このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

湯西川前沢線

                                             →湯西川前沢線・Page1へ
■峠を越えたので、その先では連続した下り坂が始まりました。見通しの良好なひたすら下る道筋はその先が見えており、一気に駆け下れるような感じでなかなか良い具合です。出だしで勢いづければ惰性でどこまでも進めてしまいそうな感じですね。
■降路は途切れることなく続きました。はたして峠のあった地点がどれほどの標高であったのかは不明ですが、そこから脇目もふらずにひたすら下っていくような感じでしょうか。ここではアクセルをひねる必要もほとんどないのですが、知らず知らずのうちにスピードが乗ってきます。
■急な山肌の斜面を切り崩した崖沿いの下り坂を進みます。適度にエンジンブレーキを効かせながら下っていきますが、見通しが良いからといってあまり飛ばしていると、路面の砂利で滑ってヒヤっとさせられる場面があるかもしれませんね。そこいら辺は自重しながら進みます。
■途切れることなく続く降路をなおも進みますが、ここはまだ標高が高いのでしょうか。行く手に広がる森は常に目線より下方に位置して見えています。峠を下る際にはお馴染みのシチュエーション的な光景ですが、澄んだ蒼空と山の空気、う〜ん、やはり何度経験してもこれは爽快ですね。
■見通しの良い下り坂をひたすら下って進み、それなりに高度が下がって来ると、やがて急カーブが現れ始めます。それと同時に路肩の木々の茂りも濃くなり、なんとなく山の中腹辺りまで下ってきたような雰囲気です。
■急な下り坂の急カーブを通過中。路面は固く締って基本的には走り易かったですが、それでもこのような下り箇所では手前から余裕を持って速度をかなり落とします。直前での急なブレーキ操作は路面の砂利や砂でのスリップを招くと同時に、外側へとフラれがちなのでね。うむ、テクニックを持たざる者が安全に走行するには、やはり進入スピードを控えるに限るな。
■ガタガタガタ…。基本的には走りやすかった湯西川前沢線のダートですが、そうはいってもここは峠越えをする険しい山岳林道。途中には砂利が洗い流されてゴツゴツな岩が露出している所もあったな。といってもこの程度であったため、なんら問題はなかったですけど。
■そして湯西川前沢線の終点は前触れもなく唐突に。前方の木々の隙間から左右に横切る舗装路がいきなり現れて、そこで林道は県249号線に接続していましたよ。ただし、探索時にはご覧の通り簡易鉄パイプ冊が設置されており、林道退出ができないようになっていました。あちゃちゃ〜、ここまでやって来てこれは困ったぞっと。
■「うそピョ〜ン!」というわけで立ち塞がる鉄パイプ冊は瞬殺にて落城、無事なる林道退出は成功しましたよ。そして左折側は 川俣檜枝岐線田代山線 への入口に至る県350号線方向、右折側は湯西川温泉方向となっている県249号線へと接続することによって、連続した峠路で楽しめた湯西川前沢線の探索はここで終了となりました。
→探索終了!
→振り返る!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください