このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

《山麓周辺》

■麓には、郡山公園、清神社、御里屋敷跡、「三矢の訓跡」碑、歴史民族資料館などがある。

■最初のページに戻る        ■地域別訪問城に戻る


●本丸周辺と旧本城跡

●吉田歴史民俗資料館から元就墓所へ

■清神社
古代の創建と伝え、毛利氏の祈願所ともなった。境内には樹齢約700年の杉5本が立つ。

■「三矢の訓跡」碑
みつやのおしえ」と読み、元就居館跡と伝えられる「県立吉田少年自然の家」のグランドに立っている。元就が、死にのぞんで語った、「一本の矢はたやすく折れるが、束ねた矢は折れない」という有名な伝説。実際、元就は隆元・元春・隆景に難局を乗り切るには3人の協力が必要という「教訓状」をしたためている。

(公園内の案内説明板)

<案内説明板を転載>

■「選出 日本百名城 郡山城」の垂れ幕が懸かる安芸高田市吉田歴史民族資料館

●「少年自然の家」入口

●「少年自然の家」に立つ毛利元就像

※「三矢の訓跡」碑は、三子に与えた協同一致の教訓状から、旧大江中学校生徒会が御里屋敷跡に建立したもの。

▽この奥に「三矢の訓」の碑があります。

●郡山公園からの登山口

●後方の山は、旧本城跡

■郡山公園
毛利氏時代の寺跡で、大正4年(1915)に公園が造られた。

※吉田歴史民族資料館内の説明文より

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください