このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

探索日 2006.09.16
No.AO-022

上狄川線■むつ市(旧大畑町) ■ピストンダート ■接続→鍋滝線 ■分岐→右股沢線
■鍋滝線から分岐して山中へ向かう

 山中へと延びる直線ダートは意外と長く、立ち寄りピストンにはうってつけ 

 ↓途中にはこのように少々開けた場所もあり、決して暗い雰囲気ではありませ
  ん。ピストンではありますが、晴れていればなかなか爽快なダートです。


……こんな感じ……
■鍋滝線から無数に山中へと派生しているピストンフルダートの1本。 林業用に開設されたのは間違いなく、木材搬出のためか幅員も比較的も広い。砂利ダートの路面状態も良好だ。山深い山中に延びている林道ではあるが、アップダウン程度のものは別として、終盤区間を除いて勾配はなく、また時折現れるカーブも緩やかで非常に走りやすい。途中で2カ所の分岐があるが、 手前の分岐は名無しとなっている。基本的には全線に渡って直線コースが続き、荒れもないのでハイペースで進めるが、始終森の中を行き、景観の変化に乏しいため実距離以上に長く感じられてしまうかも。上狄川線には名のある支線林道も存在するので一往復してみても損はない1本だ。

■鍋滝線から分岐する上狄川線の起点です。分岐直後に階子沢(大畑川)をコンクリ橋で跨ぐフラットな砂利ダートが森の奥へと延びています。手持ちの地図によれば、この付近の林道がほとんどそうであるように、狄川線も沢沿いに延びるコースとなっているようで、途中には分岐が1ヶ所記されていました。杭状の林道標が設置されているので、ここは迷うことはないと思います。ちなみに林道標には「上狄川林道」とは記されておらず、よく分からない漢字で「上?川林道」と記されています。地図では林道沿いに流れる「上狄川」の文字が記載されているので、ここは「上狄川林道」としておきました。
■鍋滝線との分岐直後地点にある階子沢(大畑川)のコンクリ橋から沢の流れを眺めてみました。上狄川線はコンクリ橋を渡ると沢を挟んで鍋滝線と平行する形でしばらく進みますが、木々に遮られるため、沿道から沢の流れを確認できるのはここだけです。地図上ではこの少し上流地点(写真では左手です)で上狄川が合流し、ダートは上狄川沿いに並行して延びていますが、やはり道筋からは確認できません。
■両脇を木々に囲まれたフラットな砂利ダートの直線が続きます。支線ダートであるため、多少は走りにくいかと思っていましたが、ご覧の通り路面はしっかりとしており、これといったカーブも無いので意外と走りやすいです。左手には上狄川が流れているはずですが、このような状態ですので景観は望めませんね。
■鬱蒼とした森の中にいい感じでひたすら延びるストレート(最上部の写真を参照)をたどっていくと、行く手に右折分岐、そのすぐ先(XRの止めてある地点)で下り坂となった左分岐の出現です。付近を捜索してはみましたが、共に林道標はなく、左折はまともな雰囲気のダートで、右折については少々ガレた感じのピストン作業道といったところでしょうか? 両分岐ともにその先がどのようになっているのかは、未突入につき不明です。ちなみに、手持ちの県別地図には上狄川線の途中に左分岐のみが記されていました。一般的な地図にも分岐が掲載されているようですが、おそらくこの左折分岐が地図に記された分岐だと思います。林道標がないので断言はできませんが、上狄川線だと思われる直進方向に進みます。ここはかなり迷います。
■実態不明の分岐を過ぎてさらに進むと路面の状態が、それまでの砂利質から心なし土質っぽく変化してきました。とはいっても、固く踏みしめられており、今のところは走行には何の問題もないようです。相変わらず直線ダートが続きますが、ここは路面状態が良いので、転倒などのストレスを感じることなく、森林浴気分を楽しみながら快適に進むことができました。
■沿道からは沢の流れも見えず、始終森の中を行くため、距離感覚が掴みにくいですが、それまで平坦であった路面がいつの間にか緩やかな登り坂になったと感じ始める頃、突然行く手にY字分岐が現れました。「ふんっ、どうせ作業道系の名無し分岐だろう」と思いきや、サビサビ状態ではありましたが、林道標が設置されています! こんな山中の支線のその先で林道標を見かけると嬉しくなってしまいますが、どうやら右股沢線との分岐地点のようです。本道であると思われる上狄川線を進むのなら右折、右股沢線にはここを左折します。ふと「右股」沢なのに何故に左折なのか? と一瞬考えてしまいましたが、Y字分岐を逆さにして両脚に例えると確かに右股であり、どうでもいいですが、一人納得です。
→右股沢線に突入!
■右股沢線とのY字分岐を右折、その後、緩やかな勾配を右カーブを描きながら登坂しますが、ほどなく勾配を上り詰めた地点であえなくダートは消滅…。どうやらここが上狄川線の終点のようです。ひょっとしてこの先、藪に覆われたダートがまだ続いているのかとも思いましたが、そのようなこともなく、ここは純粋に終点となっているようでした。Y字分岐の先、まだまだダートが延びているのかと期待していただけに、ちょっぴり残念ですが、まあ、これも良しとしておきましょう。
→探索終了!
→引き返して鍋滝線に向かう!
→振り返る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください