このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

お山の写真と記録




─燕岳─

山行の記録
公開日山名撮影日
2005.5. 仙人湯(山と温泉) 1986.10.
2005.8. 北岳・山行記録(南アルプス) 2005.8.
2006.3. 花房山・公開山行 2005.10.
2006.3. 竜ヶ岳(鈴鹿)山行記録 2005.11.
2006.4. 霊仙山(鈴鹿)山行記録 2006.4.
2006.5. 仙丈岳・山行記録(南アルプス) 2006.5.
2006.5. 御在所岳(鈴鹿)山行記録 2006.5.
2006.6. 養老山(クリーンハイク)山行記録 2006.6.
2006.7. 大日ヶ岳(おくみの)山行記録 2006.6.
2006.8. 伊吹山早朝登山記録 2006.7.
2006.9. 加賀白山(夏)・山行記録 2006.8.
2006.11. 八ヶ岳・山行記録 2006.10.
2006.11. 貝月山・公開山行 2006.10.
2006.11. 渡船ハイキング(森下・葛木) 2006.11.
2006.11. 夜叉ヶ池 2006.11.
2006.11. 宮地山/五井山(三河)山行記録 2006.11.
2006.12. おくみの鍋倉山・山行記録 2006.11.
2007.3. 納古山・山行記録 2007.3.
2007.5. 加賀白山(春)・山行記録 2007.5.
2007.6. 左門岳・山行記録 2007.5.
2007.6. 渡船ハイキング(森下・葛木)-2- 2007.5.
2007.6. 霊仙山(クリーンハイク)山行記録 2007.5.
2007.7. 養老山(クリーンハイク)山行記録 2007.6.
2007.7. 夜叉ヶ池〜三周ヶ岳・山行記録 2007.7.
2007.9. (白山)三ノ峰・山行記録 2007.7.
2007.10. 蓼科山・山行記録 2007.9.
2007.11. 栗沢山・山行記録 2007.10.
2007.11. 仙丈ヶ岳・山行記録 2007.10.
2008.2. 御座峰・公開山行 2007.10.
2007.12. 渡船サイクリング(日原・塩田) 2007.12.
2008.3. 天王山・山行記録 2008.2.
2008.4. 霊仙山(鈴鹿)山行記録 2008.3.
2008.4. 権現山(各務ヶ原)山行記録 2008.4.
2008.5. 神又谷・中ッ又谷山行記録 2008.5.
2008.5. 岩篭山・山行記録 2008.5.
2008.5. 能郷白山・山行記録 2008.5.
2008.6. 恵那山・山行記録 2008.5.
2008.6. 養老山(クリーンハイク)山行記録 2008.6.
2008.8. 籾糠山(天生湿原)山行記録 2008.6.
2008.9. 鳳凰三山・山行記録(南アルプス) 2008.8.
2008.8. (萩原)御前山・山行記録 2008.8.
2009.1. 御岳・山行記録 2008.10.
2008.12. ダイラ・公開山行 2008.10.
2009.1. 尾高山・山行記録 2008.11.
2009.3. 烏帽子岳・山行記録 2009.3.
2009.4. 霊仙山(鈴鹿)山行記録 2009.4.
2009.4. 能郷白山・山行記録 2009.4.
2009.6. 御岳・山行記録 2009.5.
2009.6. 簗谷山・山行記録 2009.5.
2009.6. 小津権現山・山行記録 2009.6.
2009.10. 赤兎山・山行記録 2009.9.
2009.10. 御池岳(鈴鹿)山行記録 2009.9.
2009.11. 瑞牆山(みずがき山)・山行記録 2009.10.
2009.12. 笙ヶ岳・山行記録 2009.10.
2010.3. 烏帽子岳・山行記録 2010.3.
2010.4. 霊仙山(鈴鹿)・山行記録 2010.4.
2010.4. 入道ヶ岳(鈴鹿)・山行記録 2010.4.
2010.7. 越前甲山・山行記録 2010.4.
2010.7. ブナ清水(鈴鹿)・山行記録 2010.7.
2010.8. 鎌ヶ岳(鈴鹿)・山行記録 2010.7.
2010.8. 国見岳/ブナ清水(鈴鹿)・山行記録 2010.8.
2010.11. 仙ヶ岳(鈴鹿)・山行記録 2010.10.
2010.12. 雨飾山・山行記録 2010.10.
2010.12. 御池岳(鈴鹿)山行記録 2010.12.
2010.12. ブナ清水(鈴鹿)山行記録 2010.12.
2011.1. 猿投山(三河)山行記録 2011.1.
2011.3. 名二環夢ウォーク記録 2011.3.
2011.6. 藤原岳(鈴鹿)・山行記録 2011.5.
2011.9. 田立の滝・山行記録 2011.9.
2011.10. 縞枯山〜雨池(北八ヶ岳)・山行記録 2011.10.
2011.10. 高見石〜にゅう〜白駒池(北八ヶ岳)・山行記録 2011.10.
2012.5. 雨乞岳(鈴鹿)・山行記録 2012.5.
2012.10. 妙高山・山行記録 2012.10.
2013.7. 葦毛湿原〜神石山・山行記録 2013.7.
2013.10. 高畑山(鈴鹿)・山行記録 2013.10.
2014.5. 寧比曽岳(三河)・山行記録 2013.10.
2014.5. 白草山(南飛騨)・山行記録 2014.5.
2014.6. 渡船サイクリング(西中野) 2014.6.
2014.8. 高屹(たかたわ)山(飛騨)・山行記録 2014.7.
2015.12. 国見尾根(鈴鹿)・山行記録 2015.7.
2015.12. 燕(つばくろ)岳(北アルプス)・山行記録 2015.8.
2016.8. 鎌ヶ岳(鈴鹿)・山行記録 2016.5.
2016.8. 竜ヶ岳(鈴鹿)・山行記録 2016.7.
2017.1. 仙丈ヶ岳(南アルプス)・山行記録 2016.8.
2017.1. 黍生(きびゅう)(三河)・山行記録 2017.1.
New 焙烙(ほうろく)/六所山(三河)・山行記録 2018.1.

山と花の写真集
公開日山・花名撮影日
2005.3. 聖岳(南アルプス) 1999.10.
2005.3. 燕岳(北アルプス) 2000.7.
2005.5. 槍ヶ岳(北アルプス) 2000.7.
2005.3. フクジュソウ 2003.4
2005.3. タカネビランジ 2003.7
2005.5. コマクサ 2000.7
2009.5. ヤマシャクヤク -
2009.5. クマガイソウ -
ご注意
装備など、充分な準備を整えた上で入山し、写真撮影を行なっています。
入山される場合には、事前の調査、充分な準備を整え、無理のない計画で行動されるようお願いします。
なお、風景はもちろんのこと、花も天候など自然条件に大きく影響されるので、本HPの記載と 同じ時期に入山しても、同様の風景、花を見ることができない場合があります。

─ ▽所属する山岳会のHP ─
大垣勤労者山岳会HPへ


ケーキなど・・・
お山へケーキなどを持って行くことがあります。同行者に好評で、「つくり方を教えて」と頼まれます。
新聞や本に掲載されている通りにつくっているにすぎないのですが、あらためて写真を添えて ご紹介します。
公開日
品 名
2008.12. おにまんじゅうをつくる
2009.4. ココアケーキをつくる
2013.7. ヨーグルトムースをつくる


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください