このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

大船植物園 2007年5月 NO.2 続き (2/3)


続きです。
お楽しみください。


全3ページの内、2ページのみ「バラ」か「バラ」の仲間だけを掲載しているため、花の名前を最初に書きます。
このページに掲載した花は、全てバラ科。
以上、ご了承ください。




「センチメンタル」
1970年作出。
フロリバンダ系。
室内の撮影。












「マリン ブルー」
室内の撮影。



















「手児奈(てこな)」
「手児奈」は「愛らしい乙女」という意味がある。
後は、現在の千葉県の真間に住んでいた伝説の女性の名前とも言われている。
室内の撮影。












「マリーナ」
ドイツで1974年作出。
フロリバンダ系。
室内の撮影。

















「カラフトハマナス」
「バラ」の仲間。
北海道に自生。
「樺太茨(からふといばら)」、「山浜茄子(やまはまなす)」と同じ花のようです。
「樺太茨」は、長野県の絶滅危惧種。
北海道では希少種に指定。
室内の撮影。













「野茨(のいばら)」
「野薔薇(のいばら)」とも書く。
別名は「野薔薇(のばら)」
日本・朝鮮半島・中国に自生。













「グロア ド ドュシャー」
フランスで1865年作出。















「パウル リカルト」
フランスで1845年作出。



















「キャプテン ヘイワード」
イギリスで1893年作出。



















「フラウ カール ドゥルスキー」
ドイツで1901年作出。
ハイブリッド・パーペテュアル系。














「ジュリア」
イギリスで1976年作出です。
ハイブリッドティー系。
紅茶色をした珍しい色のバラ。
片親に「ブムームーン」がいる。
撮影をした「ジュリア」は、とても綺麗に咲いていた。
綺麗な様子が伝わるように思い考えながら撮影した。










「グリーン ローズ」
中国南部原産。
チャイナローズ系。
緑色の珍しいバラです。
開花にしたがって、花びらが赤味をおびてくる。












「コンラッド フェルディナド メイヤー」
ドイツで1899年作出。
ハイブリッドルゴサ系。














「ブライダル ソニア」
日本の神奈川県で1983年作出。















「姫(ひめ)」
日本で1997年作出。
ミニバラ。


















「バター スコッチ」
アメリカで1986年作出。
つるバラ。


















「エブリン」
イギリスで1991年作出。
イングリッシュローズ。


















「パットオースチン」
イギリスで1995年作出。
イングリッシュローズ。
「パットオースチン」は、このバラを作出した方の奥様のお名前から付けられたそう。
作者の思い入れが伝わるバラのように感じた。















「赤旦紅心(つだんほんしん)。
中国原産。
チャイナローズ系。














「オンディーナ」
日本で1986年の作出。
フロリバンダ系。
室内の撮影。















続きます。
次が最終ページです。





←前            写真集トップ            次→


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください