このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 石仁田林道/ Ishinita林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜 
探索日 2014.11.24 / No.To-072 
 [ 所在地 ]あきる野市 [ 状態 ]ピストン半ダート [ 接続林道 ] 盆堀林道伝名沢林道  [ 分岐林道 ]-
 路面はほとんどダートだが、暗めな山林斜面を登って見るべき物なくすぐにエンド

京都の八王子市とあきる野市とを結ぶ全線舗装の盆掘林道の支線である石仁田林道入口にやって来ました。休日ともなればうじゃうじゃなハイカーやアーモンドなピチパンで賑わう盆掘林道そのものは魅力に欠けますが、ダートであるその支線群は別なんですね。というわけで、探索時には老人ハイカー達の昼飯場と化していた「石仁田橋」のたもとからいざ石仁田林道へと突入です。
してこれが石仁田林道入口からの眺め。ブルーの鉄板タイプの林道標の脇から地面の土が見えないほどの落ち葉まみれな状態でダートが開始していました。「車両通行止」看板はなぜか脇に除けられており、チェーンゲートもありません。出だしとしては上々です。
サコソと秋の落ち葉を踏みつけながら登坂していきますが、途中でまさかのアスファルト! ここはフルダートの林道であると微塵の疑いも抱いていなかっただけにちょっと残念な出来事でした。舗装化の波とはいえ、なぜこんな林道まで舗装する?
もすぐにダートは復活。やはり林道には砂利とワダチが似合いますね。斜面の黄色に秋の気配を感じつつ、イイ感じに蛇行を繰り返しながら登坂する石仁田林道をまったりと前進しますが、誰もいないシ〜ンと静まり返った林道の雰囲気も良かったです。
ートは植林の急斜面にへばりつくようにして延びています。斜面はびっしりとスギに覆われているため、あまり険しさを感じませんが、路肩は断崖じみた落ち込みでした。ここでのまさかの対向車とのすれ違いにだけは十分な注意が必要でしょう。
なみにワダチダートの路面状況はこんな具合。たまに大きめな石が混じっていたりもしますが、基本的にはよくある走りやい砂利系です。荒れやガレも見られず、ビギナーでも問題のない落ち着いた雰囲気でした。オフバイクなら気軽に立ち入れます。
続的に続く登り坂を登り詰めていきます。右手に寄り添う石仁田沢の谷もぐっと狭まってきて、そろそろ源流部といった趣きに。林道の終点はもう近いといった感じです。
の後、雑草の茂り方がやや増加してきたなと思っていると、林道はここで唐突にエンド。その先には杣道すら無かった石仁田沢の谷のどん詰まりのような地点です。ピストンの末端でよくみられるように、ここは地面から砂利は消え失せて土と雑草まみれになっていました。特に見るべきものもなく、また長居をしたくなるような場所でもないため、今着た道をすぐに引き返して石仁田林道の探索はこれで終了です。
→探索終了!
→引き返して盆堀林道に向かう!
→引き返して伝名沢林道に向かう!
→振り返る!
→トップへもどる林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください