このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

大水無線

                                               →大水無線・Page1へ
■下り坂はその後も途切れることなく連続します。どうやら、この分では五味沢線に合流する終点まで続いてしまいそうですね。勾配続きにつき雨水の流水による洗堀作用でクレバス化している地点もあるので、そういう箇所では注意して下さい。 
■そしてその先には予期しなかった舗装路が…。これは全国各地にて見受けられる林道を舗装化しようという悪しき動きによるものではなく、単にこの地点で路肩崩落も含めた大規模な土砂崩れがあって、その復旧の一環だと思われます。その長さは数十メートルに過ぎなかったですが、とにかくこれで大水無線がフルダートであるということはなくなりました。
■高度もだいぶ下がってきましたが、それでもまだ降路が続きます。先述の舗装区間もそうですが、沿道ではそこかしこの山側の路肩で小規模な岩崩れ箇所が発生していました。現在でもこんな状況なので、かつてここに作業軌道が敷かれていた時分は、その保守に苦労の連続であったかも。
■延々とどこまでも続く降路を下りきると横T字路にぶつかりました。そしてそこには見覚えのある大規模な土砂崩れ跡が。そういえば五味沢線を鞍掛峠へと向かう途中にここを前方左手(御岳御厨野線方向)から前方(鞍掛峠方向)へと抜けたことを思い出しましたよ! その時、やけに落石まみれな分岐があると思ったものですが、それが大水無線のルートであったわけですね。というわけで、中浦線と1本道状態にて周回ルートを形成、ほぼ全線勾配続きな大水無線の探索はこれにて終了! まさかの土砂崩れで大迂回を強いられるという余録付きではありましたけどね。
→探索終了!
→五味沢線に突入!
→引き返して中浦線に向かう!
→振り返る!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください