このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

探索日 2006.09.14
No.I-nameless-1

名無し林道線■二戸市(旧浄法寺町) ■半ダート ■分岐→ヒバリ沢線・漆畑沢線
■県道181号線馬洗場付近から漆沢牧野を結ぶ

 支線ダートも含めてゆったり探索するにはちょうど良いお手軽ダート 

 ↓モーモーと鳴く牛を横目に気持ちの良い登坂ダートが続きます。通行も牧場
  関係の車輌くらいしかないので、ゆっくりダートランを楽しめるでしょう。
……こんな感じ……
■始終緩やかな登り勾配が続く名無しダート。ダートをたどった先にある牧場へのアクセスダートになっているため、車の通行は時折あるらしく、フラットダートの砂利道は荒れもなくとても走りやすい。一見すると何気ないダートだが、突入してみると途中で2本の林道と接続しておりこちらも合わせて楽しめる。県道181号線から入線すると前半は杉林の中を進むが、後半では途中から視界が大きく開けて牧場の雄大な景色が広がっている。牧場内では連続勾配が続き、ダートはまばらに牛の点在する牧歌的な牧草地帯を上り詰めていく。

■県道181号線から漆沢牧野へと延びるダートの入口です。当然ですが林道標はありません。果たしてこの道が林道であるのか否かは不明ではありますが、ほぼ全線ダートであること、さらには途中で林道を2本も分岐していることから、紹介することにします。カーブの途中にある何気ない分岐なので通り過ぎてしまわないように注意してください。
■入線して道なりに進むと、なだらかな勾配を登りつつ直線的にフラットな砂利ダートが続いています。前方への視界も良いので、安心してハイペースでのダートランが楽しめます。所々にこのような小屋が建っているのが目に付きますが、農機具小屋といったところでしょうか? 中から人がいきなり出てきたらどうしよう…、そんな想像が一瞬、頭に浮かびました。ちなみに、ここからは全ての写真で手前側が進行方向になっています。
→!?
■爽快なストレートダートが続きますが、なぜか、この区間だけ舗装されていました。ゆるやかな勾配を登って行くと左手に分岐の出現です。一応、ダメもとで探してみましたが、やはり周囲に標識などはありませんでした。これ、造林系の名無しダートでしょうか?
→分岐先の様子を窺う
■名無し分岐を過ぎると再びダートが始まりました。いくつメカのカーブを曲がると、今度は右手に急カーブで登坂しながら山中へと延びる分岐ダートが現れました。分岐地点にはイイ感じにサビた林道標が建っており、「漆畑沢線」と記されています。入口はゲートやチェーンで封鎖されていることもなく、どうやら、行き来は自由のようでした。入口には林道標も立っていることですし、ここは立ち寄ってみてもいいでしょう。
→漆畑沢線に突入!
■幅員も広く、路面もしっかりしていることから、このダートがどこかへ抜けているのは間違いないと思われますが、今のところその行き先は不明です。ふと振り返ると遙か彼方の山並みが前方に眺められ、ここまで緩やかな上り坂を登ってきていることが分かります。
■緩やかな登坂ダートを進むとほどなくして右手に何気なく空き地のようなスペースが現れます。標識類はありませんが、ヒバリ沢線の入口です。うっかりすると見落としそうですが、ヒバリ沢線を抜ければ県道181号線に出られ、そこで右折すれば、すぐに先ほどの入口へと周回して来ることができます。気分転換にダートを走りたいならばちょうどいいかも知れません。
→ヒバリ沢線に突入!
■周囲は樹林帯に囲まれて眺望はききませんが、ダートは直線的に延びています。この辺りから勾配がこれまでに比べて心なしかその角度を増してきたようです。とはいえ、緩い勾配であることには変わりなく、ストレスなく爽快気分で先に進めます。
■とあるカーブを曲がりきると、いきなり周囲の視界が開けました! 周囲の景色も一変して牧草地帯となり、ダートは前方の山の尾根に向かって真っ直ぐに登坂しています。手持ちの地図を取り出して、付近には「芦名沢牧野」、「遠野牧野」、「町営牧場」が点在しており、どうやらここは「漆沢牧野」のようです。「牧場」とは書かないで「牧野」と呼ぶのがいい感じですね。
■先ほど正面に眺めた山の斜面を越えてさらに進みます。どこかの観光牧場と違って、広大な敷地にポツポツと乳牛がごま塩のように点在する牧歌的な風景が続きます。しかし、先に進むにつれてダートの幅員が僅かに狭くなってきたようです。一般道というよりは牧場専用道のような雰囲気になってきてました。なんだか、「入っちゃいけなかったのかな…」とも思いましたが、途中にもゲートは無いのでこのまま構わずに進みます。
■「やっぱりな…」牧場内の坂をだらだらと登坂していくと、ある程度の予想はついていたことですが、前方に唐突に鉄柵が現れました。牛の逃走を防ぐための柵でしょうか? どうやら、道は柵のすぐ先で左右に走るダートに接続しており、地図によれば、ここを右折すれば再び県道181号線に出られるようです。柵をガチャガチャといわせれば抜けられそうではありましたが、こんな場所でどなたかに目撃&怪しまれてもつまらないので、ここは素直に諦めて名無しダート林道(?)の探索は終了としておきましょう。
→探索終了!
→振り返る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください