このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
鎌倉夢語り 〜 大姫と源義高 番外編 〜
〜 夢現 江の島 聖夜に近付く光の中で 〜
〜 改訂版 〜
物語を始める前に、簡単になりますが、今回の物語に関係する神社やお店などをします。
「鶴岡八幡宮」
鎌倉市に在ります。
「若宮大路」や「段葛」を歩くと鶴岡八幡宮の鳥居に来ます。
現在の境内には、池や美術館や有名な大銀杏などが在ります。
大姫や源義高や海野小太郎幸氏の時代には在った八幡様です。
大姫達の時代には、「大銀杏」、「源氏池」、「平家池」を含めた一部の施設は在りました。
「岩船地蔵堂」
地蔵堂には30cm前後のお地蔵様が祀られているそうです。
一般的には大姫の守り本尊として知られています。
一説には、大姫の妹の三幡姫の守り本尊ともいわれているそうです。
いつから在るのか確認は取れませんでしたが、いろいろな点から考えると、源義高の死後に造られたと思われます。
2005年頃から数年ほど前に外装の建て替えがありました。
「江の島」
藤沢市に在ります。
周囲が約4kmで標高が約60mメートルの陸繋島です。
神奈川県指定の史跡名勝となっています。
鎌倉時代より前から、江の島は島全体が聖域として扱われて、信仰の対象となっていたそうです。
源頼朝が弁財天を勧請するなど、鎌倉時代も信仰の対象となっていたそうです。
徳川家康も江の島を参拝した事があるそうです。
江戸時代になると、家内安全などの祈願のために、たくさんの人達が江の島を参拝したそうです。
現在のガイドブックや昔の文献などを含めると、「江ノ島」、「江の島」、「江之島」、「江乃島」、「江之嶋」、「江乃嶋」など、他にもたくさんの記載があるそうです。
今回の物語は「江の島」で書きます。
「江ノ電」の最寄り駅は、「江ノ島駅」です。
「江の島弁天橋」
明治24年(1891年)に、江の島に橋が初めて架けられたそうです。
当時は木造の橋だったために、台風などで何度も流失したそうです。
昭和24年(1949年)に、鉄筋を杭とした上部は木造の橋が架けられたそうです。
昭和28年(1953年)に、再び改修工事が行われたそうです。
昭和37年(1962年)に、橋を無料で渡れるようになったそうです。
「江の島弁天橋」は公募で決まった名称だそうです。
「江の島弁天橋」と平行で走る自動車専用道路は「江の島大橋」です。
「江ノ電」
鎌倉駅と藤沢駅を運行する電車です。
2〜4両ほどの車両で運行しています。
明治35年(1902年)に、江ノ電が運行を開始しました。
当時は、藤沢から片瀬の間の運行だったそうです。
「会話のみ、または、舞台として登場する、物語の中のお店や施設」
2007年12月の時点で書きました。
「補足」
2007年12月時点の状況で物語を書きました。
掲載時、または、皆様がこの物語を読まれる時には、状況が変わっている可能性があります。
では、本文へどうぞ。
* * * * * *
今は平成。
季節は冬。
ここは、鎌倉。
日中も寒さを感じるが、陽が沈むと更に寒さを感じるようになった。
たくさんの観光客や地元の人達で賑わっている。
ここは、鎌倉駅の改札の近く。
たくさんの人達が居る。
二人の少年と一人の少女も居る。
二人の少年の名前は、義孝と幸氏。
少女の名前は、分からない。
少女は義孝と幸氏に微笑んで話し出す。
「江の島のライトアップが近付いてきたわね。陽が落ちて直ぐにライトアップが始まるわよね。今は陽の沈む時間が早いから、ライトアップを見て直ぐに帰れば遅くならないわよね。三人で出掛けられないかな?」
幸氏は義孝と少女に微笑んで話し出す。
「付き添い無しで出掛けられる可能性があるな。」
義孝は少女に普通の表情で頷いた。
少女は義孝と幸氏に微笑んで話し出す。
「家族から良い返事がもらえるように、無事に出掛けられるように、鶴岡八幡宮にお参りしてから帰りましょう。」
義孝は少女に普通の表情で頷いた。
幸氏は少女に微笑んで頷いた。
義孝は普通に歩き出した。
少女は微笑んで歩き出した。
幸氏も微笑んで歩き出した。
同じ頃。
ここは、岩船地蔵堂。
大姫、源義高、海野小太郎幸氏が居る。
大姫は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「江の島を光で明るくするお祭りが近付いてきました。義高様と小太郎殿と出掛けたいです。」
源義高は大姫に普通に話し出す。
「今の時季は陽が沈むと寒いぞ。」
大姫は源義高に微笑んで話し出す。
「寒いけれど楽しいです。」
源義高は考え込んだ。
海野小太郎幸氏は源義高に微笑んで話し出す。
「夕日が沈む様子を見て、夜に輝く光を見るのは、楽しいです。」
源義高は大姫と海野小太郎幸氏に普通に話し出す。
「分かった。三人で出掛けよう。」
大姫は源義高と海野小太郎幸氏に笑顔で話し出す。
「義高様! 小太郎殿! ありがとうございます! 嬉しいです!」
源義高は大姫に普通に話し出す。
「休日は江の島を訪れる人が増える。天候を含めて出掛ける日を決めよう。」
大姫は源義高に笑顔で話し出す。
「はい!」
源義高は大姫を普通の表情で見た。
海野小太郎幸氏は大姫と源義高を微笑んで見た。
数日後の事。
聖夜が近付いてきたので、多くの場所でクリスマスの装飾を見掛けるようになった。
ここは、藤沢。
江の島弁天橋。
幾人かの人達が歩いている。
義孝、幸氏、少女も歩いている。
少女は江の島を見ながら、義孝と幸氏に微笑んで話し出す。
「今の時季は空の色が変わるのが早いわね。少し橙色が混じる空を背景にした江の島は素敵ね。」
義孝は江の島を見ながら、普通の表情で頷いた。
幸氏は江の島を見ながら、微笑んで頷いた。
義孝は幸氏と少女を見ると、普通に話し出す。
「夕日の沈む時間までに余裕がある。江の島に着いて少し経ったら、暖かい店内でコーヒーを飲んで休みたいな。」
少女は義孝に微笑んで話し出す。
「ワッフルやフレンチトーストや甘味などの美味しい物が食べたいな。」
幸氏は少女に微笑んで話し出す。
「俺はコーヒーか紅茶が飲みたいな。」
義孝は幸氏と少女に普通に話し出す。
「全ての条件が満たせる店が良いな。」
少女は義孝と幸氏に微笑んで話し出す。
「江の島の上の方に、条件に合いそうなお店があるわ。」
義孝は少女に普通の表情で頷いた。
幸氏は少女を微笑んで見た。
少女は義孝と幸氏を微笑んで見た。
暫く後の事。
ここは、江の島の頂上付近。
陽は沈み、空が紺色に染まり始めた。
幾人もの人達が居る。
義孝、幸氏、少女も居る。
灯台が明るい光に包まれた。
江の島のたくさんの場所が明るい光に包まれた。
少女は辺りの光の装飾を笑顔で見た。
義孝は辺りの光の装飾を普通の表情で見た。
幸氏は辺りの光の装飾を微笑んで見た。
義孝は幸氏と少女を普通の表情で見ようとした。
幸氏も、少女も、辺りに居る全ての人達の姿も、見えない。
義孝は辺りを不思議そうに見た。
大姫の元気の良い声が、義孝の横から聞こえた。
「光が綺麗です!」
義孝は横を不思議そうに見た。
大姫は辺りを笑顔で見ている。
海野小太郎幸氏は大姫を微笑んで見ている。
大姫は海野小太郎幸氏に笑顔で話し出す。
「他の光の飾りも早く見ましょう!」
海野小太郎幸氏は大姫に微笑んで軽く礼をした。
義孝は大姫と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「姫ちゃん。小太郎君。こんばんは。」
大姫は義孝を驚いて見た。
海野小太郎幸氏は義孝を不思議そうに見た。
義孝は大姫と海野小太郎幸氏を微笑んで見た。
海野小太郎幸氏は義孝に微笑んで話し出す。
「こんばんは。」
義孝は大姫と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「義高君も一緒に来ているのかな?」
大姫は義孝に笑顔で話し出す。
「はい!」
海野小太郎幸氏は辺りを不思議そうに見た。
大姫は海野小太郎幸氏を不思議そうに見た。
海野小太郎幸氏は義孝を見ると、微笑んで話し出す。
「少し離れた場所に居ます。更に離れると困るので、今日はこれで失礼します。」
義孝は海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「またね。」
大姫は義孝に笑顔で話し出す。
「はい!」
義孝は大姫と海野小太郎幸氏を微笑んで見た。
大姫は笑顔で、静かに居なくなった。
海野小太郎幸氏は微笑んで、静かに居なくなった。
義孝は辺りを不思議そうに見た。
幸氏の不思議そうな声が、義孝の横から聞こえた。
「義孝。何か遭ったのか?」
義孝は横を不思議そうに見た。
幸氏は義孝を不思議そうに見ている。
少女も義孝を不思議そうに見ている。
辺りに居る人達は、先程と同じ状態で居る。
義孝は幸氏と少女に不思議そうに話し出す。
「この場所で、姫ちゃんと小太郎君と会ったんだ。義高君も来ているらしいんだ。小太郎君と姫ちゃんが、義高君とはぐれたら困ると言ったから、直ぐに別れたんだ。姫ちゃんと小太郎君の姿が直ぐに見えなくなったから、不思議に思ったんだ。」
幸氏は義孝に微笑んで話し出す。
「暗いから直ぐに分からなくなったのかな?」
義孝は幸氏を普通の表情で見た。
少女は義孝と幸氏に微笑んで話し出す。
「花火の打ち上がる時間が近付いてきたわ。花火を見られる場所に早く行きましょう。」
義孝は少女に普通の表情で頷いた。
幸氏は少女に微笑んで頷いた。
義孝は光の輝く中を普通に歩きだした。
幸氏は光の輝く中を微笑んで歩き出した。
少女は光の輝く中を微笑んで歩き出した。
僅かに後の事。
ここは、義孝、幸氏、少女の居る場所から少し離れた場所。
源義高は光の装飾を普通の表情で見ている。
大姫は源義高の傍に元気良く来た。
海野小太郎幸氏は源義高の傍に微笑んで来た。
源義高は大姫と海野小太郎幸氏を見ると、普通に話し出す。
「大姫。小太郎。何処に居たんだ?」
大姫は源義高に笑顔で話し出す。
「義高様! 三人で花火を見ましょう!」
源義高は大姫に呆れて話し出す。
「大姫。答えになっていない。」
海野小太郎幸氏は源義高に微笑んで話し出す。
「気付いたら義高様と離れてしまいました。義孝殿が傍に居たので、少し話しました。義高様の姿が見えたので、直ぐに戻りました。上手な説明が出来なくてすいません。」
源義高は海野小太郎幸氏に普通に話し出す。
「大体の状況は分かった。気にするな。」
海野小太郎幸氏は源義高を微笑んで見た。
大姫は源義高と海野小太郎幸氏に笑顔で話し出す。
「義高様! 小太郎殿! 早く花火を見に行きましょう!」
源義高は大姫に普通の表情で頷いた。
海野小太郎幸氏は大姫に微笑んで軽く礼をした。
大姫は源義高と海野小太郎幸氏を笑顔で見た。
源義高は光の輝く中を普通に歩き出した。
大姫は光の輝く中を笑顔で歩き出した。
海野小太郎幸氏は光の輝く中を微笑んで歩き出した。
すると切ない声が聞こえてきた。
「ねぇ、義高様・・・」
「綺麗な光が木や建物を照らしていましたね・・・」
「色とりどりの光が輝いて、辺りを明るく照らしていましたね・・・」
「色とりどりの光は、様々な形を次々に見せていましたね・・・」
「光の輝く中で楽しい時間が過ごせて嬉しかったです・・・」
「義高様も同じ想いでしたか・・・?」
「ねぇ、義高様・・・」
* * * * * *
ここからは後書きになります。
この物語は既に掲載している物語の改訂版です。
改訂前の展開や雰囲気を出来るだけ残して改訂しました。
改訂前の物語を掲載するのは止めました。
以上の点、ご了承願います。
ここからは改訂前の後書きを加筆訂正して書きます。
クリスマスの物語です。
今回の物語の基本的な舞台は平成時代です。
大姫、源義高、海野小太郎幸氏が生きた時代の鎌倉は、基本的には登場しません。
「聖夜(せいや)」は「クリスマス前夜。十二月二十四日の夜。クリスマスイブ。」です。
「夢現(ゆめうつつ)」は「夢と現実。夢とも現ともつかない状態。」です。
楽しんで頂けると嬉しいです。
では・・・
** Merry Christmas〜♪ **
←前
目次
次→
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |