このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

新撰組異聞 〜 夏の土用 桃の葉 揺らめいて 〜


今は夏。


沖田総司達にとって、京の町で迎える初めての夏になる。


ここは、京の町。


毎日のように暑い日が続いている。


ここは、屯所。


庭。


沖田総司は辺りを見ながら歩いている。


斉藤一が普通に歩く姿が見える。


沖田総司は斉藤一に笑顔で声を掛ける。

「斉藤さん!」


斉藤一は沖田総司を普通の表情で見た。


沖田総司は笑顔で来た。


斉藤一は沖田総司を普通の表情で見た。

沖田総司は斉藤一に笑顔で話し出す。

「斉藤さん! 近藤さん達が、夏の土用の間に、桃湯を用意するそうです!」

斉藤一は沖田総司を普通の表情で見ている。

沖田総司は斉藤一に笑顔で話し出す。

「楽しみですね!」

斉藤一は沖田総司に普通に話し出す。

「総司の話の内容は、夏の土用の間に、桃湯に浸かるのみの行為を話しているのだろ。」

沖田総司は斉藤一に笑顔で話し出す。

「普段と違う風呂に浸かります! 桃の生葉を使った風呂は薬用風呂です! 楽しみですよね!」

斉藤一は沖田総司を普通の表情で見た。

沖田総司は斉藤一に笑顔で話し出す。

「鈴ちゃんに桃の生葉を用意したいと思っています! 近藤さんに、桃の生葉を余分に用意が出来るか確認を取ってもらう方法が、一番に確実で早い方法ですよね!」

斉藤一は沖田総司に普通の表情で頷いた。

沖田総司は斉藤一に笑顔で話し出す。

「今から近藤さんの部屋に行ってきます!」

斉藤一は沖田総司に普通の表情で頷いた。


沖田総司は笑顔で居なくなった。


斉藤一は普通に居なくなった。


僅かに後の事。


ここは、屯所。


近藤勇の部屋。


近藤勇は普通に居る。

土方歳三も普通に居る。


部屋の外から、沖田総司の元気の良い声が聞こえた。

「総司です! 近藤さん! 部屋に入っても良いですか?!」


土方歳三は近藤勇を微笑んで見た。

近藤勇は土方歳三に微笑んで頷いた。

土方歳三は障子を微笑んで開けた。


沖田総司は部屋の中に微笑んで入ってきた。


近藤勇は沖田総司を微笑んで見た。

土方歳三も沖田総司を微笑んで見た。

沖田総司は土方歳三に微笑んで話し出す。

「土方さん。部屋に居たのですね。もしかして仕事について話していたのですか?」

土方歳三は沖田総司に微笑んで話し出す。

「違う。」

沖田総司は土方歳三に微笑んで話し出す。

「安心しました。」

近藤勇は沖田総司に微笑んで話し出す。

「総司。私に話しがあるのだろ。遠慮せずに話してくれ。」

沖田総司は近藤勇に微笑んで話し出す。

「夏の土用の間に桃湯に浸かれるように、桃の生葉が欲しいです。桃の生葉は余分に手に入りますか?」

近藤勇は土方歳三を微笑んで見た。

土方歳三は近藤勇に微笑んで頷いた。

近藤勇は沖田総司を見ると、微笑んで頷いた。

沖田総司は近藤勇に笑顔で話し出す。

「ありがとうございます!」

近藤勇は沖田総司に微笑んで頷いた。

土方歳三は近藤勇と沖田総司を微笑んで見た。

沖田総司は近藤勇に微笑んで話し出す。

「近藤さん。桃の生葉の代金を教えてください。桃の生葉の代金を支払う期日を教えてください。」

近藤勇は沖田総司に微笑んで話し出す。

「総司。桃の生葉を贈りたい人物がいるのかな?」

沖田総司は近藤勇に不思議な様子で話し出す。

「はい。」

近藤勇は沖田総司に微笑んで話し出す。

「私達は京の町の風習に不慣れだ。私達は知らない間に、総司が桃の生葉を贈りたい人物や知り合いなどに迷惑を掛けているかも知れない。私の話が当たっている場合を考えて、私も総司と共に礼がしたい。」

沖田総司は近藤勇を不思議な様子で見た。

近藤勇は沖田総司に微笑んで話し出す。

「私からの礼と詫びを兼ねて、桃の生葉の代金は半分で良い。更に、私からの礼と詫びを兼ねて、桃の生葉の代金を支払う期日は、総司の都合の良い日で構わない。」

沖田総司は近藤勇に微笑んで話し出す。

「近藤さん。気遣いありがとうございます。近藤さんの言葉に甘えます。」

近藤勇は沖田総司に微笑んで頷いた。

沖田総司は近藤勇と土方歳三に微笑んで話し出す。

「近藤さん。土方さん。私の話は終わりました。失礼します。」

近藤勇は沖田総司に微笑んで頷いた。

土方歳三は沖田総司に微笑んで頷いた。


沖田総司は部屋から微笑んで出て行った。


土方歳三は近藤勇に微笑んで話し出す。

「礼と詫びを兼ねて、代金を半分にする。さすが。近藤さん。」

近藤勇は土方歳三に微笑んで話し出す。

「総司が感謝したい気持ちが強く伝わる。私が代金の全額を支払っても良いが、総司の気持ちを考えて、私は少しだけ代金を支払いたいと思った。」

土方歳三は近藤勇に微笑んで話し出す。

「近藤さん。追加して用意する桃の生葉は、家で桃湯に浸かる量で良いのだろ。追加分の礼をしなくても手に入るかも知れない。」

近藤勇は土方歳三に微笑んで話し出す。

「歳。気遣いありがとう。」

土方歳三は近藤勇に微笑んで頷いた。

近藤勇は土方歳三を微笑んで見た。


翌日の事。


ここは、屯所。


一室。


屯所で桃湯に使うための桃の生葉が届いた。


土方歳三は部屋の中に微笑んで入った。


沖田総司は部屋の中に笑顔で入った。


沖田総司は桃の生葉を笑顔で見た。

土方歳三は沖田総司に微笑んで話し出す。

「夏の土用の間に浸かる桃湯に使用する桃の生葉だ。桃の生葉は数日に分けて届く。」

沖田総司は土方歳三を微笑んで見た。

土方歳三が沖田総司に微笑んで話し出す。

「総司。近藤さんが桃の生葉について話しがある。近藤さんの部屋に行ってくれ。」

沖田総司は土方歳三に微笑んで話し出す。

「はい。」

土方歳三は沖田総司に微笑んで頷いた。


土方歳三は部屋から微笑んで出て行った。


沖田総司は部屋から微笑んで出て行った。


少し後の事。


ここは、屯所。


近藤勇の部屋。


近藤勇は微笑んで居る。

近藤勇の傍には、包みが置いてある。

沖田総司は微笑んで居る。


近藤勇は沖田総司に微笑んで話し出す。

「総司。桃の生葉を用意した。」

沖田総司は近藤勇に笑顔で話し出す。

「近藤さん! ありがとうございます!」

近藤勇は沖田総司に包みを微笑んで渡した。

沖田総司は近藤勇から包みを笑顔で受け取った。

近藤勇は沖田総司に微笑んで話し出す。

「総司から頼まれて多く用意した桃の生葉は、無料で分けてもらえた。桃の生葉に支払う予定の代金は、贈る相手の好物などを追加して贈ると良いと思う。」

沖田総司は包みを持ち、近藤勇に笑顔で話し出す。

「はい!」

近藤勇は沖田総司を微笑んで見た。

沖田総司は包みを持ち、近藤勇に笑顔で話し出す。

「近藤さん! 今から出掛けてきます!」

近藤勇は沖田総司に微笑んで頷いた。

沖田総司は包みを持ち、部屋から笑顔で居なくなった。


暫く後の事。


ここは、少女の家。


玄関。


沖田総司は包みを持ち、微笑んで訪れた。


少女は微笑んで来た。


沖田総司は包みを持ち、少女に微笑んで話し出す。

「鈴ちゃん。突然の訪問でご免ね。」

少女は沖田総司に微笑んで話し出す。

「総司さんに逢えました。嬉しいです。」

沖田総司は少女に包みを渡すと、少女に微笑んで話し出す。

「鈴ちゃん。夏の土用の間に桃湯に浸かるよね。桃の生葉を用意したんだ。夏の土用の間に桃湯にたくさん浸かって楽しんで。遠慮しないで受け取って。」

少女は沖田総司から包みを受け取ると、沖田総司に微笑んで話し出す。

「ありがとうございます。家の者に直ぐに桃の生葉を渡します。家の者に桃湯の用意を頼みます。」

沖田総司は少女を微笑んで見た。

少女は包みを持ち、沖田総司を微笑んで見た。

沖田総司は少女に微笑んで話し出す。

「鈴ちゃん。予定が無ければ、一緒に出掛けたいな。」

少女は包みを持ち、沖田総司に微笑んで話し出す。

「はい。」

沖田総司は少女に微笑んで話し出す。

「鈴ちゃん。包みを家族に渡すよね。出掛ける支度もするよね。私は玄関で待っているね。」

少女は包みを持ち、沖田総司に微笑んで軽く礼をした。

沖田総司は少女に微笑んで頷いた。


少女は包みを持ち、家の中に微笑んで入って行った。


僅かに後の事。


ここは、少女の家。


玄関。


沖田総司は微笑んで待っている。


少女は微笑んで来た。


沖田総司は少女を微笑んで見た。

少女は沖田総司に微笑んで話し出す。

「総司さん。お願いします。」

沖田総司は少女に微笑んで頷いた。


沖田総司は微笑んで居なくなった。

少女も微笑んで居なくなった。


少し後の事。


ここは、町中。


沖田総司は微笑んで歩いている。

少女も微笑んで歩いている。


沖田総司は少女に微笑んで話し出す。

「鈴ちゃん。食べたい物はある? 突然に出掛けたから、早く用意できる食べ物が良いかな? 早く用意できる食べ物といえば、団子かな?」

少女は沖田総司に微笑んで話し出す。

「美味しいお団子を売るお店が在ります。評判のお店なので、今の時間は売り切れていると思います。お出掛けする日に買って待っています。差し支えなければ、別な日に食べませんか?」

沖田総司は少女に微笑んで話し出す。

「私が団子を買うよ。店を教えて。」

少女は沖田総司に心配して話し出す。

「総司さん。お仕事は忙しいですよね。私がお団子を買います。」

沖田総司は少女に微笑んで話し出す。

「今は余裕があるから、任務の調整が簡単に出来るんだ。私が鈴ちゃんに逢う前に、団子を買うよ。鈴ちゃんが出掛ける手間が省けるよね。」

少女は沖田総司を心配して見た。

沖田総司は少女に微笑んで話し出す。

「鈴ちゃん。心配しないで。私に任せて。」

少女は沖田総司に微笑んで話し出す。

「総司さん。お願いします。」

沖田総司は少女に微笑んで話し出す。

「鈴ちゃん。店を教えてくれるかな。」

少女は沖田総司に微笑んで話し出す。

「はい。」

沖田総司は少女を微笑んで見た。


暫く後の事。


ここは、屯所。


縁。


斉藤一は普通に歩いている。


沖田総司は微笑んで来た。


斉藤一は沖田総司に普通に話し出す。

「総司。楽しい様子に見える。」

沖田総司は斉藤一に微笑んで話し出す。

「鈴ちゃんに桃の生葉を届けてきました。今日は桃湯に浸かるそうです。」

斉藤一は沖田総司を普通の表情で見た。

沖田総司は斉藤一に微笑んで話し出す。

「鈴ちゃんは喜んでいました。嬉しいです。」

斉藤一は沖田総司を普通の表情で見ている。

沖田総司は斉藤一に微笑んで話し出す。

「鈴ちゃんから美味しい団子を売る店を教えてもらいました。次に鈴ちゃんと逢う時は、美味しい団子を一緒に食べられます。」

斉藤一は沖田総司を普通の表情で見ている。

沖田総司は斉藤一に微笑んで話し出す。

「斉藤さん。私達も桃湯に浸かりますよ。しっかりと用意して待ちましょう。」

斉藤一は沖田総司を普通の表情で見ている。


沖田総司は嬉しく走り出した。


斉藤一は沖田総司を普通の表情で見た。


暫く後の事。


ここは、屯所。


風呂場。


桃湯が用意してある。

桃湯には、桃の生葉が入った布袋が浮いている。


沖田総司は桃湯に気持ち良く浸かっている。


沖田総司は桃湯に浸かり、笑顔で話し出す。

「鈴ちゃんも桃湯に浸かっている頃かな!」

沖田総司は桃湯に浸かり、突然に赤面した。

沖田総司は桃湯に浸かり、赤面して、布袋を握り締めた。


桃湯の湯気が、沖田総司を優しく包んだ。


同じ頃。


ここは、少女の家。


風呂場。


桃湯が用意してある。

桃湯には、桃の生葉が入った布袋が浮いている。


少女は桃湯に微笑んで浸かっている。


少女は桃湯に浸かり、布袋を持つと、微笑んで呟いた。

「総司さん。夏の土用の間に、桃湯にたくさん浸かれます。嬉しいです。ありがとうございます。」


桃湯の湯気が少女を優しく包んだ。


夏の土用に桃湯に浸かる風習がある。

桃湯に浸かり、暑い夏を乗り切るための風習になる。

沖田総司、斉藤一、少女は、夏の土用を桃湯に浸かりながら、様々な想いの中で過ごしている。




*      *      *      *      *      *




ここからは後書きになります。

「風呂」についてです。

江戸時代には銭湯をたくさんの人達が利用していました。

現在とは違い「蒸し風呂」のようになっていて、「戸棚風呂」と呼ばれる形だったそうです。

熱くなっている小石の上に水を掛けて蒸気を出していたそうです。

浴槽には膝の高さほどのお湯しかありませんでした。

下半身はお湯に浸して、上半身は小石から出る蒸気で温めていたそうです。

蒸気が逃げないようにするために、「石榴口(ざくろぐち)」が考えられたそうです。

天井から低く板を下げて、蒸気を逃げないようにしていました。

お風呂に入る人達はこの板をくぐって、風呂場の中へと入っていったそうです。

現在でいうお風呂に近い、深く浸かるお風呂も江戸時代に出来ました。

「据え風呂」というそうです。

「慶長年間の末頃」に出来たそうです。

井戸水などから沸かすお風呂だったそうです。

一般の庶民の家に広まったそうです。

普及していたのは「鉄砲風呂」や「五右衛門風呂」だったそうです。

「鉄砲風呂」は、鉄の筒に燃えている薪を入れてお湯を温めるお風呂です。

鉄の筒でやけどをしないように、筒を遮るように柵で防護していたそうです。

「鉄砲風呂」の形のお風呂は、江戸で主流になっていたそうです。

「五右衛門風呂」は、下の鉄釜を熱して温めるお風呂です。

こちらはやけどをしないように、「釜板、兼、底板」を下に敷いてお風呂に入ったそうです。

「五右衛門風呂」の形のお風呂は、関西で主流になっていたそうです。

「桃湯(ももゆ)」についてです。

江戸時代から、「夏の土用に桃湯に入る」という習慣があったそうです。

「桃湯」に使うのは、桃の実ではなく、桃の葉です。

桃の葉には、タンニン、マグネシウム、カリウム、などが含まれています。

この成分は、消炎作用、解熱作用、に効果があるそうです。

この成分には、収れん作用もあるそうです。

そこから、汗疹(あせも)、湿疹(しっしん)、虫さされ、日焼けの赤みを抑える、という効果もあるそうです。

「桃湯」の入り方を簡単に説明します。

桃の生葉を30〜40枚を布袋に入れます。

布袋を鍋に入れて、15〜20分ほど煮出します。

煮汁ごと浴槽に入れます。

浴槽に入る時には、良くかき混ぜてから入浴します。

効能を含めた詳細は、各自でご確認をお願いします。

「夏の土用」についてです。

立秋の前日までの約18日間です。

現在の暦で「七月下旬から八月上旬」です。

元々は立秋の前の18日間だったそうです。

現在は太陽が黄経117度の点を通過する時から立秋までを指すそうです。

土用の間は土の気が盛んになるために、土を動かす事や殺生が忌まれていたそうです。

本来の「土用」は、立春、立夏、立秋、立冬、のそれぞれに設けられていました。

現在では「土用」というと、立秋の前の「夏の土用」だけを差すようになったそうです。

夏の土用の期間を「暑中」といいます。

この頃から「暑中見舞い」を出し始めます。

この頃は猛暑の時季なので、昔から栄養のあるものを摂る習慣があったそうです。

沖田総司さんが京に来た最初の年の夏の土用は、現在の暦から考えると、前半は大坂に居ます。

大坂での力士との乱闘事件という有名な出来事が起きています。

この物語では、大坂での力士との乱闘事件については、多くを触れていません。

この物語を史実に当てはめると、夏の土用の終わり頃になります。

楽しんで頂けると嬉しいです。





←前            目次            次→


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください