このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2008年4月6日、各務ヶ原の権現山へ行った記録
コースタイム:
伊吹の滝登山口11:20→北山展望台11:45/11:55→頂上12:30/13:20→北山展望台 13:45/13:55→伊吹の滝登山口14:20
ご注意&お願い:荷物の量や体調、現地の状況に左右されますので、 上記時刻は参考としてください。
─ 各務ヶ原・権現山 ─
各務ヶ原の権現山は東海北陸道の各務ヶ原トンネルの真上にある。
2.5万図岐阜北部には、トンネルより少し北に外れて「権現山315.6m」と記載されているが、 これより南に「北山308m」があり、これに南東側に続く頂上のことである。 現地には「312m」の看板が立っている。
(316mの看板を撮影したHPもあり、また317mと記載したHPもある。 三角点がないため、国土地理院発行の地形図に標高が明示されていない)
登山道入口の案内地図には中間地点の展望台を「北山展望台」と記載されている。
登山口は何ヶ所かあるようだが、今回は南の伊吹の滝登山口から入った。
低山でありながら、展望がよく、初心者向。
写真左:登山道の入口。
写真右:入口の案内看板。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |