04

福岡県春日市 「白水大池公園」 まめ4才10ケ月 2013年2月5日撮影  記事№264

01

福岡県筑紫野市 「天杯山山頂」 まめ3才11ケ月 2012年3月15撮影  記事№262

02

福岡県筑紫野市 「天杯山自然公園」 まめ3才11ケ月 2012年3月15撮影  記事№262

03

福岡県筑紫野市 「天杯山自然公園」 まめ3才11ケ月 2012年3月15撮影  記事№262

01

福岡県春日市 「春日公園」 まめ2才10ケ月 2011年2月21撮影  記事№166

0203

福岡県春日市 「春日公園」 まめ2才10ケ月 2011年2月21撮影  記事№166

06

福岡県春日市 「春日公園」 まめ2才10ケ月 2011年2月21撮影  記事№166

01

福岡県福岡市 「水城跡」 まめ1才10ケ月 2010年2月25日撮影  記事№113

02

福岡県福岡市 「水城跡」 まめ1才10ケ月 2010年2月25日撮影  記事№113

03

福岡県福岡市 「水城跡」 まめ1才10ケ月 2010年2月25日撮影  記事№113

7

福岡県福岡市 「水城跡」 まめ1才10ケ月 2010年2月25日撮影  記事№113

0506

福岡県福岡市 「水城跡」 まめ1才10ケ月 2010年2月25日撮影  記事№113

11

福岡県福岡市 「水城跡」 まめ1才10ケ月 2010年2月25日撮影  記事№113

01

福岡県福岡市 「舞鶴公園 梅園」 まめ0才10ケ月 2009年2月8日撮影  記事№055

11

福岡県福岡市 「舞鶴公園 梅園」 まめ0才10ケ月 2009年2月8日撮影  記事№055

12

福岡県福岡市 「舞鶴公園 梅園」 まめ0才10ケ月 2009年2月8日撮影  記事№055



ご意見ご感想などは掲示板 「みんなの広場」 に書き込んで頂けると、
(=´▽`=)ノとっても嬉しいです!!
オサイセン◎⌒ヾ(‾_‾。)   (-人-。) パンパン 誰か書き込んでくれます様に!! 神頼み中



トップヘ戻る


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください